パパ実家の畑にて…。
こないだキンカン狩りをさせてもらいながら
畑を散策していました♪( ´▽`)
立派なアロエの花芽が、高く立ち上がり
落ち着いた朱色の花を咲かせていましたo(`ω´ )o
①…アロエ♬
なんだか(品種は)わからないけど
のびのびと気持ち良さげに居座っています(笑)
②…アロエの花♬
力強い葉っぱとは違い
落ち着いた朱色の、控えめな小花が咲いていました♬
③…スナックエンドウ♬
食べ頃になると、山盛りのお裾分けをいただきます❣️
カリコリ♬早く食べたいな〜〜(*^皿^*)❣️❣️❣️
パパ実家の畑に行くたびに思う…。
我が家の駐車場も、コンクリートをせず
土のまんまで置いておけばよかった…と(。-_-。)ムムム。
限られた花壇スペースしかないので
植えるものも限られてくる。
春が近づいてくると、毎年思うんだなぁ〜(⌒-⌒; )
一昨年は、パパに頼み込み
コンクリートをカチ割ってもらい
花壇を広げたけど、これ以上は
車のスペースを考えると無理だなぁ〜(⌒-⌒; )
地面が無理なら…空間利用だな(。-_-。)…。
なので『パーゴラが欲しい』
と申し出ると
『駐輪場が欲しい』
って返された(>人<;)チクショ〜〜(笑)‼️
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
昨日の作業 2023/01/31 | 沖縄花便り 2023/01/31 | 今年咲いた桜も... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年の蕾たち... 2023/01/31 | やっと晴れ☀ お... 2023/01/31 | ![]() 2023/01/31 |
おはようございます。


それも、もともと宅地だったところなので、畑として使える場所が少ない。また違った悩みです
返信する資源ごみ、間に合いました
・・・眠い
アロエ、いつも花が咲くとは限らないんですよね。毎年咲いてるお宅もあるけど。
あんまり近くで見たことがなかったんですけど、ユリみたいな花ですね。
スナップエンドウ、花が咲いてますね。うちはまだだな~。
ちなみに、以前はスナックエンドウ、スナップエンドウと種苗会社で違ったのが、スナップエンドウに統一されました。
植え場所の確保って、多くの方の悩みみたいですね。空間利用・・・ブロック塀にラティスをつけて、吊り鉢をぶら下げてたことがあります。バラとかラズベリーなんかをからませても。
今、うちの場合、広すぎて雑草に悩んでるんだけど
しまくじらさん、こんにちは(#^.^#)♬
『資源ごみ』
間に合って良かったです(笑)♬
私も今回、初めてアロエに寄ってみました(p_-)〜♡
ホント、ユリみたいでした♪( ´▽`)
葉っぱは、あんなにギザギザしているのに
なかなか繊細な花をつけていました❣️
スナックエンドウと、スナップエンドウ…(。-_-。)フム。
『スナップ』に統一ですか(*^o^*)
どっちかなぁ…なんて思いながら書いてました;^_^A
ありがとうございます(#^.^#)覚えておきます❣️
広すぎる庭が悩みかぁ(⌒-⌒; )
言ってみたいです(笑)
でも、私の場合
この手狭な庭でさえヒーコラ言っているので
きっと広いお庭なら…
いろんな意味で『植物園』になりそうだなぁ〜(⌒-⌒; )
ラティスもイイですよね(#^.^#)❣️
こうやって、叶わぬ夢を
グルグル考えるのもキライじゃないです(笑)
しまいには、方眼紙を引っ張り出してきて
空想の世界に浸る事もしばしば…( ´ ▽ ` )ウフフ〜♡
ヒマ人ですね(笑)
こんにちは。
返信するそれぞれに悩みはありますね。
駐車場はマストですからね。
うちも2台分ですが、お客さん用にもう1台分増やそうか、
などと夫が言うのを即却下。そんなことしたら庭が狭くなる…
アロエ、こんな風に花が咲くのですね。
綺麗です。あのギザギザの肉厚葉っぱから想像できない…
スナップエンドウ、美味しいですよね。
今度は育てたい品種の一つです。
トローウェルさん、こんにちは(#^.^#)♬
返信する悩みに悩んで
いろんな策を立てて
…そして気分だけご満悦(。-_-。)〜♡
いつものコト(病気?)です〜(笑)♬♬♬
確かに『お客様用』の駐車スペースもありきなので
我が家では難しいですね〜(⌒-⌒; )
だけど、私のコトだから
広いのをイイ事に、手当たり次第に
お花を植えそうですψ(`∇´)ψワハ〜〜❣️❣️❣️
その結果、作業が増え
今にも増して腰をやられ…撃沈囧rz…。
リアルすぎて恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
アロエ、可愛らしいでしょ(#^.^#)?
じっくり見たのは、私も初めてです〜(。-_-。)ホゥ♡
ユリっぽい花姿と落ち着いた朱色。
意外に繊細な花をつけていました(笑)
スナップエンドウ♬
大好きなんです❣️
時期になるとたくさんくれるのでウキウキ♡
トローウェルさんからの贈り物
『つるなしエンドウ』も、とても楽しみです❣️❣️❣️
春が待ち遠しい〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
つるなしえんどう、種まくときは一箇所に3粒くらい蒔いてくださいね。
で、最終的に元気の良い子を1本残してください。
ウサコッツさんのところだと神戸より暖かいはずだから、成長も早いでしょうね。小さな白い花が咲いて、次々にサヤが成長していきます。
夏、大変役立ちました。
トローウェルさん、こんばんは(#^.^#)♬
一箇所に3粒ですネ( ̄^ ̄)ゞラジャ‼️
そして心苦しい『間引き作業』…ですネ(>人<;)‼️
それもこれも、必要不可欠な事項。
プリップリの実ができたなら、心の底から
『いただきます』…ですネo(`ω´ )o❣️❣️❣️
また息子と一緒に育てたいと思います☆〜(ゝ。∂)
次々とサヤができるのを期待して…(#^.^#)ムフフ♡
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。