去年の春にホームセンターで見つけたデンドロ達。
1枚目のは名前わからなくなっちゃいました。
買った時は細いバルブに小さいお花がついて398円でした。
今年は大きめのお花がたった一輪
2枚目のはリセ。こちらもお安くなってた(たぶん千円以下)けど太いバルブだったからか買った時より元気そうなお花が咲いてくれました。
もっとたくさん咲いてくれるようになったら嬉しいんですけど
下から出てる細い芽?は高芽なのか新しいバルブになるのかどっちなんでしょう〜?
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
出がけに📷 2023/01/31 | オキザリスの開... 2023/01/31 | 分からない![]() 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年初日記 ... 2023/01/31 | シンビジウム💗... 2023/01/31 | 未知の世界 2023/01/31 |
じゅりさん こちらへもこんにちは
返信する大の苦手とするデンドロビウムを上手く咲かせておられて 羨ましいです。
コンパクトでテーブルの上で楽しめますね。
毎年 見せて下さいね。
398円! 絶妙な数字ですね 399で無いところが泣かせる👍
いくつもコメントありがとうございます
デンドロ好きなんですけど私の実力じゃこの程度が関の山。
せめて毎年一輪以上は咲いてくれるようがんばります
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。