こんにちは。
昨日とうって変わって良いお天気で 風もなく暖かいです。
一番早く咲いた子です。
①ヒヤシンス
植え替えもせずずっと外に放置してたのに
いい色のヒヤシンスが咲きました。
②チューリップ
冷蔵チューリップの球根を買って植えたものです。
アンジェリケだったかな?
これだけは咲きましたじゃなくて もうすぐ咲きます。
③グラシリス
早咲きグラジオラスの中でも特に早いです。
何度植えてもダメになりましたが 今年はご親切に送っていただいたものがなんとか咲いてくれました。
うれしい。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春はまだまだ。 2023/01/31 | マーガレット、... 2023/01/31 | 胡蝶蘭の花芽 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
サギソウの発芽 2023/01/31 | プチ白状 2023/01/31 | ハヤトウリに根... 2023/01/31 |
こんにちは。







初めて見ました~。
返信するお天気が良いと気持ちも明るくなりますね
こちらは曇って寒いです
ピンクの可愛いヒヤシンスですね
植え替えもしなくて、良い子ですね
家のは、去年咲いたものが未だ蕾です
ピンクの可愛いチューリップ
咲いたも同じね
素敵なグラジオラスね
オフィーリアさま
こんばんは。
他にもヒヤシンスあるんですが これが一番です。
かわいい色です。
春に咲くグラジオラスがいっぱいありますが それより早いものはこの花ともう1種。
さわやかな色です。
こんにちは

返信するヒアシンス、濃いピンクのいい色ですね。
二人の子供の小学校入学の年のためにはチューリップ育てましたよ。
それ以外の年で植えたのは、原種かアンジェリケだったんです。
アンジェリケのピンクはゴージャスで可愛いですよね。
珍しいグラジオラスですね。
雪媛さま
こんばんは。
最近はセール以外ではアンジェリケが多いです。
春になくてはならない花はチューリップですね。
一番最初に咲くのはこのグラジオラスです。
失敗続きでしたが あの方のおかげで今年は花を見ることができました。
チューリップが咲いて一足早く春が来ましたね。わが家の庭も早くこうなって欲しいです。冷蔵チューリップは球根の値段も高いのですか?
返信するはなさか じいじさま
こんばんは。
冷蔵チューリップはいくらだったかな~?
記憶にないです。
それより今年初めにデパートで買った鉢植え
2鉢花芽10本で500円は格安でした。
今もまだ咲いてます。
来年も絶対買おうと思ってます。
こんばんは。
返信するヒヤシンスにチューリップと開花が早いですね、暖かいのかな。
グラシリスの開花、おめでとうございます。
初めて花を見ましたが、綺麗な花ですね、原種に近いのかな清楚で素敵です。
まつ虫さま
ヒヤシンスは放置してたものが咲いたのですが、チューリップは冷蔵加工?してある球根を買い植えたものです。
他にも花芽がいっぱい出ています。
寒い時期に咲くと花期長く
通常のものよりなが~~く楽しめるのが気に入ってます。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。