会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
人の心は難しい... 2023/01/27 | 防寒😣&多肉ち... 2023/01/27 | 元気に咲いてます 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
春待ちマーガレ... 2023/01/27 | 室内のお気に入... 2023/01/27 | 原シクの葉 2023/01/27 |
福寿草いいですね。
返信する梅の花も綺麗です八重咲きでしょうか。
かんちゃんさん。
有難うございます。
福寿草今まで気が付きませんでしたが、お魚のウロコのような花弁の重なりも可愛いなぁと。
これも4~5年育ててやっと、今年はたくさんの蕾が出ています。でも来年は又わかりません。
この梅は八重と言うのでしょうか。桜もいいですが、梅もいいですよね。
おはようございます
返信する春は黄色からと言いますが福寿草が咲くと春を感じますね。
我が家も今年はよく咲いています。
枝垂れ梅ですか~ピンク色がきれいですね
華さん。こんにちわ。
華さんちも福寿草咲いてるんですね。
この季節の黄色なぜか魅せられますよね。
この枝垂れ梅ですが、直径30cm以上の大きい鉢です。
今は茎が50cmかな。もう少し茎を高くしたいのですが、枝垂れ梅は頂点を無理してハリガネで調整するのだそうですが、何と梅の枝って、すぐ折れるのですよ。
だから失敗ばかりしています。
それ以来大きいしだれ梅を見るたび見る目が違ってきました。
ヒヨドリ、福寿草の蕾も食べるんですか


返信する悪食で何でもたべちゃいますものね
枝垂れ梅、可愛いピンク色です
こんばんわ。
返信する有難うございます。
そう言いながらもヒヨさんも可愛いし。微妙なところですよね。
枝垂れ梅ですが、よくお花を見ますと、今まで気に留めな
かったのですが結構可愛いです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。