会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今年のクリスマ... 2023/02/08 | シバがカツラの... 2023/02/08 | プリムラ・ベラ... 2023/02/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
1ヶ月、留守に... 2023/02/07 | 2/7痛んだレ... 2023/02/07 | 並んで咲いてる 2023/02/07 |
こんばんは。

返信するほんとに朝は寒かったですね
ル・レーブは低く・・・。安定しますね。
自由花、いいですね。
特にフトイ!
simatyanさん こんばんは

寒かったね~
ル・レーブはお花が大きいからね~
高く使ってみようと試みたけどやっぱりこの高さに収まりました(^-^)
フトイをいろいろな形にするの、好きなんです
こんばんは♪
返信するほんとに、寒かったり暖かかったり…昨日は雪で今日は雨。
お花もなかなか咲けないみたい。
蕾のまんま様子を伺ってるね~(^_^;)
ルレーブってのがピンクのユリみたいなお花ね?
アゲラタム、こんなに茎の長いの見たことない~
苗で売ってるのは、そういえば矯性されてるって聞いたような?
ピンクって、やっぱり春だよね~(*^^*)
フトイの△が、□とかならどうかな~なんて…
かおりん

今日は寒かったね~
お花達の動きがまたゆっくりになったような・・・
ル・レーブがユリだよ。
アゲラタムはどっちが先なのかね~
切り花で見るのは最近のような気がするけど。。。。
今日の花器では□はちょっと合わないなあ。。。
丸いボールのような花器なら面白いかも~~(^◇^)
ル・レープって? ユリなのね

返信する品種名なの? カサブランカは有名になってるけど~
自由花素敵です~
フトイもハランも好きだからかな~
ボタンちゃん

ル・レーブはユリの品種名だよ(^-^)
自由花~~ありがと~~
私もどっちも好きだよ(^◇^)
おはようございます
返信するユリを私も後ろに高く使ってみたいと思って試みてますが、いつも体の位置に落ち着いてしまいます。
花材のせいにしているんですけど、先生はどう思われているやら>_<
かこさん こんばんは


あ、やっぱり?
バランスが上手くとれないんですよね~
今回もいろいろ試してみましたがダメでした
何と組み合わせたらいいんでしょうね~~
お早うございます。
返信するル・レープが分からなかった。ユリが写ってるのですが・・・差し引きしたら、ユリかと。
雪柳がもう咲いてるのね。こっとの葉、まだ茶色い蕾です。
自由花で、三角に折り曲げたのは何でしょうね。
これが格好いいですね。
花好きかんちゃん こんばんは
はい。ル・レーブはユリの品種名です。
雪柳、うちのもまだ蕾ですよ(^-^)
三角に折り曲げてるのはフトイです。
簡単に折れ曲るのでいろいろな形が作れます。
どちらも百合が主役ですね
返信するル・レーブというのは品種名かしらね~
ああ、雪柳~
多菜花家さん
ル・レーブはユリの品種名です。
最近よく入ってくるよ(^-^)
雪柳、うちのはまだ蕾だけど、これが咲くと春だよね~
寒かったね~。


返信する今日は暖かかったね。こうやって春が来るのね~
ル・レープ、以前育てた事があるような気がする
百合も低くして使うのね。
今日の作品も素敵です
愛は花。さん

返信する昨日は寒くて今日は暖かかった。。。
三寒四温なんて昔の人はよく言ったものだわね~
愛は花。さんはユリもたくさん育ててるものね~
ユリはお花が大きいから高く使うのは難しいのよね。
いつもありがとう
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。