会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
福岡 エフェク... 2023/02/04 | 福岡 エフェク... 2023/02/04 | 福岡 エフェク... 2023/02/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
春の兆し ふき... 2023/02/04 | 野菜がきちんと... 2023/02/04 | やっと食べられ... 2023/02/04 |
こんにちは、初めまして。


返信するあまりに素敵なクリスマスローズの写真!
コメントせずにはいられません。
とっても美しいですね
Timさん、こんばんは。

はじめまして
紅色にくっきりと縁取られた白い花・・・綺麗ですよね
今では、珍しくない花色になってしまいましたが、今でもこの花色が一番のお気に入りです
こんばんわ。
返信するこの子の蕾が出てこないのですよ。
本当はこの子だけを待ってるのですが。
でも苗が生きてるだけでも、いいとしてます。
良いですねぇ。
coronさん、こんばんは。

今年は開花が遅く、やっとぼちぼち咲き始めたところです
まだ蕾が見えていない株もありますよ。
3月下旬まで、もう少し様子を見てみてください
こんばんは~
返信する糸ピコちゃんいいですね。
中々こんなに綺麗にピコティー入りません。
多弁できれいな糸ピコ素晴らしいです
hayachanさん、こんばんは。

糸ピコ・・・今年初めての花です
実生から生まれた株で、地植えしてモリモリに育っています。
暖かくなってくると、花数も増え、一層華やかになってくれそうです
こんばんは(^^)/
返信する糸ピコ❤可愛いですね😍
たくさんの花弁がうつ向いた感じが素晴らしい😆
葉切りはしないのですね✂
フサフサに茂ってますね🍀🍀
ふみえさん、こんばんは。

糸ピコ・・・くっきりと縁取られた花が華やかさがあって好きなんですよね
我が家は、株数が多いこともあるのですが、空っ風が当たるので、防寒役割も期待して葉切りはしないんですよ
こんばんは。



返信するダブル・ホワイト・糸ピコが可愛い~~
私もピコちゃん大好きです
質問です。何故葉を切らないのですか?
家では、切っているので・・・
頂いたお花は未だ蕾です。早くこんな可愛いお顔が見たいです
オフィーリアさん、こんばんは。


糸ピコの花は、華やかで可愛いですね
もう少し暖かくなれば、別株も咲いてくると思います。
葉切り・・・基本的に、全くしません。
もう少し暖かくなった時に、見苦しい葉は切ることがありますが・・・
我が家の近辺は開けていて風当たりが強く、乾いた冷たい空っ風が強い地域なんですよ
単に寒いだけなら、蕾が傷むことは無いのですが・・・
そのため、葉を残すことによって、寒さから守っているのです。
もう一つは、やはり葉は、植物にとっては、光合成を行う大切な器官ですので、残していく方が、株のためには良いだろうという持論からです
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。