昨日は真冬のような寒さで外に出るのを躊躇っていましたが、今日はほんの少し日差しが暖かく感じられたので朝から外へ。
ベランダのお花をチェックしていたら、ティアレアに蕾が付いているのを発見~
マーガレットの蕾も色が着いてきたし、ツバキも咲き始め、気分が明るくなってきました。
来週は3月に入りますね~
いよいよ園芸シーズンの始りですね
① プルモナリアの蕾発見!
② ティアレアの蕾発見!
③ 宿根フロックスには小さな芽がいっぱい~!
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
散歩道にて~冬... 2023/01/28 | C O O K I N G 2023/01/28 | 春を待つ我が家... 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪じゃなく・・・ 2023/01/27 | 素晴らしい青空... 2023/01/27 | 滑り込みで花の郷 2023/01/27 |
ティアレアの蕾がもう?
返信するフロックスにも新芽?
すごいね、早い!
家はまだまだ、新芽はでないし、蕾なんか、まだまだずうっと先のこと。
こんばんは~。

フロックスの株元に新芽が覗いているのは気が付いていたのですが、ティアレアの蕾にはビックリしました~。
あまり観察していなかったのかもしれませんね
小さな芽を発見すると、もう直ぐ春だな~って嬉しくなりますね
こんにちは✿




返信するプルモナリアやティアレラの蕾、早い~
新芽や蕾を見つけると春も近いなと感じますね
私も探してみよう~っと
こんばんは~。




蕾や新芽を見つけると本当に嬉しくなりますね~。
もう直ぐ暖かくなるんだな~って
今年はいつまでも寒く感じるのですが・・これも歳のせい?
ピロちゃん、プルモナリアとかブルンネラとかを育てた経験はありますか?
私、特にブルネラが大好きなのですが、昨年は買ったものの、ダメにしてしまいました
マンションのように日陰が無い所では(寒冷紗で覆うようにするのですが)やはり難しいのでしょうね
今日は昼頃まで雨でしたが、一雨ごとに蕾が膨らむような気がしますね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。