東京は、晴れ日の少ない、あまり夏のイメージのない日々が続いていましたが、それでも気づけばもう8月も半ば…。
少し秋を感じる山野草的な風情の花が欲しくなってしまいました。
花期の長いオミナエシ(オミナエシ科)に、真ん中の写真はセンノウゲ(ナデシコ科)とセントラセナム(キク科)を合わせてみました(⌒o⌒;A
公園では、ヤマトシジミかな、草深い中で一休み中をパチリ(^^)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
見逃しちゃった... 2023/10/02 | 深夜にゴソゴソ... 2023/10/02 | こんなの見つけ... 2023/10/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
穂紫蘇を収穫、... 2023/10/02 | ソゴービビアン 2023/10/02 | 温州みかん 宮... 2023/10/02 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。