しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
18

ナッツへの期待

2011/10/25
ナッツへの期待 拡大 写真1 ナッツへの期待 拡大 写真2 ナッツへの期待 拡大 写真3

曇ってます。涼しくなりました。PC前のいすに座っていると、脚が寒いです。今日は朝から庭仕事(草取りと剪定)をしていたので、薄着、ってのもあるけど。

写真(1)
以前UPした、畑のツノハシバミに、花芽らしきものが・・・。長~いのが雄花。としたら、これは雌花? うれしい顔

写真(2)
同じく畑のザイフリボクに、実が生っています。やっぱり、ジューンベリーに似てる。

写真(3)
スダチもしくはハナユズから、えっさほいさとはるばるやってきて、ブロック塀にくっついた、小さなアゲハのさなぎ。やけに黒い・・・だいじょうぶかな?

「ナッツへの期待」関連カテゴリ

みんなのコメント(24)

こんにちは

これから、どんどん寒くなるのかなー(長音記号1)
ツノハシバミって、和製ヘーゼルナッツなんですねひらめき (ちょっと検索しました)
これは、楽しみですねムード

ザイフリボクの実も食べられるのですか?
鳥も好きそうな感じの実ですね

それからーー、アゲハのさなぎ、黒いですね目
ブロックの色合いが、うまく出せなかったのねあせあせ(飛び散る汗)
でも、なんとかグレーになろうと努力したんでしょうねうれしい顔 こんな黒にもなれるのですね~
無事越冬するといいですね揺れるハート

返信する
  • 写真
  • 2011/10/25

こんばんは~

アゲハのさなぎ 幼虫と比べると、大変身なんですね。
初めて見ました。
それも外敵から身を守るため、周りの色に合わせちゃって・・・・
外敵に見つからないで、来年蝶に変身できるといいですね。
でも くじらちゃんに見つかっちゃってヤバイexclamation×2大丈夫かなぁ~

返信する

こんばんは~

これがハシバミの雌花なんですね~
うちのも見てみよう。
地面に実が落ちていました。今年も生るかなあふらふら

一枚目のお写真みたいに加工するのを、以前ペイントでされてるって書かれてましたね。
もしよろしければ、その方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

返信する

☆ ローズマリーさん

こんばんは。

寒くなりました。この前ネットで購入した、ハーフケットを出しました。ホックがついていて、肩掛けにもなる優れものです。今はひざ掛けにしています。あったかい・・・猫2

ツノハシバミは、和製ヘーゼルナッツです わーい(嬉しい顔) たぶん、実は小さいだろうけど 冷や汗 主人は子どものころ、こういうものを食べてたんですね。ヤマモモとか、アケビとか。

ザイフリボクも食べられるそうです。実はちょっとしか生っていません。すでに喰われたか?冷や汗2

アゲハ、黒いでしょ?ちょっと、黒すぎ。本来、ベージュになるはずなんですけど。もしかしたら、ハチにやられているのかも?冷や汗2

返信する

☆ okayannさん

こんばんは。

アゲハのさなぎ、初めてですか?そういえば、私はUPしてなかったっけ・・・他の人はUPしてましたけど。
PeaceさんやどりぃさんがUPしていたのは、黄緑色でした。それは、年内に羽化する予定で、木の葉の色をしているんです。
冬を越して、春に羽化する予定のさなぎは本来、木の幹の色、ベージュになるはずなんです。

・・・だから、これは黒すぎるって あせあせ(飛び散る汗)
いや、くじらちゃんはさなぎを食べる習慣はありません 冷や汗

返信する

こんばんは

くじらさんのお家の蛹を見に来ましたー目
ほんとだー、かなり黒い。 頑張ってブロック塀の色に近づけたんですね。 
ツン、としたのが頭の左右に出てるのが特徴的で、家にいた子を思い出しますうまい!

くじらさんのお家の蛹を私も見守らせて下さいねわーい(嬉しい顔)

虫好きの、虫だけへのコメ、失礼したしましたーウッシッシ

返信する

☆ fuchiさん

こんばんは。

雌花っぽいですね わーい(嬉しい顔) 雄花ができてからずいぶん経つんですけど 冷や汗2 雄花が先にできて、雌花が咲くのにあわせて開く、ってことでしょうか?自然って、不思議ですね 猫2
地面に実がありましたか。確かに、殻が固いから、まだ残っているってこともありますね。・・・考えなかった 冷や汗 雑草にまみれて、見つけるの難しいかも もうやだ~(悲しい顔)

ペイントですね。え~っと、文章で書くより、新着日記で説明したほうがわかりやすいかも。ちょっとやってみます。

返信する

☆ はなはなさん

こんばんは。

う~ん、これって、ブロックに似てるのかなあ。確かに、写真で見ると、似てますね。実物を見ると、かな~り違ってて、目立つんですけど。たまたま、さなぎになったのが雨の日で、ブロックが濡れて黒かっただけかも?冷や汗
だったら、春には羽化するかな?ウッシッシ

> 虫好きの、虫だけへのコメ
私もよくやる ウッシッシ

返信する

くじらさんへ

ツノハシバミにザイフリボク、どちらも初めて耳にするお名前で面白いです耳
ツノハシバミの実も収穫できるんですか?
和製ヘーゼルナッツって聞くと、なんかすごく美味しそうですよねうまい!

サナギ・・・黒い・・・
サナギになったのが雨の日でブロックが黒かった??
ほほぉ深いですねわーい(嬉しい顔)
だといいですね、ほんとにクローバー

しっかし見た目ほんとに悪役になっちゃってますよ~サナギちゃ~んげっそり
これじゃ羽化前夜に見ても変化がわかんないよ~冷や汗2

返信する

☆ どりぃさん

どちらも以前、私の日記に登場したものです。カテゴリ「樹木、果樹」で見ていただくとわかるかと(自分でやる気なし)
ツノハシバミは、実がついていた形跡があります。ってことは、今年もできる?わーい(嬉しい顔) ただ、殻がすっごく固いらしいんです 冷や汗2

さなぎ、黒いでしょ?ずっとこのままです。ヤバイんじゃない?って思ってたけど、みなさんの話を聞くと、だいじょうぶなのかもって気がしてきました わーい(嬉しい顔) 春まで・・・長い・・・。春に羽化した話、はなはなさんとこに書きました。下の方のコメントに ウッシッシ

そういえば、またタワシくんが出没してます もうやだ~(悲しい顔)

返信する

今度は和製ヘーゼルナッツ?
果樹もたくさんありますねるんるん

昔は家にもグミやクルミがあったなぁ~
懐かしいほっとした顔

ところで蛹で越冬するんですね?
しどけ(山菜)にいた幼虫がいなくなったので、鳥に見つかったかなと思ってました。
どこかで蛹になってるのかな?そうだったらいいけど冷や汗

あ・・・私もペイント待ってます!
何度かやってみたんですけど???

返信する

くじらさんへ
さっき書き忘れましたあせあせ(飛び散る汗)
こちらでは明朝からかなり冷え込むらしいですペンギン
そちらはどうなのでしょう
カゼ引かないように気を付けて下さいね~
ではまた明日ということで眠い(睡眠)

返信する

☆ sumireさん

いけませんねぇ、こんな時間に、お互い ウッシッシ

ヘーゼルナッツの仲間らしいです。果樹もいろいろあります わーい(嬉しい顔) 野生に近いのばっかり 冷や汗2 栗は今年はムリかな?去年は1個、できました 冷や汗

チョウはさなぎで越冬する場合もあります。もう冬が来るって、虫もわかるんですね。

ペイントのやり方、UPしました わーい(嬉しい顔)

返信する

☆ どりぃさん

あ、どりぃさんまで 冷や汗

明日から寒くなるんですか?今日がけっこう、涼しかったです。もうすぐ10月も終わりだもん、無理もないです。お互い、気をつけましょう。

明日は資源ごみの日だ・・・朝早い もうやだ~(悲しい顔)

返信する

くじらさんへ

ツノハシバミ、殻が固いとはかなり手強いですねもうやだ~(悲しい顔)
クルミなんかも、異様に固いのってありますよね
食べる前に体力消耗して、なんか疲れてしまうパターン・・・たらーっ(汗)

春の羽化のお話、はなはなさんのところで読んでましたよわーい(嬉しい顔)
何度も経験されてきたのかと思いきや、貴重な1回だったんですねぴかぴか(新しい)
このコもうまく冬越ししてくれるといいですねクローバー

タワシくん、また出てきましたか
今頃シーズンexclamation&question

返信する

☆ どりぃさん

食べる前に体力消耗・・・そ、それはきっと、おいしい(と感じる)でしょう 冷や汗

読んでくれましたか わーい(嬉しい顔) 羽化したのは何度も見たんですが、羽化している最中を見たのはそのときだけ。しかも、冬越しは1回だけです。

子どもころのタワシくんの記憶は、ジュズダマが実るころでした。春じゃなく、秋。ちょうど今ごろでした ボケーっとした顔

返信する

我が家のスミレを食べて蛹になってるツマグロヒョウモン?もなんだか黒いような。とげとげのところが銀色に光ってます。こちらも大丈夫でしょうかねえ。

返信する

☆ tyanmaruさん

ツマグロヒョウモン、普通は濃い目の茶色ですね。黒いんですか。とげは普通、金色なんですけど、銀色ですか?目

残念、スミレ好きの私には、ツマグロヒョウモンは害虫です 冷や汗 すごい食欲ですからね あせあせ(飛び散る汗)

返信する

くじらさんへ

そうですよね
秋でも虫達は元気いっぱいパンチですよね
アゲハを見かけなくなったので、ちょっと錯覚に陥ってましたあせあせ(飛び散る汗)

子供の頃からタワシくんの思い出が季節と共にあるなんて目
さすがですね~うまい!

返信する

☆ どりぃさん

バッタは依然、よく見ます。メンバーは変わったけど。今日も草取りしてたら、ツマグロヒョウモン(親)が、目の前を飛びまくってました。私がビオラを買おうと思っているのを察知して、卵を産みに来たに違いない むかっ(怒り) ・・・考えすぎ?冷や汗

山が開発されて、柿や栗やドングリが不足し、クマが人里に降りてくる・・・なんて言われますけど、護岸工事が進み、ミゾソバやジュズダマが姿を消し、タワシくんも住処を失っているのかも。・・・同情しないけど ボケーっとした顔

返信する

くじらさんへ

オンブバッタはこちらではほとんど見かけなくなりましたよ
やっぱりそちらの方が暖かいからでしょうか晴れ

ツマグロヒョウモン、もしそうなら、園芸店へのお買い物にもついてきたりしてウッシッシ

自然の生き物達にとっては、ここ50年の環境変化はすさまじいでしょうね
八重山で思ったんですけど、ヤモリにとっては住みやすくなったかしら
エサ場(人間のともす灯りひらめき)がそこら中にできて冷や汗

返信する

☆ どりぃさん

今日も、オンブしているバッタに出っくわしました ボケーっとした顔

ツマグロヒョウモンは(たぶん)土の中に卵を産むので、お買い物についてくるのは大いに考えられますね 冷や汗2

確かにヤモリは、玄関の明かりが好きですよね ウッシッシ でも、昼間はどこかに隠れています。隠れ場所がないと、住みにくいみたいです。私が玄関横のガザニアを取っ払った直後は、現れませんでした。

返信する

くじらさんへ

あらあら オンブさんもまだいるんですね冷や汗2

ツマグロヒョウモンって土の中に産むんですか
こちらではビオラには一度もついたことがないって以前お話しましたが、はなはなさんの何かのスミレにはついたそうです

隠れ場所と明かりがあるところが、ヤモリにとっては絶好のエサ場なんですねレストランるんるん

返信する

☆ どりぃさん

オンブさん、いますよ。ショウリョウバッタは見なくなりました。

ツマグロヒョウモン、たぶん、土の中に産むんだと思います。怪しい動きをしてますもん 冷や汗 ビオラ、パンジー、野生のスミレ、何でもいいんですけど、とにかく、スミレが好きなんです むかっ(怒り)
ヒョウモンチョウも、見たことのないバッタも、ある日突然、現れるかもしれませんね。

ヤモリさん、探すんでしょうねえ、お気に入りの場所を ウッシッシ

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!