千葉県立中央博物館 生態園さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

千葉県立中央博物館 生態園さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2017年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
10

タチツボスミレの花

2017/04/08
タチツボスミレの花 拡大 写真1 タチツボスミレの花 拡大 写真2 タチツボスミレの花 拡大 写真3

竹林の下でタチツボスミレ(スミレ科)の花が満開となりました。スミレの仲間は5枚の花びらを持ちますが、そのうち下側の1枚(唇弁)の基部が袋になり、後側に延び出すのが特徴です。距(きょ)と呼ばれ、蜜を溜めるための袋です。唇弁を正面から見ると、濃い紫色の筋が花の中心に向かって伸び、その先は深い溝となって距の中に続いています。溝の上には白い雌しべと、これを瓦状に包む黄色い膜が見えます。この膜は、雄しべの先端が変化したものです。雄しべは5本あり、雌しべを隙間なく包んで花粉を内向きに放出するので、花粉が雌しべと膜の隙間に溜まります。ハナバチがやってきて、蜜を吸うため花の中央に頭部を差し入れると、雌しべが上に押し上げられ、膜と膜の間に隙間が出来て花粉がこぼれ落ち、ハチの身体に付着する仕組みです。同時に、雌しべもハチに着いていた別の花の花粉を受け取ります。距を切り開いて内部を見ると、下側にある2本の雄しべの付け根から、棒状の突起物(脚:きゃく)が距の中に長く伸び、先端付近から蜜が出ているのが観察できます。

「タチツボスミレの花」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!