会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ビニバナヒョウ... 2018/04/26 | 庭の寄せ植えたち 2018/04/26 | 満を持して 2018/04/26 |
![]() |
![]() |
![]() |
今のお気に入り... 2018/04/26 | このバラの名前... 2018/04/26 | バラが咲いた♫ 2018/04/26 |
「バラの病害虫対策ノートの」の使い方
みんなの使っている様子を募集中!
「園芸栽培ノート2018」の使い方
みんなの使い方、アイデア募集中!
見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!
みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!
ニュースで言ってたよ~~~
返信する高山も桜が満開です~って。
八重はこのあとでしょ?こっちは今八重が満開だよ。桜モチ、食べたくなるね~。
花桃は、あれ?こっちも今だな。源平桃も満開だよ。
芽麟さん こんばんは^^。


🌸

あっと言う間の桜の開花です!
でもまだまだ~の桜も有って、近くの臥龍桜(車で10分程)は少し蕾が色付いてきたところです。
八重はもう少し先ですね。
桜餅良いですね~
昨日 市内の料亭の幕の内弁当を頂いたんですが、
桜の葉っぱに包んだますの押し寿司が入ってました
葉っぱごと食べました。
口の中に春がいっぱいでした
源平桃って紅白一緒にお花が咲くんですね
可愛いですね♡
飛騨小坂の「道の駅・はなもも」ではたくさんの花桃の木が有りますが、まだ1週間~10日ほどかかりそうです。
あさってから花桃祭りですって。
返信するこんばんは。
去年 紅葉が始まる少し前に友達に会いに飛騨高山に行ったことを思い出しました。
今の季節も良さそうですね。
行ったときに道にたくさんのコナラのドングリが落ちていたので拾って来ました。今そのドングリがいっせいに芽を出しています。
ディスカスさん おはようございます^^。





こちら飛騨高山にお友達が住んで見えるのですね。
これからの新緑の季節は「山笑う」で、お勧めです
是非 またお越しください
コナラのドングリ 可愛く芽が出てきましたか
小さな盆栽にされるのでしょうか。
楽しみですね
我が家の庭にもモミジやシャラの実生っ子が顔を出しています
おはようございます~♪
返信する一日良いお天気になりそうですね。☀
飛騨路も桜や桃の花が満開となりましたね。🌸
賢誓寺は、宮田にあるお寺ですか。
枝垂桜 美しいですね。
満開の桃の花もとても綺麗です。
お母さまと素敵なお花見 ドライブでしたね。🌸🚗
臥竜桜はまだ早いでしたか。
5月の大祭には、賑わいますね。
連休は八重桜も咲いて しばらくお花見が楽しめますね~🎶
ラブラドリカ お花も葉も綺麗なスミレちゃんですね。💜
hakuちゃん おはようございます^^。





返信する春を満喫しようと出掛けました~
そう宮田にあるお寺さんです。
誰も訪れる人も無くてゆっくりと見せて頂きました🌸。
母が江間さんのお寺だと喜んでいました。
立派なお内陣もお参りさせてもらいました。
飛騨一宮の大祭にはこちらの神社からも参列するので、
お手伝いが有ります
よいお天気に恵まれるといいですね。
臥龍桜はもう少しです
ラブラドリカ 銅葉に一目ぼれして去年買ってきた株が、少し大きくなりました
お花も可愛いですね♡
こんにちは

返信する春のドライブ、いいですね🌸
ホントに見事な枝垂桜!
満開すぎても 余裕で素晴らしさが伝わってきます!
ラブラドリカ、とっても好き
銅葉がカッコよくて お花にもぴったり合ってるよね~
昨年 花友さんにいただいたのを鉢で育ててたんだけど なんかだんだん弱々しくなってきて・・・地植えにしてみました。
増えてくれると嬉しいスミレさんですね。
こんばんは^^。


立派な枝垂れ桜 風格が有って見事でした
枝の下に入ると大きく包み込んでくれるようです♡
ラブラドリカ 可愛くてかっこいいですね
冬越しして弱っていたのですが、最近元気になってお花が咲いたのでほっとしました🎵
増えてくれたら嬉しいです
こんにちは。
返信する枝垂桜、見事ですね~。
桜=染井吉野のように語られがちですが、
他の桜も見事です。
花桃も可愛らしい八重咲きですね。
まさにスミレ色のラブラドリカも可愛いです。
このスミレは銅葉なのですね。
こんばんは^^。

ありがとうございます。
枝垂れ桜 黒い大きな幹と淡いピンク色の花の対比が素敵ですよね♡
枝の下から見上げると大きく手を伸ばして包み込んでくれるようでした。
花桃は枝にびっしりとお花が咲いて綺麗でした🌺
濃いピンクで八重なので、ボリュウム満点ですね。
スミレ・ラブラドリカは銅葉とお花のスミレ色の相性がとってもいいなと思います
最近銅葉に惹かれます
こんにちは


返信する枝垂れ桜、素晴らしいですね~
何か浮世を忘れます
黒葉スミレですか?
かわいい!
我が家は黒葉の「紫姫」がいます
こんにちは^^。

枝垂れ桜の枝の下に入ると、大きな手で包んでもらっているような安心感が有りました
古木の持つ風情が有りますね。
「紫姫」見ました!
ラベンダー色でしょうか。
どちらもよく似てて可愛いお花とカッコいい葉っぱですね
クールらんちゃんさん
返信するこんばんは\(^o^)/
荷物が届き中身に驚きです!
こちらの島では昼のフェリーで荷下ろしのあと配達となるので、荷物は18時過ぎ配達で時間指定無しです。
我が家にこんなに沢山のお花が~!♬
また後で日記に載せたいと思いますが
今夜は趣味園サイトのメンテナンスで送りそびれる前に…と、
まずはお礼まで…♪
ありがとうございました。
無事到着しました。
ありがとうございます。
こんばんは^^。

無事届いた様子 ほっとしました
ギボウシをたくさんお持ちのようですね(^^♪
きっと広いお庭だから仲間入りさせてくださいね。
ご丁寧にありがとうございます
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。