kikoさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

kikoさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2017年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
9

カイガラムシ駆除作戦

2017/05/08
カイガラムシ駆除作戦 拡大 写真1 カイガラムシ駆除作戦 拡大 写真2 カイガラムシ駆除作戦 拡大 写真3

1 今年は手が回らなくて、ブルーベリーの釣り糸作戦をやってません。
そのわりには、今のところ、ヒヨの被害は少ないみたい。
他にいいとこ、見付けたか(笑)?

2 結実すると、上向きになります。
そこそこなってるっぽい手(チョキ)


さて昨日は、カイガラムシ退治のために、意を決して(大袈裟)、ハナミズキの下に潜りこみました。
カイガラムシのタマゴって、見たことある?
これね!
↓ ↓
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=379860
昨日、教えてもらって早速検索。
ナガワタカイガラムシが、ビンゴでした。
ハナミズキに、よくつくんだってボケーっとした顔

ヘラなんて気の利いたもん急にないから、ヤスリでこそげ落とす。
ペロ〜ンとは剥がれないから、削り取る感じ。
結果的にはヤスリは正解かも。
取ったところには、クスリをシュッとして。
成虫?も、ヤスリの先で剥がす。
で、そうこうしてるときに、ベタベタの正体を発見したんです。

3この水滴みたいなものが、粘性があるんだね。
水飴を少し緩くした感じ?

一度で全滅は無理かもだけど、ある程度は退治できたかなぁ。

「カイガラムシ駆除作戦」関連カテゴリ

みんなのコメント(20)

こんにちは

 カイガラムシのほうでしたか。
 こそげ落とすのがいいのかな。私はボルンを使っていたけど、今はその後継品のカイガラムシエアゾールを使ってます。

返信する

はい、恐る恐る画像検索したところ、まさしくこれ!
ナガワタカイガラムシのタマゴでしたもうやだ~(悲しい顔)
たまたまうちにあったベニカなんとかって薬剤が、カイガラムシに適応していたので、目についた成虫?にはシュッとしてたんです。
タマゴは見た目にも悪いし、こそげてみて、取りきれなかったら薬かなと思って。

へぇ〜 ブルーベリーって
上向きになるのって 発見!!
おヒマに向かってるのでしょうか
すごいなと 改めて。

うちは 黒い貝みたいなのが
幹につく カイガラムシが
いつもニレの木に 発生します
手袋して むしり取る!!
気づいたら びっしり ・・・
薬散布しました。 オルトランっての
初めて買いました。
さすがに マスク着用ですね 匂いが!!

返信する

ふふふ、ブルーベリーが一斉にくるっと上向いてるのも、可愛いでしょハートたち(複数ハート)
面白いですよね。

ニレの木に、カイガラムシがつきますか。
手袋してむしり取るげっそり
私にはできない芸当です。
こそげるのも気持ち悪かった〜もうやだ~(悲しい顔)

ふたたびコンニチハ〜

見た見た、うわわわわああああって思ったよ〜
蛾とかの卵かと・・・でも違うんだね。
カイガラムシの卵って、こんなのなんだ。
うまく駆除できるよう健闘を祈る手(グー)ぴかぴか(新しい)
カイガラは厄介だからね〜(^^;)

返信する

こちらにも、どうもですわーい(嬉しい顔)

いや〜、私も初めて見ました。
皆さんに聞いてみるもんですね!
即日、教えていただいたので、駆除することに〜。
だって、これ全部孵るなんて、怖過ぎげっそり
ある程度は退治できたと思うんですけどね〜。
また少し日をおいて、チェックですね!

こんにちはー

ブルーベリーって結実すると上向くのね。
うちのブルーベリーって、あまり結実してないかも^^;
いくつかは上向いていたけど。
やっぱ自分で受粉しなきゃだめかなぁ。
いまさら遅いか、、

カイガラムシの卵って、こんなんなんですかー
初めてみました。

ハナミズキ うちのにはたぶんいないと思うけど。。
つきやすいんじゃ、気をつけてみとかなきゃ。

うちは、ベンジャミンの木についています(>_<)
たまごかー気づかなかったです。
ひどくなってきたら、エアゾールしてます。

返信する

そうなんです。
受粉成功したものは、上向きになるんですね。
でも、私、ブルーベリーの人工授粉はしてないです。
お花が小さいし、大変ですよね冷や汗
虫の少ないところは、やった方がいいようですが。

カイガラムシにも、色々いるようで、これはナガワタカイガラムシのタマゴでヒットしました。
私も初めて見て、何これ?・・・とアップしたところ、教えていただきました。
早めの対処が肝心のようですね!

こんにちは。

ブルーベリー、収穫が楽しみですね!

ワタフキカイガラムシ、我が家のミモザにびっしりついて、1本枯らせてくれましたよ。
樹液が好みなのか、必ずいます。
見付けたらいつでも削り落としますが、いつまで経っても駆除しきれません。
何処かに卵か生き残りが潜んでいるのでしょうね~(T_T)
駆除、頑張って下さいね!

返信する

ブルーベリーが色付いてくると、鳥に狙われるので、やっぱり釣り糸作戦しないとマズイかな〜冷や汗

ミモザがカイガラムシにやられたのですね。
そっか〜、枯れることもあるのですか。
なかなか根絶は難しいですよね。
また少し日をおいて、様子見てみないといけませんね!

こんばんは。

昨日やっとウメの木のアブラムシを退治しました。
でも、風が強くなってきたのでバラは断念です。
カイガラムシ・・・
うちのパッションフルーツとサルスベリも根こそぎできず、ここ何年も泣かせられてます。

ブラシで落として、殺虫剤散布。
以前は調合していたけど間に合わないので
最近はスプレータイプです。
それでも梅雨あたりから。。ヤバい。
また週末はムシ&雑草退治ですふらふら

返信する

いい季節ってのは、虫にもいい季節なんですね。
色々出てきましたよねもうやだ~(悲しい顔)
ええっ、パッションにもカイガラムシがつきますか。
やだなぁ・・・。

私、大の虫嫌いなので、虫退治は一仕事なのですが、放置して大量発生したら、目も当てられないですものね冷や汗2
ナメも多いし、イモも出てきたし、イヤになりますね・・・考えてる顔

こんばんは

あのベタベタはカイガラムシの仕業だったのですねがまん顔
ハナミズキを守るために、虫嫌いのkikoさんがね~
意を決しては大袈裟じゃないですよ冷や汗

釣り糸作戦、本家がまだやっていませんウッシッシ
去年は実が少ないと思ってよく考えたら花を食べられていたことに後になって気づきました。
来年は花が咲いたらと思っていたのに忘れてた~~💦
でもブルーベリーの周りにイチゴがあるし、それを食べてもらいましょうひよこ

返信する

そうなんですよ。
カイガラムシが犯虫でした!
タマゴだってわかったら、あれが全部孵ったら・・・と思うと、恐怖ですよねげっそり
カイガラムシなら、ほとんど動かないからね!
私でも何とかできました。

ブルーベリーね〜、釣り糸作戦すると、私が引っかかるという・・・(笑)。
狭いとこなので、糸張るのも楽じゃないんですよ冷や汗
しかも、義実家で大量に摘めると思うと、気合い入らなくって(笑)。

こんばんは。

ブルーベリーをヒヨが食べるんですか?目
こちら、ジューンベリーやグミは、カラスにやられます。防虫ネットをかけるといいんだけど、めんどう ウッシッシ
それより、今年はアブラムシがすごいです 冷や汗2

kikoさん、虫が苦手なのに、がんばってると思います。あんなストッキングみたいなのが、ヤスリを使わないといけないぐらい、しつこいんですね。しかも、大量 げっそり
③は樹液なんですか?すだちの実なんかが黒くなるのは、このベタベタにカイガラムシのフンなどがつくからだと言われています。

返信する

はい、ヒヨが食べますね。
実だけでなく、花もボケーっとした顔
去年は、裏のお宅のドウダンツツジまで食べてました。
花は似てるけど(笑)。

よく園芸やってるよっていう程の虫嫌いなんですが、大量発生された堪らんので、その前に〜。
カイガラムシは、ほとんど動かないからいいですね冷や汗
そう、あれ、ペロ〜ンと剥がれるかと思ったら、そうはいかなくて。
まぁ、ヤスリでこするといっても、木が傷付かない程度の簡単な力で取れます。
もしかして、素手でやれば簡単なのかもしれないけど、その勇気はないので冷や汗2

③は、未確認なんですが、そうか、樹液なのかもしれませんね!
カイガラムシのいるところに雫のようについていて、カイガラムシが粘液みたいの出してるのかとも思いました。

初めまして。よろしくお願いします。

今朝、庭の楡の木にカイガラムシがビッシリ張り付いているのを発見しました。
それはそれは本当に、枝という枝、全てにビッシリ。
アルコールを綿に浸し、とり始めましたが、とてもじゃないけど終わりません。
薬剤を買うしかないとがっかりしたのですが、ある考えが浮かびました。水攻めです。

ホースの先に水圧や水を霧のように調節できる器具がつけてあるのですが、それを細い水流、かつ一番強い圧力にしてカイガラムシを流れ落としました。
短時間でほとんど落ちました。

楡の木の下にはほとんど何も植えていないので、カイガラムシが落ちても大丈夫ですが、もしなにか植えられていらっしゃるのでしたら、何か敷いた方がいいかもしれません。

午前中、カイガラムシを見つけた時、googleで探索しました。その時にkikoさんの日記が出ていたので、私の方法を書かせていただきました。

返信する

オリーブオイルさん、ようこそ!
こちらこそ、よろしくお願いします。

カイガラムシ、びっしりとなると、気が遠くなりますねふらふら
うちにあった薬剤が、カイガラムシ適応だったので、数日前にとりあえずシュッとしておいて、それは簡単に取れました。
後はヤスリの先で・・・といっても、数多いとねぇ冷や汗

そうですか、水攻めが有効なのですね!
ハナミズキの下には・・・クレマチスの誘引してあるフェンスがあります冷や汗2
こちらも、葉っぱがベタベタなんです。
ハナミズキのカイガラムシが原因だったんですよねバッド(下向き矢印)

あらあら、私の日記がヒットしましたか。
タイムリーでしたね(笑)。
虫退治も、ココで情報交換できると、ありがたいですよね。

返信する

ブルーベリー、油断大敵だよ。
ヒヨは美味しくなるのを待ってるよ。きっと!

カイガラムシにもいろいろあるんだね~~
うちも椿とかヤブコウジなんかにつくことがあるけど、
ゴム手袋はめてこそげ落してるよ。

とにかくお疲れ様でした。

返信する

ヒヨは目ざといですよね〜ボケーっとした顔
色づきはじめたら、早いです。
対策しないとな〜考えてる顔

カイガラムシって、色々いるみたいですね!
これで、ある程度は退治できたかなぁ。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!