ぼなみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ぼなみさん  福島県
お気に入りメンバーに登録
2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
15

木瓜,鉢上げ

2011/11/12
木瓜,鉢上げ 拡大 写真1 木瓜,鉢上げ 拡大 写真2 木瓜,鉢上げ 拡大 写真3

木瓜,鉢上げ。
先日に続いて第2弾。

基本の作業過程は前回と同じです。
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=38220

細かいところをちょっと。

1 根捌(ねさば)きについて
  根鉢を崩し根を整理します。
  道具は「根捌き」が便利ですよ。
① 土落とし
 ・髪の毛を梳(す)くように,根の流れに沿って
  軽く(力を入れず)(堅いときは何度も)
  「根捌き」を動かして土を落とします。
 ・こうすると根を傷めずに
  土を落とすことができます。 
② 太い根の切り取り
 ・養分を吸収する力のなくなった太い根を
  根本から切り落とします。
 ・細い根は,
  養分を吸収する大事な根なので残します。
 ・こうして元気な若い根の成長をうながします。
③ 根の切り取り
 ・最後に,残っている細い根も
  先端から2分の1~3分の2のところで
  切り落とします。
 ・写真のように根が小さくなり,
  化粧鉢に入る大きさになります。

2 ワンポイントレッスン
 ・鉢底網は針金で鉢に固定します。
 (内緒話
  盆栽を買うときこの部分を見ると
  どの程度の人が植えたのか分かりますよ)

今回の完成は
樹高42㎝,5本立ちです。

これでできあがり。
最後に
花の咲く様子を想像して
俳句をひねりながら
ニンマリします。

木瓜寒樹(ぼけかんじゅ)命を孕(はら)み佇(たたず)めり

葉を落とした木瓜の裸木ではあるが
春に花咲く命をうちに秘め
静かに佇んでいることよ。

(こらぁ!
 自分で自分の句に解説を付けるかって!)

「木瓜,鉢上げ」関連カテゴリ

みんなのコメント(24)
  • 写真
  • 2011/11/12

ぼなみさん、はじめましてわーい(嬉しい顔)

盆栽の解説についつい夢中になってしまいました。
大変勉強になります。
私も盆栽のまねごとをしていますが、実生やお手ごろな幼苗から始めているうえに、仕事でまめな水遣りができないので鉢もついつい大きくなりがち・・・
(ヘタクソの言い訳ですが冷や汗

そんな我が家の盆栽もどきたちですが、きれいな花を咲かせてくれるので、うれしいですね。
これがやっぱり最大の魅力です。

またよろしくお願いします。

返信する

ボケ鉢上げ 第2段ん?て言うことは~と
気が短いボタンはダッシュ(走り出すさま)探しに行って
9日にあった~ハートたち(複数ハート)へん ウッシッシ私しか見付けられないだろう~・・・と 満足して戻ってきたら・・・げっそり
ポチッとながあった~冷や汗

盆栽・・・私もぼなみさんの これ見て ちゃんと作りたくなった~
今 去年貰ったサネカズラがあるけど 5号鉢に入れてるから去年から大きく成ってない冷や汗
一度地植えにして ぼなみさんのように養生したほうが
良いのかな~・・・ちなみに今年赤い実が付きません

このボケは 畑に植えてて 大きくなったのを切ったんですよね~ 今盆栽の形に仕立ててますが
来年花を見たら 又畑に戻すのですか?

私も 何か作りたくなっちゃった~るんるん

返信する

こんばんは 師匠

細かい解説をありがとうございます。

草ぼけも、同じように植えかえればよろしいでしょうか?

鉢合わせと樹形は、???
分からないことだらけですボケーっとした顔

返信する

●庭の主さん,はじめまして

お立ち寄り頂いて,ありがとうございま~す。
よろしくお願いいたします。

当方素人中の素人で
分からないことだらけ。
いろいろ教えて下さいね。

返信する

●ボタンちゃんさん,こんにちは!

植物は根の大きさ分しか生長しないそうです。
なので,5号鉢のものはそれなりの大きさにしかなりません。

ほぼ完成した樹,完成した樹なら,
姿が乱れてしまいますので地植えは御法度です。
でも,これから作るのであれば
地植えで数か月枝を伸ばし(すると幹も太くなります)
適当なところで2・3芽残して切ってやる。
次は別のところの枝を伸ばし
適当なときに適当なところで2・3芽残して切ってやる。

これを1年に何回か繰り返してやると
下の方に枝が密に付き
幹も太る・・・・
という具合です。
切るときは必ず2・3芽残して下さいね。

地植えにするとぐんぐん伸びますので
そのままにしておくと
伸びすぎて下に枝がなくなってしまい
使い物にならなくなってしまいますから
数か月に何度か
必ず枝の状態を見て切ってやる
これを繰り返すと
いい樹に育ちますよ。

お花が終わったら
これは畑に戻してまた養生します。
水やりの手間省きと
幹を太らせるためです。

ある程度になったら
鉢植えにして
地植えにはできません。

参考になったでしょうか。

返信する

●よっこらさん,こんにちは!

くさぼけも今でいいですが,
どのような状態かで決まりますので
一概には言えないですね。

いつ植え替えした樹か,
何年生ぐらいか,
鉢の中の根の状態はどうか。
等々・・・

あまり頻繁に植え替えしない方がいいですし
根詰まり状態になっているぐらいなら
すぐ植え替えしなければならないし・・・
どうでしょう。

お水をやって
一度貯まるけどすっと抜けるようなら
根詰まりはしていませんので植え替えなくとも大丈夫ですよ。

お水をやってもすっと抜けなかったり
鉢底から根が飛び出していたりするようなら
もう鉢にいっぱい根が回った状態でしょうから
植え替え時期です。

樹の様子を見て下さいませ。

鉢は決まりはありませんが
その樹にあう鉢を探すのが一番です。

返信する

ありがとうございます~

美男カズラは もともと垣根にいっぱい有るお宅の
下に出た小さい芽を(7~8センチ)もらいました~
今まで疑問に思ってたことが ぼなみさんのコメで
わかりました~
今まで地植えにしたら・・・ただただ大きく成るだけ~
と 思ってましたが、伸びた枝を数カ月で2~3芽残して
切るんですね・・・それの繰り返し・・・
下枝がたくさん出て 幹が太る・・・ですね
この美男カズラでやってみます。ぜんぜん完成した木ではないのでわーい(嬉しい顔) 失敗しても大丈夫手(チョキ)

返信する

挿し木して5年位です。
その年は、庭にあった一重だったのですが八重が咲きました。去年今年は、一重でした。

鉢は、盆栽としては少し大きくて深めの自作鉢に、植わってます。多分2年になると思います。

水はけは問題なさそうですので植替えは来年で大丈夫かな。

長寿梅は、軽石に、ケトで植えてありますが、水はけがすごく悪いので、今年やった方がよさそうでした。

ご指導感謝いたします。

返信する

こんばんは

植え替え等参考になる部分、たくさんありました。
鉢植えもたくさんあるので、これからは地道に管理しなくては、、、、

以前は鉢から根が飛び出し、庭の土に伸びているのもたくさんありました。

これからは、できるはんいですけど、正道の園芸作業を目指したいと思います。

また教えてください。

返信する

ふ~~む・・・・・いろいろな下準備が必要なんですね~

やっぱり奥が深いわ・・・・

凄いな~~~難しい・・・・・がまん顔

返信する
  • 写真
  • its 2011/11/12

ぼなみさん、こんばんは。

盆栽のシリーズ、大変興味深く拝見しております。

根っこの切り取り等は、普通の園芸作業をする上でも参考になりますね。

返信する

●ボタンちゃんさん,こんにちは!

そうなんです。
芽は上の方が強いので,
放置しておく,上の芽が伸びて
せっかくある下の芽が消えてしまいます。
大きくするときはそれでいいんですが
小さくまとめようとするときは
下の枝がなくなってしまって・・・
ペケ!

こまめに切ってやると
枝数が増えてよくなりますよ。

返信する

●よっこらさん,こんにちは!

まだ養生中のものは
むしろ深鉢の方がいいようです。
半完成頃から浅鉢に入れて
次第に本格的な化粧鉢に入れる
こんな風にすると早く見られるものができるようですよ。

返信する

●hayachanさん,こんにちは!

教えるなんておこがましいですが
質問があればいつでもどうぞ!
たいていのことにはお答えできると思いますので。
(盆栽に関してのみですが)

よろしくお願いします。

返信する

●fuchiさん,こんにちは!

お花よりは難しくないと思いますが・・・
あの,深遠な世界は・・・
侮りがたしです。

こちらは生きていて
試行錯誤を繰り返しながら
つきあっていけますので。
お花は一発勝負。
怖いです。

返信する

●itsさん,こんにちは!

シリーズまで行ってないんですけど・・・
盆栽は趣味園ではマイナーと思って
UPするには気が引けていたんですけど
みなさんにお読みいただいて
少しは気が楽になってきた感じがします。

でも
肩身の狭い思いは抜けきらず・・・

もしよろしかったら
お読みいただければ
ありがたいです。

よろしくお願いします。

返信する

ぼなみさんこんばんは♪

枝ぶりだけ見てもアートですわ~(^O^)/

これに花が咲いたら、どんなんでしょうね?

ワクワクしますね。

去年から始めたガーデニングですが、剪定の大切さを気付きはじめております。

盆栽って究極の剪定の美ですよね~。お見事!!

返信する

盆栽。。。ちょっと大きな鉢に植えてしまったら、駄目だった?平たい鉢の方がいいのかな?うう~ん、白い梅があるんだけど、一本びゅーんて、枝が伸びちゃったのね。。。

今日、植え替えてもいいのかな?

返信する

●マム5055さん,こんにちは!

アートですか。
ありがとうございま~す。
うれしいです。

剪定剪定で,結構思い通りの樹形に持って行けますよ。
おもしろいです。
(こまめな世話が必要ですが)

返信する

●ばんたさん,こんにちは!

少し大きな鉢でも問題ありませんよ。
育成環境は,大きい鉢の方がいいので。
(作品として鑑賞する場合は
 小さめの鉢に入れた方が見栄えがするので
 そうしますが・・・)

白梅いいですね。
枝は伸びますので大丈夫ですよ。
その枝をよく見て
花芽が付いている部分は残して
切ってしまえば
(もし,春,お花諦めるのなら
 下,2・3芽残して
 どこできっても )
花が終わったら
思い通りのところで切ってやれば。

サクラ切る馬鹿,ウメ切らぬ馬鹿
(馬鹿なんて言葉使って・・不適切ですが)
昔から言われているように
ウメは枝が出やすいので
切っても切っても大丈夫ですよ。

ウメの植え替えも今時期でいいです。
(もしくは花後すぐ)

返信する

ぼなみさん おはようございます

なるほど 「太い根を切る」
バンセンで固定か この部分をみると
技量が解かる か なるほど
上ばかり見てはいけないのですね

影を見て 心根技量を 推し量る

ってことですね

返信する

●ポチボス/pochibossさん,こんにちは!

「影を見て 心根技量を 推し量る」
達人の言葉ですね,これは。
恐れ入りました。

「技量」はいいけど
「心根」まで推し量る。
すごいです。

なるほどザワールド
納得!

返信する

こんにちは。

凄く細かい丁寧な説明で、ぼなみさんから誘惑されそうわーい(嬉しい顔)
枝ぶりも恰好良いです~ハートたち(複数ハート)
もち、俳句もGOODexclamation指でOK

皆さんの質問にも親切丁寧にされていて、感動しました。

これで益々手直に感じられ、盆栽に入っていく方も増えると思います。
決してマイナーなんかじゃ有りませんから、是非、度々upして、見せて下さいね~ウィンク

返信する

●オフィーリアさ~ん,ありがとうございま~す。

うれしいです。
オフィーリアさんから。
決してマイナーではありませんとお励まし頂きましたが・・・
マイナーであることは自覚しております。
でも,そう言っていただけるとありがたいです。

たびたびUPして下さいなんて
できませんが,うれしいお言葉で
無遠慮ながら機会をみてUPさせていただいて
よろしいでしょうか。

うれしいです。
ありがとうございま~す。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!