せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
7

クリスマスローズの種播き

2011/11/18
クリスマスローズの種播き 拡大 写真1

クリスマスローズはいつもは取り播きしてました。

本を見ると、種の保管やポット播きから鉢上げ、とても手をかけているけど、スペースもないし、ずぼらな私は鉢一つで済ませてました。

今年は3つの交配で種を取りました。

①・斑親のセルフ
②・ブラックセミダブルのセルフ
③・超早咲き個体のセルフ=1年前に発芽して半年で開花した、びっくりの個体。

セルフばかりですが・・・。①と②はいつもどおりの取り播きで、すでに発根を確認済み。

でも、③はなかなか根が出ない。

この種は他の交配より小さいので、発芽率が低いのか?
種の状態を確認するため、鉢から取り出してしまいました。

30粒播いたのだけど、残っていたのは15粒。
種皮がふくらんでいるのもあるけど、まだ硬い感じ。

経過観察のため、水に浸す方法を試してみようと思う。
鉢受け皿に折りたたんだキッチンペーパーをひき、水を切らさないようにしました。

休眠処理はすんでいるので、室内で経過を見てみます。

「クリスマスローズの種播き」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

おはようございます。
クリスマスローズの種いいですね。

発芽から半年で開花ですかぁ。
日本では、三年かかるけど、海外の気候であれば可能なんでしょうね。
クリスマスローズの現地では、発芽から一年が咲くという話も聞いたことがあるので…。
そちらは、あまり真夏とかの気温も30度行かないとかですか?

私も、いつもとりまきをしています。
今日、種まきしているポットを覗いたら種の殻を破って発根しかけている種をみつけて嬉しくなりました。水に浸して発根させる方法があるのですか。
私の住む場所では、これからは一晩置いた水は例え室内でも凍る可能性があるので決して試すことができないやり方ですね。

発根したら教えてくださいねぇ。

返信する

みゆきさん、こんにちは。

みゆきさんのところでは、クリスマスローズの蕾が出ているのですね。
きれいな色で、すごく楽しみです。

種を水につける方法は、昨日日記を交換している中で知りました。  初めてなのでうまくいくかは??

私は札幌在住ですが、夏の30度超えはよくあります。
でも、秋が来るのが早いから、クリスマスローズの発根にはよいかも。

庭植えのクリスマスローズのこぼれ種も、今時期、発根していますが、発芽は来年の4月以降。
自然状態では発育はゆっくりで開花には3年かかります。

こちらでは高断熱住宅なので、室内でクリスマスローズを栽培するには、工夫が要ります。

窓際のワーディアンケースにガラスの冷気を引き込んだり、日光で蒸れないようにファンを回したり、
いろいろ試して3年、実生苗が冬も生育するようになりました。
ケースが狭いので数鉢しか作れませんが。

あれこれやりながら、雪解けを待っています。

みゆきさんのクリスマスローズ、空っ風に負けないで花を咲かすといいですね。
咲いたらぜひ見せてください。

返信する

こんばんは

私も、クリスマスロ-ズ沢山蒔いてますが、珍しいものはありません わーい(嬉しい顔)
10年の種は、150本以上出てしまって嬉しい悲鳴ですげっそり
今年種は、こぼれはあるかも知れませんが、採りませんでした。

斑入りの葉が、出来るなんて楽しいですねハートたち(複数ハート)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!