金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
24

苗木交換会

2011/11/27
苗木交換会 拡大 写真1 苗木交換会 拡大 写真2 苗木交換会 拡大 写真3

 昨日26日は、顧問をしている”相模原クレマチスの会”の年中行事でもある苗木交換会に参加してきました。

 全国にはいくつか特徴のあるクレマチスの会がありますが、この会は、自分も会の発起人でもあったので、毎年数回は会の行事に参加しています。

 今回参加は30名弱。会員が増殖した苗を持ち寄ってスタートです。テーブルにアイウエオ順に品種を並べ、あらかじめクジで順番を決めておき、テーブルの周りを回って、1週ごとに1鉢ずつ、自分がいらなくなったら、順番から抜けていくと言うことです。

 基本的に、増殖の上手い人、それなりの方、今回初めて参加の新人さんたちもいるので、会の行事なので増殖苗を持参しなくても参加OKです。

 今は、直接話はしませんが、当初自分が言っていたのは、持ち帰っても独り占めしないこと!!、基本的には、殖やして会員同士で増殖して種を保存して欲しいと言うことです。(金子の持参した苗は、貸出だからと!、3本殖やして増殖した時点でその苗は、あなたに譲るからだと・・・!!、でも、生き物だから枯れることもあるので、前向きの姿勢が大事と・・・)

 ワイワイガヤガヤの楽しい、ひと時でした。15年ぐらいつきあっている会員達もおり、当初はクレマチスのクの字もと言う方もいましたが、皆で展示会までできるようになり、本当に個人的には会がうまく回っていて好きなクレマチスの会の一つです。

 古い話ですが、まだ、皆が、ダイアナ、ダイアナと騒いでいた当初!!、交換会で多数増殖して持参した方がいましたが、誰も持って行かなかったなどと言う話もありました、自分が冗談半分に!!、贅沢な会だよね!、誰も持って行かないんだからと!何故かと言えば、当時、皆、ダイアナ持っていたからというエピソードもあります。

 今回も、20本持参しました。最新品種やここのところ出回っていない品種等も、数年先の交換会に出てきますように・・・。楽しい1日でした。カザグルマの話を少しだけしてきました。自分も、3本交換会でもらってきました。

 写真は、交換会のテーブルに並んでいた苗木立ちです。各々が増殖しているもののなので、形状は色々ですが・・・。

「苗木交換会」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

金子先生、おはようございます。

クレマチスの苗木交換会、意義のある取り組みですね。うれしい顔新人さんは、増殖苗を持参しなくても決定と言うのもありがたいですね。るんるん私のような新人さんは、敷居が高いことで尻込みする場合が多いので・・・冷や汗

会員同士で増やして種を保存と言うのもいいですね。ムード中には、希少種を自分だけが持ちたいなんて言うコレクターもいるようですが・・・ボケーっとした顔

何年先になるか分かりませんが、私も自分で増やした種や苗をお譲りできるまでになればなと思っています。ウィンクちなみに、趣味園の交流で頂いた月下美人の挿し木が開花株まで成長したらお譲りする予約が1件だけ成立しております。2年後くらいになりそうですが・・・あっかんべー

返信する

金子先生、昨日は有難うございました。

ご遠方から相模原へ、今年もたくさんの珍しい立派な苗木クローバーを直筆ラベル付きでご持参戴き、心より御礼申し上げます。
私共は珍しいもの、新しいものが欲しい欲しいとこの日を楽しみにしておりますが、ブログを拝見し、初心に戻って冷や汗2交換会の意義を考え、感謝の心を忘れないようにしなければと思いました。貴重な品種を増やし芽保存し、それを楽しむ、ということを心がけたいと思います。

カザグルマの絶滅していく現状や保全のお話も、聞いていて何とかならないものかと駆り立てられる気がダッシュ(走り出すさま)しました。日本の誇り・カザグルマの自生地を絶やさないように、種を守るように、一人ひとりは微力でも指でOK取り組んでいきたいと思いますわーい(嬉しい顔)

返信する

金子先生 こんにちわ!
昨日は会のイベントでしたね
私は会員ではないので苗の交換会は参加できないのですが,交換会よりも講演会の方を是非聞いてみたかったです.
講演会等を聞くと刺激を受けると共に,色々考える事が浮かぶので結構好きだったりします^^
相模原クレマチスの会はカザグルマの保全活動も活発ですよね!

返信する

rider1さん

こんばんは、

 種の保存を考えると危険分散しておかないと遅かれ早かれ絶滅してしまいます。自分も、恐らく絶滅させてしまったであろうクレマチスがあります。(囲っていたわけではなく、知人数人に分散していたのに、ことごとく枯れていたと言う事です。早く、枯れている報告もらっていればと思うと仕方がありませんが・・・)

 増殖して山に戻すと言うのは考え物ですが、園芸品種は我々が守っていかないと、いつかは絶えてしまいますから・・・!!

返信する

ぶんちゃんさん

こんばんは、

 会に入る目的の一つに、その植物を上手に育てるコツを知りたいとか、共通の話題の情報交換をして友達を作りたいとか、その方によって考え方は色々です。特に、珍しい苗が欲しいというのはウソではないと思うものの、独り占めをするようではいつかは絶えてしまうのです。理由あって増殖できないものもありますが(試作中の品種とか・・・)、基本!そのようなものは、怖くて預からないように自分はしています。

 カザグルマは、世界に誇れるクレマチスの原種です。いつまでも、絶えることなく後世に残って欲しい植物です。

返信する

お茶さん

こんばんは、

 交換会もさることながら、ぜひ来て欲しかったです。顔見知りの方も、多数いるでしょうし・・・。博学なのですから、ぜひぜひ。会員にでも声かけていただきたく思います。

 次回、宜しくお願いします。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!