あけマサさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あけマサさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2017年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
4

団扇蜻蜒と謎の看板

2017/07/20
団扇蜻蜒と謎の看板 拡大 写真1 団扇蜻蜒と謎の看板 拡大 写真2 団扇蜻蜒と謎の看板 拡大 写真3

今日は所用に出かけたついでに、最近よく立ち寄っている里山に行ってみました。
炎天下でも少し風があったので、何とか暑さを凌ぎながら、林道や池畔を40分ほど歩きました。


①道端の枯枝に、ウチワヤンマがとまりました。
尻尾の「団扇」が小さな♀です。

②更に奥へ歩いて行くと、池の畔に今度は♂のウチワヤンマが!
水面に出ている枝にとまっていました。

③田圃の畦道に、去年と同じような看板が目
「マリに米を」って書いてあります。
去年は意味が良く解らなかったのですが、今回調べたら解りました。
飢餓に苦しむアフリカのマリ共和国へ援助米を送るため、JA長野県グループが「国際協力田運動」の一環として取り組んでいる活動だそうです。
ここの田圃の持ち主は、たぶんJA長野県グループと何らかの関わりがあるのでしょう。

ちなみに去年の看板はこれです。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=311726&num=1

「団扇蜻蜒と謎の看板」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

お早うございます。
とんぼを上手く撮っていますね。
雄雌の区別が付く位ね。
トンボのどこで雄雌を見わけるのかわかりませんでしたが、この写真ではっきりしました。どのトンボも一緒でしょうか。
長野県までいかれたのかと思ったのですが、これは地元の写真ですよね。
こんな運動をされているのですね。

返信する

こんにちは。
①の♀は、至近距離で撮ることができました。
②の♂は、池の縁から身を乗り出しながら撮りました。

このウチワヤンマは尻尾の形で区別がつきますが、トンボの雌雄は外観や体色など、種類によってまちまちです。
また、若い♂は♀とよく似た色をしている種類もあったりで、慣れないと見わけが難しいですね。

そうです、この看板はウチワヤンマの近くの畦道に立っていました。
こんな活動をされているなんて、調べてみて初めて解りました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!