ついに、ついに始めることにしました。
呟きです!ついったーです!
「ええかァー?ええかァー?ええのんかァー」って
奥様の耳元で言う・・・・、のは囁きか。
違った違った、一人でブツブツのほうだった。
Twitterのアカウントを開設したんですよ。
「渋谷区ふれあい植物センター スタッフ宮」で。
ええっと、住所?はですね、@SHIBUYAfureai です。
プロフィールにも書いたんですが、あくまでも
「軟式」なので、内容も軟式です。
この趣味園blogの読者の方々は
よくよくよくご存じだと思いますが、
所変わってもと相変わらずという所でしょうか。
軟式なので、あまり役にも立たず、どうでもいいような
植物センターでの色々を
スタッフ宮内の日常と共にアップしたいと考えています。
植物には全く関係ない内容も多々あるかと思われますが、
blogではなかなか追いつかない開花状況や
植物の生育観察記録等を、
本当に独り言のようにあげるつもりですので
気になる方は覗いて見て下さい。
なんせ、縄文時代の人間ですので全く使いこなせていませんので
不手際が多いと思いますが、お付き合いいただければ幸いです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
冬の夜長はぁ読... 2021/01/22 | 作品 2021/01/22 | ガラスの器で植... 2021/01/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
スノードロップ... 2021/01/22 | 1日の終わりに ... 2021/01/22 | わが家のクリロ... 2021/01/22 |
こんにちは。



返信するツイッターって、毎日何度も更新ですか。綿密な植物観察日記になりそうですね
内容を見る限り、趣味園と変わらないけど、頻度が違いますね。
数字が気になるかも
テレビの画面にちょいちょい現れるのを見ていると、もともと、ツイッターって、どーでもいいことの羅列って感じが
無責任な印象が否めないので、やっていません。もちろん、マジメにやってる人もいますけど。
趣味園もお忘れなく
しまくじら様
ヘビウリの観察日記を付けたくて始めたのに
そのヘビウリが早々にリタイヤしそうな予感が漂い始め
落胆が隠せません。
なんてこったい。
趣味園blogはblogで大切に書きたいと思います。
いつも見守ってくださってありがとうございます。
スタッフ宮内 拝
こんばんは。

返信するハーイ、Twitterもやっているので、
早速、速攻フォローしちゃいましたー。
趣味園とはユーザー名が違いますが、
ツイート内容できっとすぐにバレバレですね~。
日記同様、Twitterの更新も楽しみにしています。
プロフィール画像、ナイスです。
ゆうき@Team.T様
フォローありがとうございます。
手探りでやっていこうと思いますが、
基本的にスマホ自体を使いこなせていないので
まあ手間取る手間取る。
人間のバージョンアップはそうそう簡単には行きませんなあ。
ダウンロードできないし。
炎上しないように祈ってやってください。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝
こんばんは。


返信するTwitterデビューですか。
楽しそうですね
私もアカウント開こうかなぁ。
宮内さんのフォローするために〜
去年fbデビューはしてるけど、Twitterはやってないんすよね。
fbも、友達にやれやれ言われて、やっと登録したんで、いつのことやら・・・だけど(笑)。
kiko様
返信するfacebookですか。私もやれやれ言われていますが
スマホに慣れてフリック入力できるようになるまでに
まだまだかかりそう。
アプリ?それどんな果物?な状況でいっぱいぱいです。
初めて自分で携帯電話買った時も「凄い時代だ」と
思いましたが、さらにこんな事になるとは・・・・。
凄いもんですなァ。
ゆるゆるいきましょう。ゆるゆる。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。