Hiyamaローズガーデンさんの園芸日記

今日のガーデニング

2017/08/28
今日のガーデニング 拡大 写真1 今日のガーデニング 拡大 写真2 今日のガーデニング 拡大 写真3

今日も薄曇りでしたが、時折、太陽が顔をだして暑い日でした。
でも、秋です。空は高く、風は涼しく、夜は虫の音が聞こえます。

天候は、7月下旬~8月中旬までは梅雨のようでしたが、今は安定してきています。今週☂マークがあるのは31日だけで、その後☀マークも出ています。

夏剪定を週末(9月2日)から予定しています。ですので、31日の雨を前に薬剤散布を行いました。
殺菌剤は予防剤のオーソサイド、殺虫剤はベストガード、そしてミネラル分(微量要素)のアルギンゴールドエキスを100ℓ散布しました。

このところ散布量が100ℓになっていますが、つるバラやブッシュ系のバラのシュートや枝が伸びてしまい、先端まで散布すると75ℓでは足りなくなってしまいます。

明日からは、邪魔になっている「つる仕立てのバラ」の枝を処理します。間違っても更新用のベーサル・シュートやサイド・シュートは✂しないように気を付けます。

今日は、いつも咲いているバラです。

① カクテル……春から秋までいつも咲いているバラです。

② ピンク・サクリーナ……繰り返し咲いてくれているバラです。

③ セラティペタラ……毎年なのですが、夏までにほとんどの葉を落としてしまいます。今の時期になると新芽が伸びてきて花を付けてくれます。ちょっと変わったバラです。

「今日のガーデニング」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

カクテル、目立つ花ですね。写真見て「あっ カクテルだ!」と思いました。

カクテルほど年間の花の量の多いバラは知りません。真夏でも次々と咲きます。
飯原だとは思いますが、私の環境では黒星に弱い傾向があり、継続を断念しました。
このバラだけは、黒星にやられる人とそうでない人の二種類がいるので不思議です。

断念した一番の理由は、ピンクパンサーというハイブリッドティーは、周りが黒星だらけでもこれだけはそれに罹患しないといわる強いバラが、罹患したためです。

返信する

みなみさん 今晩は

コメントありがとうございます。

カクテルは、十数年私の庭に住んでいます。
とっても旺盛で強いイメージがありますが、今年の春に年齢なのか?衰えが目立ってきました。
ベーサル・シュートも出ますので、定期的に更新してきたのですが、寄る年波には勝てないのでしょうか。
過去に、カミキリムシの幼虫にも食われた経歴もあります。

でも、枯れたわけではないので復活するのを期待しています。

私の庭では、黒星病もうどん粉病も毎年発生していますが、なぜか今年はうどん粉病は見られません。
今まで、毎日のように雨が降っていたせいでしょうか?

でも、その分、黒星病が元気でなりません。
薬剤散布の回数が増えてしまいました。
通常、10日に1回の散布サイクルが、8月だけで5回です。その他に葉ダニ対策で2回散布を行ってしまいました。

これだけ一所懸命管理しているのだから、秋バラは綺麗に咲いてもらいたいものです

うどんこ病は、黒星をターゲットにした薬剤を散布しているとほとんど出ることはありません。よしん、出たとしても、その患部を指で揉んで落としておけばこれで結構です。
「薬剤散布の回数が増えてしまいました」
このせいですね。

こんなわけで、私もうどん粉用の薬剤、ストロビーとかミラネシンなどを持っています、使っていないですね。

みなみさん こんにちは

コメントありがとうございます。

今年はうどん粉病の専用薬は、梅雨時期(雨は降りませんでしたが)に1回使っただけで、後はを黒星病または黒星病とうどん粉病兼用の予防薬と治療薬を使いました。

今年ほど薬剤散布を行った年はありません。
梅雨時期に、雨を意識して降らない日になるべく散布するようにしたのと、梅雨後の梅雨のような天気になってしまったことから黒星病を意識して回数がダブルで増えました。

以前は、病気が発生したら治療薬という考えでしたが、それを改めて予防薬の散布に重点を置いてきました。

今年ほど予防薬が大切なことを実感した事はありませんでした。

いつも適切なご指導ありがとうございます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!