昨年、開花株を戴いたデュランタ・タカラヅカが、今年初めて咲いてくれました。
大型のコンテナに植え替えたせいか、根張りモードになったみたいで、ずっと咲く気配がなかったので、とても嬉しいです。
写真は、スノー・グースとのコラボです^^
真ん中は、ハンギングバスケットのアンゲロニア。
メキシコあたりが原産でしたでしょうか、暑さにはめちゃくちゃ強いみたいですが、冷夏の今年は、やっと今頃調子が出てきました。
昨日咲いて、開ききったデルバールのナエマです。
8月の花ですが、意外に花弁が多くて、綺麗な形になってくれました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
大倉山公園文化... 2023/09/24 | 彼岸花 2023/09/24 | 少し機嫌が良く... 2023/09/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
9/23 柿の... 2023/09/24 | 山から海へ 2023/09/24 | 作って楽しむ、... 2023/09/24 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。