渋谷区ふれあい植物センター 軟式さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

渋谷区ふれあい植物センター 軟式さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2017年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘビウリ ニョロニョロの巻

2017/09/22
ヘビウリ ニョロニョロの巻 拡大 写真1 ヘビウリ ニョロニョロの巻 拡大 写真2 ヘビウリ ニョロニョロの巻 拡大 写真3

ええっと、何て書いたらいいのかな。
ご無沙汰しております。
Twitter始めるけど、blogもちゃんと書きますと言った癖に
Twitterばかりになってしまった犯人スタッフ宮内です。
ごめんなさい!
書かなきゃ書かなきゃと思いながらの2ヶ月。
もう9月の終わりだなと思うと、これは放置していてはいかんと
思い、どうにかPCに向かっています。
ガガっと書きあげて、アップします。

さて玄関先に今年の春植え付けたヘビウリさん。
グイグイ伸びて、玄関上アーチを緑色もりもりにしてくれました。
実付きも良くて、次から次へとヘビヘビがなるわなるわ。

結実したものが黄色く完熟までは大体1ヶ月。
緑色からまだら模様の黄色・オレンジ色へと変化していきます。
全体がオレンジ色になるのが完熟の印ですが、
この頃になると、ウリを触ってみると中
身がスカスカになっているのが感じられました。
中を割ってみると果肉が柔らかくてトロトロになっていて、
成人男性の親指の爪程の大きさのゴーヤの種子に似た形状の種子が
一列に並んでいます。
柔らかい中身の重さに耐えきれず
外の皮が千切れては種子が落ちてきます。
強風にあおられると、長い実が激しく揺さぶられて
折れたり千切れたりします。
ただし、茎から伸びて皮全体を走っている繊維はかなり丈夫で
ヘビウリ自体を、気軽に蔓からもぎ取ることは出来ませんでした。
なので、風に吹かれても未熟な果実が落ちてしまうことはありません。
また青くて若いうちは、繊維質が少なくて食用にも向きましたが
成熟するにしたがって、外側がどんどん硬くなるので
食べるのには不向きになりました。

未熟な果実は、ピーラーで全体の皮を剥き
薄切りにしてベーコンと共に塩コショウで炒めてみると
青臭さもなくシャキシャキした歯ごたえが美味しい野菜でした。

一番長く伸びた個体もそろそろ黄色くなってきたので
破れてしまう前に収穫しました。
下から見上げていると、長さの見当があまりつかず
150cmくらいあるかなと期待していたのですが
実際に測ってみると124cm。
あれれのれー?
スタッフ宮内の身長が160cmで、背比べしたかったのに
ちょっと足りないですね。
関西では有名な吉本新喜劇の池乃めだか師匠が
ネクタイと自分の身長を比べて「長さが一緒や!」と嘆く
ギャグがやりたかったのですが、残念です。

種子を収穫したので、来年も栽培することが出来そうです。
「うわー!変わってるね!」と面白がってくださる方やら
「ええ!気持ち悪い!ヤダヤダ!」と怖がるお子さんやら
賛否両論あったヘビウリさんですが、
とりあえず、来年もスタッフ宮内との背比べがしたいので
栽培しようと思っています。

さ、この勢いで次の記事も考えよう。
blogもサボらずアップしたいと思います!

「ヘビウリ ニョロニョロの巻」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは。
暑い夏も終わって、私も元気になりました。
ヘビウリって言うのね。
ヘビの嫌いな人は嫌がるでしょうね。熟してくると皮が硬くなって食べられないのですか。
でも、こんなに赤くなるとまた食べられないよね。

返信する

花好きかんちゃん様
寒暖の差の激しい夏でしたね。
私も鼻風邪をひいて一時期参っていました。

実は植えた本人の私が蛇が大の苦手でして、
ぶらぶらとたくさんヘビがぶら下がっている様子は
あまり気持ちのいいものではありませんでした。
赤くなると皮が本当に硬くて、中身が抜け落ちた後などは
本当に蛇の脱皮した皮のようです。
硬くて繊維が多くて全く食用に向きません。

また涼しくなると体調を崩しがちです。
お気を付け下さいね!
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

お久しぶりです。
SNSもtwitter,インスタグラム、Facebook、LINE、海外ではSnapchatにKIK等々ユーザー数やら株価が上下したり、どこかに買収されたりで栄枯盛衰がありますね。
ヘビウリは立体的に誘引してるんですね。うちは飛騨カボチャの苗を2株買って植えて置いたら、そこら中を這いまくっておりました。今年はカボチャが食べられました。

返信する

あお@岐阜県様
お久しぶりです。
SNSの何が良いのかな?とずっと傍観者だったのですが
当事者になってみると、お手軽さに納得しました。
普段、大体30分から1時間でblogの記事を書いているのが
写真を撮って文字をちゃちゃっと打って
3分で終わりとなると・・・、なかなか。
でもblogには内容の濃さがありますし
やはり使い分けが必要だなと感じます。

飛騨カボチャ、あおさんのコメントを読んで
初めて知り調べました。
面白い形をした伝統野菜なんですね!
形を活かした郷土料理なんかもあるのでしょうか。
いい物を知りました。ありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する

こんばんは。

趣味園とTwitter、どっちもやっている私も
ネタ(写真)の使い回しなどしてしまっている時があるので、
それはもう止めようかな、と思いました。

ヘビウリはこの間、多肉のワークショップに参加した時、
もちろん観ましたよ~。
若い実なら食用になるのですね。

で、やはり熟すとゴーヤみたいに弾けて、
自生している所ではそうやって種を落として、
だんだん増えていこうとするのでしょうね。
自然のサイクルって上手く出来ているものです。

というか…宮内さん、私とほぼ身長が一緒なのですね。
あ、私が男のわりに背が低いだけだな。
会社の健診で161cmでした。

返信する

ゆうき@Team.T様
!!!!写真使い回しでごめんなさい!!!
でも良く撮れたのはどんどん使いたくなりますよね。
ゆうきさんのダリアの写真楽しみにしています。
ヘビウリさんも見て下さってありがとうございます。

身長はね・・・。その人の個性ですからね。
私なんて態度がデカいから
身長もっと大きく見られがちですし。
いっつも「こそっとしゅんっと」しているつもりなのに
「全然控えめではないわよ!」って言われてます。
手が冷たい人は心が温かい。
背が小さい人は志が大きい。 といいなー。
でイキマショウ。
態度がデカい人は発言穏やかめ。←自戒の念を込めて。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

こんにちは~

ヘビウリはげっそりゴカンベンを!
この夏ようやくキワーノに挑戦できました。
あれから何年経ったやら~です。
やはり地方では苗が見つからず、通販で種を購入しました。
まだトゲトゲが堅くて手のひらサイズ以下です。
↑には挑戦できませんが、
キワーノの味見~友人達と楽しみにしているところですわーい(嬉しい顔)

返信する

hanura様
キワーノ栽培されたんですね。
うかつに葉っぱに触れると、
細かく尖った毛に悩まされますから
気を付けて下さい。
美味しいといいですね。バニラアイスに合いますよ。

ヘビウリは近所の方も何人か
「私はヘビが苦手で・・・」という方が居られて
私も同感です!
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内拝

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!