野々口稔さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

野々口稔さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2012年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
27

クリスマスローズの原種(H.ヴィリディス)

2012/01/10
クリスマスローズの原種(H.ヴィリディス) 拡大 写真1

ヘレボルス倶楽部の展示会に出品予定のH.ヴィリディス(H.viridis)です。

とにかく、花付きが良いです。グリーン花で地味目かも知れませんが、これだけつぼみを付けて貰えると嬉しいです。

展示会まで、後1か月余りです。多くの方に見に来ていただけると、これまた嬉しいです。

植え替えしましたが、エンドレスです。けっこう、カチンコチンとなっている鉢もあり、解すのも大変です。

寒いし、皆さんも風邪などひかないように気を付けて、園芸を楽しんで下さい。

「クリスマスローズの原種(H.ヴィリディス)」関連カテゴリ

みんなのコメント(13)

ヘレボルス倶楽部の展示会って毎年行われるのですか?

場所は何処なのでしょうか・・・・?

返信する

おはようございます。
ヴィリはオキシよりも大柄な上に、平咲きと聞きますので花が大きく見えて見栄えするでしょうね。その上に、多花性の個体とは羨ましい~!よーく拝ませて頂きます。

Oノ葉さんで「原種・開花株~!ムルチ~!!」とオネダリして来たので、来年の展示会は、無茎系原種で攻めマス(鬼が笑う)。2月中旬に咲いてくれるかが問題で、我が家は亜熱帯ですから(今冬はハイビスカスも露地植えで越冬しそうです)、無茎系は11月から咲く~っちゅう慌て者も出没します。生存が危ぶまれる超~危険地帯では一刻も早く開花して&種を結んで、この場所から逃げ出そう~と本人(本草?)は考えるのでしょう(爆)

返信する

tyokoさん、こんばんは♪
ヘレボルス倶楽部の展示会は、2002年から毎年開催され、今年が第11回目となり、かなり歴史があります(笑)。

開催の概要は、下記の通りです。遊びに来ていただけると幸いです。


ヘレボルス倶楽部 第11回クリスマスローズ展

○開催会場
  東京都文京区関口2-11-31
  「sekiguchi-dai|音ノ葉|」
  (あの結婚式場で有名な「椿山荘」の隣りです)
○開催日時
  2月12日(日)~2月26日(日)
  10:00~17:00(最終日は16:00まで)
○入場料
  無料
○展示内容
  展示:倶楽部の会員が育てている花を展示。
  クリスマスローズの即売:有り
  (sekiguchi-dai|音ノ葉|が販売)
○講演:クリスマスローズの栽培(2/26:野々口稔)他
○問い合わせ先
  sekiguchi-dai|音ノ葉| 担当:崎原
  平日 03-3947-1151(代表)
  土日 03-3942-0108(ショップ)
  HP http://oto-no-ha.jp/</op:color>

返信する

ocelotさん、こんばんは♪

「原種・無茎種・開花株」は、欲しいですネ(笑)。
「ムルチ」は、どの亜種が欲しいのでしょうか?

販売できるかは、苗の状態次第ですが、H.m.h.が若干量販売されるかも知れません。それも、クジかも知れませんが(笑)。

ご存じかも知れませんが・・・。

返信する

H.m multifidus 、なかなか難しいですが、Sakiさんなら何とかしてくれることでしょう(プレッシャー)(爆)。

H.m istriacusは栽培しやすいので、苗もけっこう数がでていますが、H.m multifidusはやや繊細になるためか販売量が少ないです。

でも、探せば何れはでてくるでしょう!

返信する

「来季から売り出す、新品種のトルカ~!」の大株(準開花株)を送って貰ったのですが、検疫に送り返されてしまいました(ナメクジ・・・)。なので、鬱憤が溜まっているのです。その上に、ムルチが枯れたので、泣きっ面に蜂!(トルカが枯れないのに、なぜ、ムルチが枯れるんだぁ~?!)

H.m istriacus は大苗があるので、今季か来季には咲くでしょう。H.m hercegovinus はトムさんから種を何箇所分か買ったので、その生育過程を楽しもうと思っています。従って、欲しいのは、今夏に枯れてしまった、普通の、H.m multifidus です。色は黄系でも緑系でもどちらでも良いのですが、花形の良い、「いかにもムルチらしい花」が欲しい~と、Sakiさんにオネダリしました。

返信する

ocelotさん、こんばんは♪
H.m multifidus は、けっこう販売量が少ないですよね。
大事な株を枯らせてしまうと、ショックです。

私の大事な株、病気で死ぬギリギリ状態だったのを、何とか養生して、生き返らせようとしていたら、家人に枯れ草と間違われて、捨てられたことがありました。
怒るに怒れない・・・(泣)。

返信する

細葉もの(H.m.h/H.abruzzicus)も生きる環境なんですけどね~?フェチなら寿命説もありえますけど~??夏越成功したので秋に植替え、順調に冬の落葉と思っていて、今年は遅いなぁ~とホリホリしてみたら芽が無かった・・・。アレ?!

夏に双葉の枯れるヴェシで、プランターに蒔いたのを、夏場に枯れたと判断されて鉢の中身を捨てられたという話は聞きます。お高い種なので、真相を知って、諦めきれずにゴミ捨て場の場所を掘りに行ったらしいですが、発掘できなかったとか。

かと思えば、北海道への出張時によく行く小樽のA園芸さんでは、枯れたと思って捨てたら、そこで育って、「日本初開花~!」という例もあります。山野草のメッカはイギリスですから、彼地の植物園からの輸入種子を、インストラクションに従って育てても、全て失敗。その、ゴミ捨て場の開花を得て、初めて、「日本での育苗方法」が確立できた由。原生地での生育環境、イギリスでの栽培環境、日本での栽培環境は違いますからね。

そうそう!かの伝市に匹敵?する断熱深鉢を、蘭用品の所沢植木鉢センターさん http://www.garden-bank.com/ が造ってくれる事になりましたヨ!サンプルは(籾殻は入れられないので)三鷹@欅窯さんの断熱鉢>伝市の半値以下です。店に直接行って「原種@クリスマスローズ用に長鉢(懸崖鉢)が欲しい・・・」と店長に相談すれば、お誂品も特注してくれます。私はモンテ用の8号深鉢を作ってもらいました。今秋に7号にしたので、来秋は願わくば8号で開花~との希望的観測。

返信する

所沢植木鉢センターさん の頁は、お気に入りに入れています(笑)。

欅窯さんは、残念ながら断熱鉢の販売をやめられた様です。

8号深鉢・・・良いですネ♪

返信する

>欅窯さんは、残念ながら断熱鉢の販売をやめられた様です。

そうそう!残念です。三橋さんは元々セミプロで、趣味の山野草が高じ、その栽培用の鉢を自分で焼き始めた~という方です。今はもっと小ぶりの山野草鉢ONLYです。芸術性の域に達しているかも!私は山野草鉢では備前/唐津が好きなので、ちょっと嗜好が違いますが、細かい細工は素晴らしいです。

3芽ほどになっているのに、咲きません>モンテ。鉢替えしたらその刺激でもしかして・・・と期待しましたが、今季も咲かないっぽい雰囲気。なので、来秋にも再び鉢広げをするかは、急遽、思案中。アトロ君がやって来たので・・・(8号では小さいかも)。

返信する

ocelotさん、こんばんは♪
モンテネグロのH.セルビクスは、我慢が大事です。
明らかに、H.トルカータス・ボスニアと比較して、繊細です。
ところで、3芽君は、何年苗ですか?

返信する

こんばんは!

年数は不明、開花見込株として輸入したものです。なのに、ず~っと咲かず、芽数だけが増えてます。最初の年がダメで5号⇒6号にし、昨季もダメで6号⇒7号、それが、今季もダメでした。根は超~元気で、白い根が鉢中に蔓延っています。

アトロ君:8号に植付けようとしたら、窮屈で、9号になりました。

返信する

ocelotさん、こんばんは♪
それだけ大きくなっても、我慢の子ですネ。
と言うか、良く大きくなりました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
寄せて植えた寄...
2024/04/25
花摘み
2024/04/25
私も見て!見て!
2024/04/25
春が駆け足で
2024/04/25
「歌声喫茶とも...
2024/04/25
雨上がりに
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!