金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2012年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
7

冬咲きクレマチスセミナー

2012/01/16
冬咲きクレマチスセミナー 拡大 写真1 冬咲きクレマチスセミナー 拡大 写真2 冬咲きクレマチスセミナー 拡大 写真3

 昨日(15日)は、クレマチスの丘で冬咲きクレマチスのセミナーをしてきました。曇り空の寒い一日でしたが、多くの方の参加していただきました。

 園内で開花最盛期のアンスンエンシスやほぼ峠を越えたシルホサを中心に話をし、休眠中のクレマチスの冬の状態や剪定してあるものの状況を少し話をしてガーデンを案内しました。

 その後は、室内で冬咲きを8種類紹介して、実物で説明をしました。”カリシナ”から実生で”フレックレス”が英国で同様に枝変わりで”日枝”が日本で作出されたと言う話、フレックレスの枝変わりでベタ赤の”ランズダムジム”がニュージランドで、はたまた実生の中から真っ白な“ジングルベル”が英国でと言う流れを話したり、同じ親にして片方は赤で片方は白でと言う話をしました。アンスン等についても話をしました。

 同じ冬咲きでも生育サイクルが異なるとか、日常の管理等についての話をしました。アンスンは、生育環境によっても、白く咲いたりアイボリーで咲いたりと言う話をしたり。日枝の花が時折先祖がえりしてカリシナみたいになったらと言う話をしてきました。

 三島駅のセンニンソウは、半分ドライ状態になっていましたが咲いてました。

左・・・アンスンエンシス 白
中・・・   〃       アイボリーホワイト
右・・・シルホサ

「冬咲きクレマチスセミナー」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • 2012/01/16

先生 おはようございます。

生育環境によって色が違うんですか。
どうやったら白になるんですかね?
土とか?
今年買ったアイボリーホワイトが、来年白になるってことは、ないんでしょうか?
少し環境を変えてみて。
管理の仕方など、たくさん聞きたい事があります。

花が終わった後も、タンポポの綿毛のようで、かわいいですね。
飛んで行っちゃったりしないんでしょうか?

返信する

金子先生、おはようございます。

雪咲きクレマチスセミナーお疲れ様でした。ウィンク我が家家でもウロフィラやアンスンが咲き始めています。るんるんちょうどタイムリーな話題なので参加したいですね。ハートたち(複数ハート)

アンスンは、ややクリーム色から白く変わってきたように思うのですが、途中からでも色が変わるのでしょうか?両方を比べるとウロフィラの方が白いようです。うまい!

返信する

こんにちは!
昨日は三島にいらしたんですね!!
冬咲き系のお話も聞きたかったですが、母の誕生日が今日なので、昨日は親孝行ということで静岡市へドライブをしていました(face bookに載せましたが)

我が家はフレックルスですが、いろいろな親戚関係があって興味深いですね!今後の花色が変化するのか・・白に変化してくれてもいいなって・・ちょっと楽しみでもあります。

返信する

ひかるりさん

こんばんは、

 比較的クレマチスの丘のを見ていると、直射のあたっている場所がアイボリー系が多く。やや半日陰っぽい場所が白っぽいような感じもしますが。葉やけならぬ花やけ???かな???、年によって、白い場所は違っていたかな???

 花が終わり、最終的には株元付近等に綿毛状のもとは落ちていますね・・・。時によっては、植えた覚えのないツツジの植栽の場所から芽生えて花が咲いている(こぼれダネ)場所も、何カ所かあります。

返信する

rider1さん

こんばんは、

 良く観察してみてください。花のつき方、形、、葉の姿チェックするところは、花色以外にもあるような気もしますが・・・。

返信する

small gardenさん

こんばんは、

 お母様の誕生日ですから、親孝行が一番ですヨ!!あとで、face book チェックしてみます。

 シルホサ系は、色々とあるので気に入った個体を入手するのが一番です。枝変わり系やカリシナの斑点の少ない個体や、日枝のやけに色が濃い個体など時々、見つけられますよ・・・!!

返信する

こんばんは金子先生に教えていただきたいのですが地植えのクレマチスは、植えかえてはいけないと聞きましたが、本当に無理なのでしょうか。何かいい方法はないですか?
(刺し芽をして増やしてから抜くしかないのかと考えています。)

返信する

まりんさん

おはようございます、

 クレマチスは、根の再生力が弱い植物なので植え替えや移植は苦手と言うことで、無理と言うことではありません。古株はもっと、と言うこともありますが、品種にもよりますが、この時期であれば問題ありません???(品種によっては、今年は剪定するので花が見られなくなるかも・・・)

 なるべく、根は大きく掘り上げて、地上部はなるべく短く剪定してなら大丈夫です。植え付け時には、元肥入れずに新芽が伸びてきたら少し追肥という感じです。

 ただし、絶対ではないので、リスクはあるがと言うことで判断して行ったほうが良いと思いますが・・・。気になるのであれば、挿し木して予備作ってからのほうが良いかも・・・。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!