みゆきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みゆきさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2012年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
38

クリスマスローズの展示即売会の情報

2012/01/18
クリスマスローズの展示即売会の情報 拡大 写真1 クリスマスローズの展示即売会の情報 拡大 写真2

先日の日記でも書きましたが、宮城県仙台市の南吉成付近で開催されるクリスマスローズの展示即売会の情報です。

この展示即売会は、私の中では2番目に素敵な展示即売会。
ちなみに、一番は、コピスガーデンのウィンターシンフォニーの展示即売会。

吉田園芸のクリスマスローズのトップクラスの美花たちが並びます。
そして、宮城県のびぃなすふぁあむさんのほうから、珍しい原種交配の花たちも並びます。
去年は、ここでペインが赤い日本産チベタヌスをみました。

南吉成の花屋さん「栞」に電話して問い合わせたら、今年は、2月15日から18日まで。
仙台市青葉区中山にて開催されるそうです。

近くなったら案内状が届くので詳しい場所はその時に載せます。

写真は、銅葉色をしたクリスマスローズのフェアリーローズの葉っぱ。

フェアリーローズの銅葉色を受け継いだ株のうち、いくつかが、このようになります。
銅葉から緑色に変わり大きく展開した時の裏側。
赤い…紅色の葉脈がくっきりしています。
株の中には、葉脈が普通に緑の物と赤いものと二種類あります。
あんまり葉っぱの裏側まで見る人はいないでしょうが、みなさんのクリスマスローズの葉っぱの裏側はどうですか?

「クリスマスローズの展示即売会の情報」関連カテゴリ

みんなのコメント(21)

こんばんは。

あと1か月で展示即売会ですね。
力入るでしょう。
こちらでは同じ頃、札幌百合が原公園の展示会があるそうで、小さい売店ですが販売もあり楽しみです。

葉裏の赤い葉脈、まるでベインですね。すごくくっきりしてます。
葉っぱ好きなんで、光あてて裏から見たり、写真にとってPCで拡大してみたりいろいろ葉の色で楽しんでます。

返信する

こんばんは^^

展示即売会、いいですね~!
日本産チベタヌス、今年も来るかな?
私は行ったことがないので、いいな~と思っています。

葉裏って、あまりじっくり見たことがないです。
こんど見てみます^^

返信する

C.パープラタ大好きさん。

こんばんは。
はい、そうですね。
これからなので力が入ります。
とりあえず、20日に村田町にいって、二月四日には、那須のコピスガーデン春コレに行きます。
そして、二月15日には、南吉成の展示即売会にいってきます。
二月後半には、びぃいなすふぁあむの展示即売会があるので…。
その他にも土日は園芸店を回っていい花がないか探してみます。

園芸はクリスマスローズが主なので、この季節は力が入ります。
その分、……お金も消えていきます。

返信する

こんばんはー、mokaさん。

そうなんです。展示即売会なんです。
今年はどんな花に巡り合えるか今から楽しみです。

今年の購入目当ては、黄色糸ピコ、アプリコットピコティ、原種交配系、チベタヌス……です。

日本産チベタヌスは…どうでしょう。
着てほしいですねぇ。

よい花にめぐり逢えたらアップしますねぇ。

返信する
  • 写真
  • 2012/01/19

みゆきさん、こんばんは。

そちらでは、クリスマスローズの展示即売会があるのですね。大阪付近ではあまり聞かないのですが、関東や東北のほうでは、結構盛んなようですね。

クリスマスローズ人気が高まってきていますが、東日本では大規模なクリスマスローズガーデンが多いようで、雑誌によく紹介されますね。

これって、気候も関係しているのでしょうか。こちらでは今は株がシャキッとしていますが、やはり、こちらの暑さではクリスマスローズにとっては厳しいものがあるのでしょうか…

返信する

こんばんは

 クリスマスローズの展示即売会はこちらではあまり見かけませんが、鳥取花回廊でクリスマスローズ展が3月に予定されてるみたいです。
フェアリーローズの葉裏、血管が浮き出してるみたいで凄いことになってます、さすが銅葉ならではですね。

返信する

はじめまして。
以前に、C.パープラタ大好きさんから、情報を頂きました。
Bなすふぁーむの、春分の日あたりの展示会には、是非、行きたいと考えています。原種マニアなもので。
N先生に尋ねたら、国産実生チベ育苗が有名だが、ヴェシの開花株も展示されるだろうとのお話でした。

返信する

こんばんは、クレマチコさん。

こちらでは、クリスマスローズの展示会いくつかありますが、普通じゃないんですねぇ。気候は大きく左右していると思います。
展示即売会に並ぶクリスマスローズも、自然の気候の中で咲いたものではなくビニールハウスで温度を加えて咲かせたものがほとんどです。

同じ季節の、家の庭は、まだまだ葉っぱと蕾のみです。
私の鉢植えのクリスマスローズが一番美しく咲く時期は、四月の初めです。
早いものは、三月の半ばから咲き始めます。
道路添えにずらーっと並んでいるたくさんの鉢植えが一斉にさく姿は、近所の皆さんから「圧巻だ」と言われています。うちの近所には、クリスマスガーデナーはあまりいないようで、近所のおじいさん、おばさんたちが「これ、何の花?」とよく聞かれます。
たまに好きな人が通りかかって話す時もありますが、一年に二人くらいしかいません。

返信する

まつさん、こんばんは。

まつさんのところでも、展示即売会はあまりないのですか…。
私は、この展示即売会があるから、普通の花屋ではあまり買わずに、この展示即売会のときだけいい花があったら買うようにしています。

葉の裏、すごいことになっているでしょう。
花が咲かない時は、葉っぱをひっくり返してみたり、銅葉を楽しんだり…色々と楽しんでいます。

返信する

はじめまして、こんばんはocelotさん。

はい、びぃなすふぁあむさん
http://venusfarm-omori.blog.so-net.ne.jp/

は、毎年二月と三月の二回「春まつり」といって展示即売会を開いています。二月のほうは、ハイブリット中心で、南吉成の展示即売会の関係者の人が吉田園芸のいい株を持ってきて下さります。
中には…びぃいなすふぁあむさんが売る気がないのか、ただの見本なのか「五十万」とかいう値札の鉢もあります。
三月は、原種が中心で売りだされます。
良い苗は、開店と同時に売り切れてしまうので、欲しいのであれば、開店と同時にくるか遅くても午前中までに来るといいですよ。
それと、三月の展示即売会と同じ日には、車で数十分のところにある「みちのくの杜湖畔公園」
http://www.thr.mlit.go.jp/m-park/

http://www.miyagi-kankou.or.jp/wom/o-4517

で、クリスマスローズ展があります。
湖畔公園のほうは、入園料と車で来るのであれば、駐車場が必要になりますが、小さい丘いっぱいにクリスマスローズが植えられていて綺麗ですし、クリスマスローズが好きなのであれば、びぃいなすふぁあむと一緒に足を延ばすことをお勧めします。

チベタヌスも有名ですし、花が咲いたヴェシカリウスも展示されるでしょうね。
本当ならば、去年の三月のおまつりのときに、ヴェシカリウスは見られるはずでしたが…、その一週間前に震災があって、おまつりは開催されたようですがほとんどの人は私も含めてガソリン不足で行けませんでした。
当時は、日々の食べ物と水を得るので精いっぱいで、ガソリンもどこにも売っていませんでしたから。

ちなみに、そのヴェシカリウスは震災のあったその日、農業園芸センターのクリスマスローズ展に展示されていたものだと思います。
震災があり、大津波の警報が出た時、センターの人が、貴重なヴェシカリウス一鉢だけは、いつ津波がくるか分からない状況のなか運び出してくれたそうです。
農業園芸センターは、その後、津波で大きな被害をうけました。
ここでも、毎年クリスマスローズ展がありましたが、…どうなのかなぁ、やるのかなぁ。

返信する

ocelotさん、こんばんは。

そのオークションは不正な値段つり上げかもしれませんね。

オークションの中には、わざと値段をつりあげて、他の誰も入札できないようにして、オークションを終わらせた後、実際にお金を払う前にキャンセルします。
すると、自動的に二番目の値段をつけた人のところに話が持ち込まれるそうです。

一番高い値段と二番目の値段をつけた人は、同一人物で、ネットの世界だからメールアドレスやIDを二つ持って別人になる。

不正をする人は、一番目の値段は、高くして、二番目は、そこそこの値段をつけてしまうそうです。
入札だから、最後まで一番高い値段をつけた人は、誰なのか、入札者以外は知りません。

このティンカーベルの出品者の所に本当に50万円支払われたのか…謎ですね。

…ちなみに、びぃいなすふぁあむさんの所では、「この値段を払ってくれるならば、本当に売る」と話しているのを聞いたことがあります。あ、びぃいなすふぁあむさんの三月のおまつりのとき、会えるといいですね。
運が良ければ、チベタヌスが自生している畑も見られるようですよ。

返信する

ヒートしたオークションで、出来レースだった~と聞きましたが、
出品者と落札者は別人で、両方共、知ってる人です。
落札者さんは、マジで、その値段を払ってしまいそうな人!で、
オークション・システム上は、キャンセルは実行されませんでした。
おそらく、ヘレボの昨季の、最高値でしょう。

是非! お店でお会いしたいものです!! 
初日ですね>メモメモ・・・

仙台駅から、宮城交通の高速バス(ミヤコーバス)で、
「川崎中央の停留所で下車して、すぐ!」、だと伺いました。

返信する

ocelotさん、こんばんは。

そうなんですか…。ならば、本当に五十万円をお支払いに…。
世の中には、お金持ちがいるものなのですね…。
私ならば、車を買う頭金にします。

びぃなすふぁあむの三月のお祭りには、初日の開店と同時…から12時くらいまでいる予定です。
会えたらいいですねぇ。
でも、お互いの顔を知らないですねぇ、どうしましょうか。

会えたら、種まきから育てているクリスマスローズの話しとか色々したいですね。
確かに、びぃいなすふぁあむさんのおまつりは、その停留所の目の前のビニールハウスの中でやっています。
当日は、それと分かるのぼりが立っています。
雪や雨が前日に振ると泥の地面で足場が悪いので、洋服が汚れないように気をつけてくださいね。
あと、あまりバスの便もないと思うので…運行時間をネットなどで調べておいた方がいいと思います。

返信する

真相は藪の中!>「握った」(=譲渡価格を予めニ者間で合意した)というのであれば、その後は「数字」が欲しかったダケ~かも。「この花は◯×円の花だ!」という結果が作れます。落札価格に比例したオークション手数料は掛かりますが、次回の株分け品の出品時には、「前回は、◯×円で落札された花です~」と書けます。
いずれにしても真相は不明です。握ったのかどうかも判らない。純粋にその価格だったのかもしれません。あまりに異常な価格帯に釣り上がったオークションだったので、印象に残っています。52分に終了予定だったのが、終了前5分以内の高値更新を繰り返し、最後に終わったのは28分でした(その間、それをず~っと眺めていた私も暇人ですよねぇ~!)。その後、某所で、その出品者が、いかにして、その開花株を入手したのか~という話を聞き、あんぐり!
花は無実ですよ。イギリス南西部の、山野草団体の品評会に出展され、大賞を獲った花です=ティンカーベル。でも、その受賞時の写真と比べると、その株分け品を日本で開花させたときの花の写真は、それほどでもなかった・・・。「あれは、ホンモノのティンカーベルなのか?」という点でも話題を提供してくれたオークションでした。プロの写真家と、素人の写真の違いかもしれませんがね。

3月は期末月なので忙しく、確実に初日(土曜日)に行けるとは限りませんが、行けたらきっとお会いできるでしょう。(写真は撮らないので)カメラも持たずに、怪しげな、挙動不審者が、原種@開花株の周囲をうろついていたら、私です(爆)

返信する

こんばんは、ocelotさん。そうですよねぇ…その考えもありそうですが…。
でも、お知り合いの方は、そんなことをしそうな方なのですか?

イギリスで品評会で出された鉢植えのクリスマスローズは、きっと見事だっでしょうね。
でも、株分けをして、ただでさえ弱っている苗は、日本に持ち込む時、全て土を落としてしまった状態で国内に運ばれるのですから…、本来の姿を取り戻すまで時間は、かかりそうですね。
「それほどでもなかった」という感想は、そのためかな…と思います。
もちろん、写真家の腕もあるでしょうが。

私も、去年の秋に、株分けをしました。
その後、二つに分けた一つに蕾が付いてきましたが、蕾の段階から形が崩れているのがわかり、いくつか蕾をもぎました。

そうですか。
では、会えるかどうかわかりませんねぇ。
東京はどうか分かりませんが、宮城の展示即売会では、カメラを持つ人は少ないですよ。
買う人は、すぐにいくつか選んで、さっと買って、買ったものを持ちながら、または籠に入れながらその場で知り合ったクリスマスローズ仲間と話したりする和やかな雰囲気になると思います。
お会いできたらいいですね。

返信する

買われた方の方は「The マニア」ですね。
その近辺で別の人から、23万のトルカも買われてました。
売り手にとっては「苦しい時の◯×さん頼み!」という感じ?
売られた方の方は、某協会の何かの折に、挨拶した程度。

では逆に、カメラを持っていけばいいのかなぁ(爆
持ち帰れないので、買った鉢は、発送してもらうと思います。
お会いできた時に備え、クリロ・リスト作って行きますね!
元々は紫陽花を約30年かけ、大小約500株集めたのを、
思う所あってアジサイ蒐集を辞め、
庭や近隣に地植えして、徐々に数を減らしてきています。
(残っているのは、弱い性質のばかりが、約100株)

その空きスペースにクリロが進出しているって感じです。
クリロの鉢はアジサイより格段に大きいのが難ですね。
あとは、ヤマシャクヤク等の、山野草です。
クリロも山野草の方から入った事もあり、専ら、原種です。

昔は屋外温室があったので、蘭もやっていました。
Vanda が好きで集めていました!タイに買いに行ったり!・・・日本の約1/100のお値段で、種類も豊富で、もっと良い花の、大株が買えるのです。クリロもイギリスから買うのが多い。

返信する

ocelotさん、こんばんは。
50万円の次は、23万円ですか…。
すごい値段のトルカータスですね。
東京って、そんな値段が普通に飛び交うのでしょうか…。
発送ですか、もうたくさん買う気満々ですね。
私も、当日は去年咲いた花の写真を(画像悪いですが)持っていきますね。

アジサイをやっていたんですね。
30年もですか…凄いですねぇ。
なんだか、すごくプロな感じがします。

私は、クリスマスローズはハイブリット専門でやっていて、去年あたりから原種もいいなぁと思いだして今年辺り買ってみようと思ったのです。

外国にいけば、日本よりも安い値段で買えるのでしょうが…旅費とか…考えると…途方もないです…。

ため息しか出ません…すごいですね。

返信する

蘭のときは、ダイビングをやっていたので、行ったついでに。
今の、英国からのは「個人輸入」です。自分は行く訳でなく、送料を払って、検疫証明も付けて貰って、送って貰います。
種子は1袋=約10粒入り(ヴェシは5粒)=3~5ポンド×120円、です。これで、ちゃんとしたサイト#つきの種子も買えます。dd-トルカの種子も同じ値段でした。日本での種や発芽苗のお値段を考えると馬鹿らしい。蒔いたら約半年~1年後には発芽苗になる訳ですしね~、発芽率高いから。
コンテストの優勝品や知的所有権登録のなされた有名品種は別ですが、原種なら開花株でも10~30ポンドでしょうか?世の中での(オークション含む)値段がウソみたいに思えます。チベタでもその値段でした。さすがに、ヴェシの開花株は売っていませんでしたが・・・。
検疫の為に、輸入時に根洗いされて裸苗で送られてくるので、ダメージを受けますから、輸入した年には咲かなくとも、1~2年待てばちゃんと咲いてきます。

返信する

おはようございます、ocelotさま。

すごいですねぇ、私は外国どころか…東京のクリスマスローズ展にすら行ったことがありません。
あ、個人輸入だったんですね。
私も外国のナーセリーから買ってみたいと思いつつも、言葉が分からずにただ眺めているだけで…。
それにしても、ヴェシカリウスの種が5粒で120円…安すぎる…。
日本だったら、一粒1200円でも買う人がいそう…。

英国からの個人輸入って、辞書片手に翻訳しつつ買うことができますか?
私もヴェシカリウスの種や苗を個人輸入してみたいです。

返信する

ヴェシ:5粒で3ポンドです。為替レートが120円なので 3×120=¥360円ですから、1粒=72円、です!

翻訳サイトに文章を入れながら読むので、可能だと思いますけど・・・。送金用に、PayPal のアカウントを作っておくと便利です(クレジットカードでお手軽に送金できます)。ないしは、銀行振込ですが、送金手数料がかなり高いので、お勧めしません。

原種@種ならウィルさんのところがオススメですかね。
http://www.phedar.com/catalog/ Will McLewin

種は一律、1袋=3ポンドなので、単純明快です。
貴少度合いにより、1袋に入っている種の数が違います。
dd-トルカ@モンテネグロは10粒、ヴェシは5粒、でした。
チベタも1袋=3ポンドですが何粒入っているか知りません。

通常のnet掲載分以外に、結実期には今期限定品リストがあり(こちらも1袋3ポンド)、ヴェシ@種はこちらに載っていました。webからFORMで「このメルアドに送って!」と書けば、WORDのファイルを送ってくれます。
http://www.phedar.com/catalog/contact_us.php

返信する

うぅ、そうですか…。
値段的には、とても魅力的ですが……。
私のパソコン…翻訳サイトが入っているのか入っていないのか…上手く日本語にならなくて…。

少し勉強をしないと、ここのサイトから買うのは、難しそうだと思いました。
色々教えてくれてありがとうございます。
いつか、勉強してヴェシカリウスの種を買って育ててみたいと思います。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!