ち~~さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ち~~さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2017年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

ち~~散歩その224 ~つるばらまきまき2~

2017/12/16
ち~~散歩その224 ~つるばらまきまき2~ 拡大 写真1

1:剪定の様子

誘引剪定は3鉢

アルテミスとマリーヘンリエッタとレオナルドダヴィンチでした

1時間でお話ししながら植え替えと誘引としちゃうってプロはすごい



さて、剪定と誘引です

つるばらは長い枝を残します

1本の長い枝に2~3本の枝を残すようにするそうです

蔓の上に木立バラがあるような感じをイメージして

残す全ての枝になるべくハサミを入れるように切ります



誘引ですが、枝はオベリスクの内側に入れないように

内側に入れると葉が茂り枝が増えると日陰になるので

その枝が病気に罹ったり枯れこんだりするそうです

作業は一番太い枝から進めます


オベリスクは下の方を埋めるそうです

花は曲げたツルから上に咲くので、上の方は空いていていいと

そして曲げないといい枝が出ないので固く太い枝でも曲げると

どのくらいまで曲げるかと言うとミシミシ言わせない程度まで

ミシミシ言うのは人間で言うと骨折状態なのでそこが限界です


大河原店長さんはバラの作業でオベリスクに誘引するのが

一番好きなのだそうです

木立バラの剪定は切ってすぐに終わってしまうけど

誘引は形のないパズルをしているようでお好きなのだと

そう考えると面倒で難しいと思っていた誘引も少し楽しいかも



私、オベリスクでの誘引は複数の枝を交差させて巻くのだと

勝手に思っていたんですが、交差するのではなく平行に巻き

出来るだけ等間隔で巻いた方が咲いた時に美しいと

で、プロの方でも等間隔できっちり巻く方がいれば

交差はさせないけど大雑把に巻く方もいるそうで

その方の性格が如実に表れるそうです


私はオベリスクでの誘引はする予定がありませんが

とっても勉強になりました( *´艸`)


ガーデンセンターは撮影禁止なんですけど

許可を取って画像撮ってます



まだ( ..)φメモメモしてきた事はあるんですけど

夕方整体に行って来たので眠たいです

仮眠1時間くらい取ったんですがそれでも眠いのでこの辺で

明日は午前中から谷津バラ園に行きます

今日歩かなかった分も明日歩けるといいんだけど(´・ω・`)


終わり

「ち~~散歩その224 ~つるばらまきまき2~」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

誘引は形のないパズルをしているのと同じ…ふむふむ、何となくわかる!
そうなのよねえ。
その作業がけっこう楽しかったりする。
だから、ツルバラが好きなのかも知れない、私。
ばらの、配置や、移動もパズルを解くのに似てるかも知れない。
春に花が咲いてる姿を想像しながら、黙々とバラの作業をしていると、いつの間にか日が暮れちゃう、そんな毎日です。

返信する

撫子。さん

うちはスペースがないのでツルバラは無理って
思っていたんですけどオベリスクや傘仕立てなら
大丈夫かなぁと思って昨日も行きました( *´艸`)

撫子。さんは私から見たら空間認証が抜群で
理系のバラ栽培って感じなんですよね
アーチの誘引の仕方とか他にも寄せ植えとか
お庭全体の配置とか見てるとそうです(#^^#)

私はそういう所が一番ダメダメなので羨ましいです

おはようございます。

なるほど❗️❗️。
1本の長い枝に2、3本の枝を残す。
木立ちバラがあるようなイメージで。

お勉強になります💖。

仲良しバラ友が今日あたり、つるバラと戦う予定になっているかもなので、ち〜〜さんの↑、送信します😁⭐️。

私も残した枝にハサミ、入れます😅。

今日は、またまた寒い予報、気をつけてね、渡辺先生、今日は、何かな🤔💓

返信する

こはさん おはようございます

つる部分はその先の木立部分への
栄養を運ぶ機関だとおっしゃってました
古い枝や細い枝を払うだけでいいんだと
思っていたので目からウロコでした

木立部分って曲げた所から出て来るステムで
そこから先に花が咲くんだよ~と
そのステム部分の剪定がフロリバンダの剪定のようでした

渡辺先生には元部下大河原店長の秘密(笑)を
聞いて来るかもψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

  • 写真
  • 2017/12/17

おはようございます。

お疲れのところ、こんなに丁寧に教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m

枝、交差させない方がいいんですね〜
上の法は巻かないほうがいいんですね〜
言われてみれば、なるほどですね。なのに、言われないとやってしまう( ̄▽ ̄;)
マンツーマンの講習会なんて、贅沢❗️しかも、無料(笑)
ちょっと気不味い感じだけど、ち〜〜さん、慣れてるの?うふふ(#^.^#)

昨夜から、ものすごい風。
気温も低くそうだけど、今日は少し頑張ってみようかなと思います(๑>◡<๑)

返信する

roseミュウさん おはようございます

最近、ドラキュラのような夜行性だったので
日の光を浴びると普段より早く眠くなって(´・ω・`)

そうなんです
なるべく枝は交差させないで平行にって事でした
ステムは上へ上へと伸びるので多少空いていても
成長していくと上は埋まるのでいいそうです

昨日はマンツーマンだったのは最初の10分程度でしたが、
私は去年、谷津バラ園の夏剪定講習会の時に
座学の時から実際に切るまで一人で受けました
それをきっかけに押しかけ弟子になったんです
気まずかったんですけど自分の育てているバラに
寄せて講習していただけたりしてなかなかいいですよ

roseミュウさんの所は強い空っ風のイメージ
その地の強い風だとかなり寒そうです
頑張ってバラと戯れて下さいね(^_-)-☆

ミシミシ言わない程度っての難しい💧
かおりんは、たまにポキッといってしまって…しばらく呆然としてしまうことがあります💧

今日もバラ園なのね~
楽しんできてね🎵

返信する

かおりんさん

ミシミシ言ったらすぐに少し戻して固定するんだって
3株の中ではマリーヘンリエッタが太くて固い枝だったけど
巻き始める前よりもかなりスムーズに曲がってたよ

今日もまきまきだったよ(笑)

こんにちは。

オベリスクの内側に巻くか外側に巻くか、悩んだことがありますよ。
ブスって刺すと内側に株、蔓がありますが、外に巻かないと窮屈ですから、自然に外へ出てくる、成り行き任せが正解でした。
もう、蔓薔薇の前栽時期です。寒いから、嫌やなあ、剪定・誘引、寒気の下がっている日にします。
寒気が戻っている日です。

もう一度読み直します。

返信する

赤いハナミズキさん こんばんは

オベリスクの事は全く知らなかったので
とっても勉強になりました( *´艸`)
外側じゃないと枝が病気に罹ったり枯れたり
するそうなので外側で(#^^#)

今朝はうちの辺りでも0℃近かったようです
が、会社の暖房強くて疲れました

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!