ごまごまさんの園芸日記

プルメリアの冬眠

2018/01/23
プルメリアの冬眠 拡大 写真1 プルメリアの冬眠 拡大 写真2 プルメリアの冬眠 拡大 写真3

リビングは基本、暖房なしなので12度位です。
プルメリア3鉢、葉っぱを切り取り、断水し冬眠雪しております✨
シワシワになってきましたがこのまま4月下旬位まででしょうか。。
新芽が展開始めるまで、断水です。
根っこも眠っているので水も吸わないそうです。
ここで水やりすると腐ってダメになるそう( T∀T)
サボテンのように自身の幹に蓄えている水分で断水しても冬越しするそうです✨
シワシワのプルメリア3鉢、初めての冬越し頑張ってます✨
2018年7月23日 最高気温37度。7月になり冬眠明けのモロカイ島セラダイン、葉っぱをたくさん出して幹もシワシワからムチムチの極太に戻りました。
プルメリア、断水5カ月でもこうして復活するの本当でした。

プルメリアユニバーシティより
プルメリアの冬越し、水やりの判断が難しいようで、追記します。

まずは、基本をおさらい。
プルメリアは15度以上で動き出す。15度以下で休眠する。

下記のチャートで黄色いラインの所に相当する場合は、冬場の水やりは根を痛める可能性があるので要注意です。

冬場は育てるというよりは、気温差の少ない場所で保管しておくイメージです。プルメリアの特性をふまえて、迷ったら温度で判断してみましょう。

育たない&枯れない程度の気温は15度です。
夜間も15度以上を保てる環境であれば少しだけ水やりしても大丈夫です。
10度前後まで気温が落ちる環境の人は「断水」
窓際は昼間は暖かいですが、夜は寒い場所なので要注意。

休眠中の水やり注意事項&ポイント:
苗のシワシワが気になる場合は、夜間も15以下に気温が下がらない環境を作ってから少しだけ水やりをしましょう。
夜間が15度以下になる環境の場合は、昼間との温度差を減らすようにすると、断水したままで春まで休眠してくれます。
反対に気温が20度になる場合には、冬でも休眠しないので、たまに水やりが必要です。
天気予報を見て気温が高い日が数日続く日を狙って水やり。
水やり後、数日間はそのまま様子を見る。
それでもシワが戻らない場合は根は休眠しています。それ以上水を与えないようにしましょう。多少のシワシワは気にせずに温度管理だけで春を待ちます。
プルメリアの冬越し、水やりの判断が難しいようで、追記します。

まずは、基本をおさらい。
プルメリアは15度以上で動き出す。15度以下で休眠する。

下記のチャートで黄色いラインの所に相当する場合は、冬場の水やりは根を痛める可能性があるので要注意です。






冬場は育てるというよりは、気温差の少ない場所で保管しておくイメージです。プルメリアの特性をふまえて、迷ったら温度で判断してみましょう。

育たない&枯れない程度の気温は15度です。
夜間も15度以上を保てる環境であれば少しだけ水やりしても大丈夫です。
10度前後まで気温が落ちる環境の人は「断水」
窓際は昼間は暖かいですが、夜は寒い場所なので要注意。

休眠中の水やり注意事項&ポイント:
苗のシワシワが気になる場合は、夜間も15以下に気温が下がらない環境を作ってから少しだけ水やりをしましょう。
夜間が15度以下になる環境の場合は、昼間との温度差を減らすようにすると、「断水したままで春まで休眠」してくれます。
反対に気温が20度になる場合には、冬でも休眠しないので、たまに水やりが必要です。
天気予報を見て気温が高い日が数日続く日を狙って水やり。
水やり後、数日間はそのまま様子を見る。
それでもシワが戻らない場合は根は休眠しています。それ以上水を与えないようにしましょう。多少のシワシワは気にせずに「温度管理だけ」で春を待ちます。\(^_^)/

我が家のリビングは15度以下なので断水続行です( *´艸`)

2018年7月15日
モロカイ島セラダイン、冬眠から目覚め、葉っぱが出てきました‼
15度以下の冬の間、葉っぱを11月に強制的に全部切り取り、4カ月以上断水しても初夏には幹のシワシワも取れ、葉っぱが出てきました‼
冬眠、大成功。今年も冬眠はこのパターンで頑張ってもらいます😆

「プルメリアの冬眠」関連カテゴリ

みんなのコメント(5)

はじめまして。ナカナカと申します。
昨秋に初めてプルメリアを購入したので、花は見ておらずにいきなりの越冬試練の最中です。
落葉してしまい無反応なので、水をあげたくなるのですが、やはり断水した方がよいのですね。勉強になりました。
厳冬ですが、乗り越えて開花させたいです。

返信する

はじめまして(⌒0⌒)/
ナカナカさんもプルメリアを育てていらっしゃるのですね‼
私も昨年、初めてプルメリアを購入し冬越し初めてです。
断水でシワシワかわいそうですが葉っぱがなければ一番、断水がベストだそうです。とプルメリアブログのベテラン先輩方に教えて頂きました。
知らずに水やりしていたらプルメリアを腐らせるところでした。。
ナカナカさんのプルメリア日記も楽しみにしてますね(⌒0⌒)/~~

ごまごまさん こんにちは。
この日記を大切に保存しておきます
我が家は今年2月に茎を水に浸すところからのスタートで
何とか先日花は咲きましたが
冬越しを心配していました
参考書ができてとても助かります
ありがとうございました。

返信する

たーたんさんチューリップこんにちは!
私も昨年、初めてプルメリアを購入しブログなどでプルメリアベテランの方々に聞きながら初めてのプルメリア断水の越冬でした。
冬は窓際は寒いのでリビングの奥の方、太陽が当たらなくても大丈夫なので葉っぱ丸坊主にして、断水して春を待てば芽吹きます✨と私も体験しました(*^^*)
2月から水挿しして開花、すごいですね❗おめでとうございます✨\(^^)/

ごまごまさん、先ほどは
コメントありがとうございました😉
大変勉強になりました。ありがとうございます😊
今は元気に育っていますが
寒くなる時期が、正直不安です💦
でも、プルメリア大好きなので
頑張ります😆👍

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!