糸の切れた凧さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

糸の切れた凧さん  群馬県
お気に入りメンバーに登録
2018年02月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

捨てることが出来ないアパートの土・・・

2018/02/14
捨てることが出来ないアパートの土・・・ 拡大 写真1

(切実な問題を長文で説明・・誰もついてこれまい(笑))

東京に赴任して数年が経過・・・自宅いた時の園芸熱は冷めやらず、かといって自宅にいた時のように庭でのびのびと園芸が出来ない環境になっていた。

少し経過してから、東京のアパートで花野菜を種まきして成長を楽しみ、自宅の庭に定植出来る時期になったら持ち帰るという特殊な園芸が始まった。

元々、色々と試行錯誤しながら物事を進めていくのが好きな性分で、受け皿の代わりに刺身のトレー、育苗器の代わりに炬燵を代用など、考えが浮かんだものや、先人の農家、園芸家が編み出したアイデアを園芸本から見つけると試さずにはいられなかった。

ある日、種まき培養土の条件を考えていたら100均で販売しているココピート土を使用した方がコストが1/4くらいで性能が同じだという事に気づいた。以来、種まき培養土はココピートのみで済ましている。

ココピート土はたとえ途中で育てている苗が枯れても、燃えるゴミとしてゴミの日に出すことが出来たので、育てている苗が枯れた土は簡単にゴミの日に出すことが出来た。

そしてポット上げの土はアパートの近くのHCで肥料入り培養土を買って使用していたのだが、何回が購入して使用してから、結局、自作の培養土の方が性能が良いことに気づかされた。

自作の培養土の土・・・赤玉土70%と自宅の庭の植物残渣を堆肥化したものを30%をミックスしただけのもの。そちらの方が色々な面で使い勝手がいいのだ。

その事に気づいた最近は自宅から自作の培養土の再生土をアパートに持ち帰るようになっていた。(自作の培養土の再生にはまた別の処理を実施している。)課題はその土で育てた苗でもそれなりに量が多くないのだが枯れる苗が出てくる。(再生土を使用していてかなり苗が枯れると思ったがそんなに枯れる苗が少ないということにまず驚かされた。)

ココピート土はゴミとして捨てることが出来るが、赤玉土を使用した土は東京では条例で廃棄することが出来ないのだ。かといって赴任先はアパートなので、庭に捨てる訳にもいかない。色々、考えていた所、アパートに使用していない、料理用のミルクパンが1個あった為、それで加熱殺菌してから再使用することにした。

自宅から持参した再生土の加熱殺菌した再生土・・・何やら早口言葉のようでもあるが、ポット上げした花盛りのペチュニア、ディディスカスの苗にも使用してみたがなんの問題もない。

種まき培養土はココピート土で代用していた自分が、今度は市販の肥料入り培養土まで再生土で代用していることにまた気づかされた・・・しかも育っている植物は変わりなく育っている。園芸って工夫して代用していけば限りなくお財布に優しい趣味なのかもしれないとこの頃、ちょっとずつ考えている。(しかも、その方が花野菜も元気ときたもんだ😊✨)

ゴミに出せない加熱消毒した土をポット上げ用の土に使用するの巻でした✨(☜ 明日、仕事早いんでしょ?)

「捨てることが出来ないアパートの土・・・」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは。つまり…

種まき培養土、茶巻き培養土、黄巻き培養土

ココピート、ソコピート、ドコピート

隣の住人はよくタネ蒔く住人だ

東京都の条例は園芸土を捨てられない条例だ

みたいな早口言葉が生まれてしまったというわけさ。

あゝ、また糸さんの邪魔をしてしまった…

返信する

トロさん こんばんは

邪魔なんかしてないよ😊

東京都の条例は園芸土を捨てられない条例だ

その通り(笑)✨

返信する

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪完読・・

ココピート、そろそろ100均で買ってきておこうっと。

返信する

ココピート土は使い勝手が良いですよ~

ぜひ、お試しあれ~

でも、この長文最後まで読んだのですね~
多分、大部分の人は挫折していると思われる(笑)

読みました~(^^)
ココピートφ(.. )
マンションでも使い勝手がよさげ(*´▽`*)
加熱殺菌、私もやってみようかな?(^^)
使ってないでっかい雪平鍋があります( ´艸`)
天日干しなんかより全然良さそうじゃないですか
(//∇//)

返信する

ココピート土は袋入りタイプとブロックタイプ
がありますが断然、ブロックタイプの方が
お勧めです。水で戻して使用します✨

ちまみに最近、肥料入りのココピート土も登場して
きましたので種まきには肥料無しを選んでくださいね😊

全部読んだよ~😆

使い終わった土を加熱殺菌して再利用するのはとても素晴らしい事なんだけど、めんどくさがりの私には加熱殺菌なんてできない😅ミミズくんに頼るのが一番私に向いてるのです~

東京は土をゴミに出せないのですね~
じゃあ皆さんどうされてるのでしょう?皆がみんな糸凧さんみたいにマメじゃないだろうし…

返信する

お疲れさまでした(笑)

自宅の土は自分も加熱処理はしていないのですが
アパートの土は幼苗のポット上げに使う確率が高い
ため面倒ですがミルクパンを使用して火あぶりの刑
にしています😊 

通常の土の再生であればRCJさんのミミズ君の土
(たしか落ち葉と米ぬかを振った土にミミズ君を
投入するのでしたよね)で十分再生出来ると自分
は思います。

でも東京の土の処理方法はどうしているのですかね?
お金を払って処理してくれる業者さんがいるのかな?
自分も謎です・・・・・・

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!