uchiyamaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

uchiyamaさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2012年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
27

ボルネオの青い蘭

2012/02/19
ボルネオの青い蘭 拡大 写真1 ボルネオの青い蘭 拡大 写真2

今朝の趣味の園芸でも放送していた,世界らん展日本対大賞で展示されているボルネオの青い蘭Cleisocentronは,merrillianumであれば数年前から国内の蘭園で入手可能でした.
家でも3回咲きましたが,去年の夏に枯らしてしまいました.
花色に幅があって家のはごく淡く水色をさす程度の花でした.

みんなのコメント(13)
  • 写真
  • 2012/02/19

趣味園見たよ。
枯れちゃったんだ。
それはとっても残念。
実物見てみたいな。

返信する

ひかるりさん,東南アジア産の単茎種は,家では比較的育てやすいのですが,Cleisocentronは水が好きなのと,自生地の標高がやや高いことがあって,失敗してしまいました.

返信する

おはようございます。

青い色の花って、やはり特別でしょうか。
ランもあまりありませんか、青花?
このランの青は、アクセントですね。
花全体でみると優しい色合いで、ちょっと不思議な花です。

お花、ひとつひとつが小さそうですね。
蕾が鳥の頭みたいかも……。

返信する

kaketoさん,青も紫も色素は同じものなのです.青になるには,色素がある部分のpHや金属イオンとの組み合わせの条件が揃わなければなりません.そのため,ほとんどは紫になります.花の大きさは小さいです.

返信する

こんにちは。

ネットで大賞と主催者展示をざっと見ました。
ここ数年リアルタイムで放送を見ることはないです。

すっかり大株づくりが主流になり、原種に偏ってると感じているから…。
交配種が入賞した時のワクワク感がないです。新花が出ること期待してたんですけど。

蘭展のことは別にして、青い蘭は永遠の憧れですね。
手に取って眺められる小さな鉢は夢があってよいです。

返信する

こんにちは

 青い蘭、不思議な色合いですね、白いスリガラス越しに青い色が透けているような感じです、花はかなり小さそうですね、熱帯雨林の高山性は食虫植物もですが、かなり湿度が必要なのかもしれません、始終霧がかかったりしてるようですから。
育てるとしたら、他の蘭とは別に、ケースに入れて加湿して育てないといけませんね。

返信する

こんにちわ。

素晴らしいの見せてもらって有難うございます。
透けてるようだし、ろう細工みたいだし、蕾もかわいいです。見てみたいものです。

返信する

C.パープラタ大好きさん,商業イベントですから,お金を一番出してくれるところや,一番使ってくれる層が大賞に相応しいと感じてくれないと,次回が危うくなるように思います.そういう意味では,大株にはインパクトがありますから,選ばれる一つの要素にはなるように思います.交配種の新花は,JOGA主催の蘭展が開催されていて(新花発表の場です),そこに出品されるものが一番多いように思いますし,レベルも高いように思います.
 カトレアは開花時期のコントロールが胡蝶蘭に比べれば難しく,また花持ちも2週間程度と,鉢花としてもあまり扱いやすくないようです.国内で交配育種を行っていたところも,ホームセンター向けの品種の大量生産に切り替えたりなど,交配種の育種ではやっていけない状況になりつつあります.
 世界らん展は,向ヶ丘遊園で開催された世界蘭会議の後のバブル期に始まったイベントで,バブル崩壊後もよくも続いたものだと思うくらいです.
 蘭の世界で原種と呼んでいるものには,種内交配で選抜されたものも多く,他の植物では園芸種あるいは改良種と呼ばれるものも含まれています.例えば,シクラメンでは,Cyclamen persicum だけから改良されて今の様々な花色や形の普通サイズの品種が作られています.それを原種と呼ぶことはないのですが,蘭の世界ではそういう種内交配で選抜してきたものも原種と呼んでいます.

返信する

まつさん,3回は咲かせたので育てられないことはなかったとは思いますが,元々水やりが嫌いなので蘭を中心に育てているものですから.乾かし過ぎて弱らせてしまったのだろうと思います.好む環境が違うものを一緒に育てるのにはやはり無理がありますね.

coronさん,小さい花ですから,遠目には目立ちませんね.暖かい時期に開催される蘭展では,出展されているのをみたことがあります.まず家の写真の花よりは色が濃いです.

返信する

こんにちわ。

近朝(歌うコンチェルジュ)NHKでこの欄みました。
ボルネオの奥深くにあるのが移りましたが本当に壊れそうで神秘であのガラスケースの中の実物見られた方はもう1つ感動なのでしょうね。
写真のアップ有難うございました。

返信する

coronさん,東京ドームの展示では青を強調したいのか,青い照明を使っているそうです.なんだかなという感じがします.蘭にも青は少ないので,濃い色の花を見るとはっとしますね.

返信する

こんばんは
ドームでは人凄かったのでTVで見ました。。
国内のブースで実生株予約で00円と書いて有ったのを見ましたがクール品なのでしょうか?

まだまだ国内に入ってこない蘭ってサイテスが厳しくなってる見たいですね。。
それに業者さんもめんどくさがってとる聞きました。。

返信する

メルさん,メリリアナムであれば,多少暑がるかもしれませんが,家のベランダで何度か夏越ししていますから,ある程度は耐えられるように思います.東京ドームの蘭展の販売ブースでabasiaeを販売していたのは1カ所だけだったと思います.小さな苗で1万円,開花サイズは7〜8万円だったように記憶しています.

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!