ねむりねこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ねむりねこさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2018年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

クロユリの芽

2018/03/14
クロユリの芽 拡大 写真1 クロユリの芽 拡大 写真2 クロユリの芽 拡大 写真3

 クロユリの芽が動きだしてきました。
 アイヌ民族の伝説をふまえたのか恋の花とも呼ばれているそうです。
 私が目にしたのは道東の野付半島でした。かなり背丈が低かったと記憶してます。
 名前の通りユリ科の花てすけど、バイモ属、フリチラリアの仲間です。この花には香り、いや臭いがありますけど、離れて見るのがベストですよ。

 真ん中はフイテウム・コモーサム、イタリアのドロミテ山塊が原産の花です。とてもユニークな花を咲かせます。別に悪魔の爪という名があります。

 右はメアカンキンバイというものです。北海道の高山と千島列島が自生地のようです。

「クロユリの芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(20)

クロユリの香りって、微妙なんでしょう?
そもそも、ユリの香りは苦手だし、クロユリはまだ嗅いだことないけれど。

あとのふたつは、初見になります。
ユニークな花という悪魔の爪、楽しみにしてますねわーい(嬉しい顔)

返信する

kiko さん

 こんにちは

 クロユリの香り、嗅いだことないとか、嗅がないほうがいいですよ。イメージが崩れるかもしれないから。

 悪魔の爪は格好いいです。

こんにちは♪

クロユリの お花の香りは 経験が有りませんし、見たことも 有りません💦

他のも、どれも 初めてのものばかりです。
いったい どんなお花が さくのか 楽しみにしています♪

返信する

ちびたママ さん

 こんにちは

 クロユリは見たことも嗅いだこともないですか。
 この花は見ているだけがベストと思いますね。
 
 他の花もユニークです。

こんにちは!黒百合は乗鞍岳で見てきました。
物凄く寒い中でした。「夏なのに5度とかだったと思う。」
こんな場所に咲くんだとビックリしました。
お家は南国と高山があるのですね。それもビックリ‼️

返信する

チョコ さん

 こんにちは

 乗鞍岳にはありますね。高山植物ですから寒いのは我慢できるのでしょう。
 家には北と南の花がありますよ。勿論、普通の花もですが。

こんにちは。

 クロユリは、何とかイメージできますが、後の2種は、初めて聞く名前です。
 メアカンキンバイは、日本語なので何となくイメージできますが・・・・。カタカナ名は、解らないですね冷や汗

 いずれにしても、ねむりねこさんのお好きな渋めの山野草でしょうねうれしい顔

返信する

タータン さん

 こんにちは

 キンバイソウは中部地方で見られるようですけど高山系ではないようです。
 メアカンキンバイは雌阿寒岳で見つかった高山ものです。
 黄色の花はよく似ています。

返信する

クロユリ、知っていますあの臭い。ウッシッシ
確か、中国の香格里拉の山で見ました。

悪魔の爪は、あの薄紫色の様な花ですよね。
写真では見たことが有ります。うれしい顔
ネイチャリングツアーでは、フィソプレクシス・コモザの名で出ていました。

三枚目は見たことが無いような・・・

ねむりねこさんは、寒さに強い花も育てるのがお上手ですね。

返信する

雪媛 さん

 シャングリラは雲南だったと思いますが。かなりの高地ではないですか。
 悪魔の爪の花はユニークですね。これでもキキョウ科の花ですね。
 三枚目は北方系の花です。

クロユリ何回かそだてました。とても又嗅いでみたいという気持ちにはなれません。ザゼンソウも変な匂いがします。悪魔の爪は初めて、やはりイタリアの高山に咲くのでしょうか?拝見して軽石(蝦夷砂?)主体の軽い用土に見受けられました。最近は普通の園芸店でもクロユリが置かれたりしてますが道東でご覧になったクロユリは趣が違うようですね。メアカキンバイ黄色い小さな花を一杯つけて可愛らしい好きな花でしたが昨年の猛暑で消えてしまいました。

返信する

oidna さん

 こんばんは

 クロユリは離れた位置から花を眺めるのがベストでしょう。香りは臭気ですね。
 野付半島で見たのはナチュラルでしたが、周囲の草に覆われてました。 
 フィテウマはイタリアの高山の花ですね。以前一度育てた
ことがありますけど自然に居なくなりました。

こんにちは♪

今日もマニアック~😅
黒ユリ、ちっとも出会えなくて…見たいなぁ~
悪魔の爪は、水生植物園で見たよ!めっちゃ大きな株だったけど、これからデカクなるの?

返信する

かおりん さん
 
 こんばんは
 
 クロユリには出合うだけで十分です。香りは最悪。
 悪魔の爪は花が咲くのが五月頃だったと思いますが、フィテウマは種がいろいろあるから植物園のは違うものではないかな。

こんにちは

クロユリ、うちでも芽が出て来てます〜♪
好きな人にあげると 恋が叶う〜っていう伝説…。
歌にもなってますネ〜。(^ ^)
悪魔の爪、インパクトありますね!どんな花なのでしょう。
メアカキンバイも咲く姿を見られるのが楽しみです♪♪

返信する

ネムネコ さん

 こんばんは

 クロユリ、育てておられますか。臭いは嗅がないのがベストです。

 悪魔の爪は物凄い花ですよ。

返信する

こんばんは

クロユリの芽が出てきましたね。
先月ナベヅルを見に行った時に寄った園芸店でクロユリの球根のポット植えを買ったのですが、鉢に植え替えようとした時に球根が腐っていたのが分かりました。
買う時には地上部が出ていなかったけれどお店を信じて買ったのに・・・涙
今年も花を見られません。
ねむりねこさんのクロユリを楽しみにします。

二枚目も三枚目も初めての植物です。
こちらもどんなお花が咲くのか楽しみです。

返信する

ねむりねこさん
お早うございます。

またまた珍しいものばかりですね。
北海道へ旅行されたのですか。良いですね、日光以北へ行ったことがありません。クロユリは臭いがあるのですか。普通のフリチラリアに臭いはありましたっけ?

黒い悪魔の爪、Phyteuma nigrum というのは南ドイツの山岳地方で見かけます。nigrum と言っても黒い花が咲くわけではなく、爪の部分が黒ずんでいるだけですが、いかにも悪魔的です。

えなばーば さん

 おはようございます。

 クロユリ、酷いものに当たってしまいましたね。
 やはり、掘り上げたものとか芽出しでないと球根は危ないですね。私も気をつけましょう。

 今日の花は育つといいのですが。
 クロユリはまあまあですが、キバナクロユリがまだでてきません。

返信する

小春 さん

 おはようございます。

 北海道は何度か出向いています。
 普通のフリチラリアでは気づきませんでしたが、クロユリはいけません。酷いもんです。この花へやってくる虫にはいい香りなんでしょうね。
 
 悪魔の爪は日本ではポピュラーでないですから、姿を見た方は少ないでしょう。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!