せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
26

洋ランの斑入り葉

2012/03/13
洋ランの斑入り葉 拡大 写真1 洋ランの斑入り葉 拡大 写真2 洋ランの斑入り葉 拡大 写真3

洋ラン パフィオペディラムの斑入り葉品種から・・・


左、中  Paph. nivium × hangianum   交配種
      (ニビウム×ハンギアナム)
右    paph. vietnamense  原種
          (ベトナメンセ)

洋ランの世界では斑入り葉と呼ばれてはいるけど、いわゆる突然変異の斑入り葉ではなく「斑紋」と呼ばれるその種独特の模様です。
身近なところではシクラメンの葉もそうですし、カンアオイの斑紋では個性的なものが選抜され個体名がつけられています。

花に注目される蘭ですが、ジュエルオーキッドと呼ばれるもの以外にも結構オモシロ葉があります。

「洋ランの斑入り葉」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんにちはわーい(嬉しい顔)

すごいですねうれしい顔斑入り模様
見入ってしまいました冷や汗とても不思議な模様です冷や汗2

返信する

こんにちは~
外は、北風凄いです。
花粉怖いし、もう園芸作業中止です。

依然模様の入ったの育ててみた事あります。
育てやすいと聞いたのですがとっくにありません。

アッこれ斑入りとか、模様があるとか、そんな程度のものでしたがUPされたのを拡大してみたら凄い文様ですね。
人の手で細かく書いた模様、、そのものです。
新たな発見ですね。
C.パープラタ大好きさんのおかげですよ。

今日UPしましたが、葉に変わったの見つけました。
花弁の名残でしょうか、、、、
覗いてみてください。(2番目)です。

返信する
  • 写真
  • 2012/03/13

こんにちは

昨日rider1さんが葉っぱ隊で斑入りを出してましたが、
同じ洋ランからですね。
この模様はなんて言ったらいいのか、唐草の蔦のようなところがある感じで、いいですね~。
突然変異じゃないということは、子供はみんなこんな斑が入るってこと?

返信する

donyiさん、こんにちは。

変わった紋様でしょう。右端のはベトナムのランです。
植物の葉の中に植物のツタが生えてるような変な感じですね。

返信する

hayachanさん、こんにちは。

パフィオペディラムの中では葉が無地のものより栽培には一癖ありますね。最低温度も12~15度くらいと高め、日焼けしやすいとか言われてるし…。

近年ベトナムで発見された原種は紋様が変わったのが多いですね。

返信する

ひかるりさん、こんにちは。

これは正しくは斑入りではなく斑紋というのだそうです。
シクラメン・コウムの葉も同じように斑紋がありますね。それと同じで個体差はありますが、種の中では斑紋の幅はある程度決まっているようです。

左のはニビウムという原種の斑紋を色濃く残してるのでいろいろな形の模様が見えます。
ライオンの紋章みたいなのがみえたり、インベーダーみたいだったりでなかなか楽しめます。

右のはベトナム産の原種で同じ属の中では斑紋がさらに複雑な方です。
唐草文様みたいにつながっているのが特徴です。
なじみの蘭屋で購入したものですが、以前は他にも数株あったのですが、だいたい同じような斑紋だったと記憶しています。

ちなみにピンクの花が咲きますが、葉裏に赤紫の色素が濃く出ている株です。

返信する

りんさん、こんにちは。

花も葉っぱもそばで見ると新しい発見がありますよ。
接写できるカメラだとさらにおもしろさ倍増します。

細かな差に気づくようになるとますますのめり込んでしまうのが葉っぱ好きの世界です。

返信する

こんばんは

昨日私も、パフェオの葉の写真撮りました葉っぱ隊のどこに載せたらよいのか悩んでUPしませんでしたわーい(嬉しい顔)

私の葉は、あみだくじの様な所がありましたあっかんべー

自然作る模様は、興味深いものがありますね。

返信する

よっこらさん、こんばんは。

あみだくじ、うんうんわかります、その感じの葉っぱ。
葉っぱ隊でトピに迷ったら「気になるのは…」に出したらいかがですか?

自然の造形は本当に興味がつきないですね。

返信する

こんばんは~
再度すみません。

ブラックの、花と黒の筋が入ってるとこの葉、切り取った方がよければ切りますが如何でしょうか。
切り捨ててもあまり関係ありませんか。
宜しくお願いいたします。

返信する

hayachanさん、こんばんは。

私自身はブラックデスを見たことがないので私見ですが蕾が苞葉の中に入っていた頃にアブラヌシがいたように思います。それで薬剤散布した際に起きた生理現象ではないかと思うのです。

まず1週間ほど経過を見てほしいと思ってます。
とりあえず他の株と接触しないようにして管理してください。ハサミなどを共用しないこと。

経過観察して黒い部分が広がって色が濃くなるようなら花茎ごと切除し、新葉などにも出てきたら病気と判断して鉢ごと廃棄。

黒い部分が薄らいでいく、または全く変化しないなら生理現象(一時的なもの)と思われるので心配ないと思います。

黒系は時間の経過とともに苞葉の色素があせていく傾向がありますので、やがて薄らいでいくのではないかと私自身は予想しています。

当面は心配でしょうが、じっくり観察してください。

返信する

こんばんは。
夜遅くにすみませんでした。
ネット見たらとても心配でおろおろしています。
C.パプラタ大好きさんのコメント読んで安心しました。
私もいろいろ勉強になりました。

いつもすみません
有難うございました。
今後とも宜しくお願いします。

返信する

おはようございます〜

パフィオも(当然?)お持ちだったんですね。
寒い我が家で斑入りくん、生き延びてますよ〜ウッシッシ

ひとりは10年選手のVanda M.Pearman、
もうひとりはアルバム狙い交配のMagic Lantern。
狙いの真っ白ではなかったけど、かわいい花ですね〜。

今年は咲くかな〜?昨年は夏になっても
あまり新芽が動きませんでした。
正直、よく耐えてるな〜と思います・・・

返信する

冬将軍さん、こんにちは。

パフィオの斑入り葉、お持ちなんですね。
デレナティーとミクランサムが交配に使われている1代雑種なんで原種より強いかもしれませんね。

次の新芽の成長が遅いと一年おきの開花になることがよくあります。
がんばってまた花を咲かせてくださいね。

ベトナエンセは癖がありますね。新芽がとんで脇芽が出ています。
他の交配種は蕾が上がってきてます、初花なので楽しみ。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
今朝の蕾
2024/04/24
木々の花・3 ...
2024/04/24
きょうのおはな...
2024/04/24
☔雨
2024/04/24
種が無い!気が...
2024/04/24
ヒューケラ
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!