富山昌克(トミー)さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

富山昌克(トミー)さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2012年03月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
24

今年こそ、葉ばかりシンビジュームを咲かせよう。その4

2012/03/14
今年こそ、葉ばかりシンビジュームを咲かせよう。その4 拡大 写真1 今年こそ、葉ばかりシンビジュームを咲かせよう。その4 拡大 写真2 今年こそ、葉ばかりシンビジュームを咲かせよう。その4 拡大 写真3

続きです。シンビに関する質問があれば、お答えさせていただきます(2、3日待ってくださいね)。ご利用くださいませ。

Q:買ったときは年内に開花していたのに、なぜ自然開花は春になるのですか?

A:年内に開花しているシンビは開花調節されています。生産者は3月から温室内を初夏のような温度設定にして、栽培を始めています。6月に標高1000mのところへ山上げして、9月に山下げ、その後温室内で春のような温度帯にして12月に開花させ出荷しているのです。この間、約10ヶ月間ですが、一度も成長を休ませていないので、年内に開花させることができるのです。

一般家庭では、5~6月から本格的な成長期に入りますので、どうしても3ヶ月の遅れが生じてしまいます。さらに開花前の花茎を伸ばす時期に、春のような温度帯が必要になりますが、一般家庭では温度調節できないため、11月から3月までの室内の最低温度の違いによって、開花する時期が変わってきます。
最低温度 4~6℃→
11~3月の間は花茎がほとんど伸びず、5月頃に開花。
最低温度 6~8℃→
花茎は少しずつ伸びて、3~4月に開花。
最低温度10~15℃→
花茎はどんどん伸びて1月下旬から2月に開花。


Q:どこに置いて管理すればいいのでしょうか?50%寒冷紗を張るような庭がありません。ベランダのみです。

A:寒冷紗を張る場所がない場合、3月の直射日光に慣らしていく必要があります。11~2月まで室内の窓辺で管理し、3月の直射日光に徐々に当てていきます。初めは曇りの日から出してみるとか、物干しにタオルなどでちょっと日陰を作ってやるなど、光の量を調節します。徐々に慣らすと、4~7月までは直射日光下で管理が可能です。8月~9月上旬までは再び薄いタオルなどで遮光します。9月中下旬~10月までは直射日光下で管理します。 ベランダでも庭でも同じことがいえますが、鉢を直接床(地面)に置かないことがポイントです。水やりの時の水の跳ね返りから病気が移ることもありますから、台の上に置くようにしましょう。鉢底に当たる風も生育にとっては重要な環境要因です。


Q:水やりはどうすればいいのでしょうか?

A:鉢土の表面が乾いたら、水やりするのが原則です。あくまでも目安ですが、3~5月は3日に1回程度。6~9月までは梅雨以外はほぼ毎日鉢底から抜けるまで水やりします。10~11月も3日に1回程度。12~2月は5日に1回程度です。極寒期はとくに水道水を直接与えるのではなく、ペットボトルなどに汲み置きした水を与えましょう。生育がよく、鉢土や根が鉢から盛り上がっているときは、水を汲み置いたバケツのなかに鉢毎3分くらい漬けて水やりする方法もあります。 真夏や真冬の水やりが不十分で、乾燥状態が続くと、すぐにハダニの害が増えますから要注意です。葉の裏にかすり状の小さな擦り傷が見えると、ハダニが繁殖している証拠です。ハダニはハダニ専用の殺虫剤が必要となりますから、普段から月1~2回の予防散布するのが理想です。ハダニはすぐに薬剤抵抗性をもちますから、メーカーや成分が異なるハダニ専用の殺虫剤を用意し、交互に散布するのがよいでしょう。


Q:肥料やりはどうすればいいのでしょうか?

A:有機質肥料(発酵済みの油粕など)を8月を除く、4~9月までの間に毎月親指大のものを5~6個置きます。小バエなどが発生するときは、植え込み材料の中に埋め込みます。できる限り、先月置いたものと入れ替えるようにします。さらに洋ラン用の液体肥料を1000倍に希釈したものを水やりがわりに与えた方が、大きく育ちます。10~11月は花芽が見えてくるまで、リン酸成分が多い液体肥料(リン酸第一カリなど)を規定量に希釈して1週間に1回施します。花茎が伸び出したら、肥料は不要です。

左画像は、Cym.ゴールデン エルフ`サンダスト´弊社のなら農場でのシンビ栽培場はこんな感じ。夏咲き。

あとの画像は品評会での撮影。

真ん中画像は、Cym.クスダ ストーン`ガトーショコラ´

右画像は、Cym.パール ドーソン`プロキオン´

「今年こそ、葉ばかりシンビジュームを咲かせよう。その4」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)
  • 写真
  • 2012/03/14

トミー先生 こんばんは

今日のシンビジュームのお花のお色は随分シックですね。

生産者の開花が早いのは山上げするからと聞いたことがあったのですが、一般家庭の開花が遅いのは11月から3月までの室内の最低温度の違いだったのですか。
今まで疑問に思っていましたが謎が解けました。
我が家は1階の廊下に置いてあり寒いのでこれから咲き始めるのが多いということですね。
私は植え替えを早くすればサイクルが早くなるかと考えて今年は例年より早く植え替えしようと思ったのですが違うようですね。

鉢を直接床(地面)に置いていました。
今後はブロック1つ位の高さでもよろしいでしょうか。
鉢底に当たる風も重要なのですね。 
でも、高さがあるとさらに風で倒れやすくなるのですが
何か良い方法はありますでしょうか。

今回も勉強になりました。ありがとうございます。

返信する

チゃロとゴーヤさんへ

山上げ栽培は生長がずっと続くので
開花もはやまるんですよん。

一般家庭では真夏、暑すぎて
生長が止まってしまうことがよくあります。

>鉢を直接床(地面)に置いていました。
今後はブロック1つ位の高さでもよろしいでしょうか。

地べたに直接置くより、ブロック1つでも高さがあったほうがいいと思うのですが、理想は腰の高さくらいのほうが風通しがよくなりますよん。

>鉢底に当たる風も重要なのですね。 
でも、高さがあるとさらに風で倒れやすくなるのですが
何か良い方法はありますでしょうか。

二重鉢にするとか、倒れないようにレンガなどでおさえるか?う~ん、倒れないようにするって結構難しいですね(笑)。

シンちゃん栽培、ぐあんばあってくださいね。

トミー

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!