相模のすずめさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

相模のすずめさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2018年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

シノブ×カエル×きな粉

2018/05/21
シノブ×カエル×きな粉 拡大 写真1 シノブ×カエル×きな粉 拡大 写真2 シノブ×カエル×きな粉 拡大 写真3

去年植え替えたシノブが元気です
軽石の鉢が空いたから株分けしようかな~
軽いからぶら下げたいなー
どこで切ったらいいんだろう
教えて、天気輪先生!(笑)

そしてカエル
子供はいなかったと思い、確認してみたら背中にいたー!!
ついでにひっくり返してみたらぽっかり空いたお腹に字が
こ、これはじいちゃんだな(笑)
どうやらこのカエルはつくば山生まれの46才ということご判明しました( ´_ゝ`)

忘年会であたったキロ単位のきな粉
叔母二人に分け、残りの一部できな粉棒ならぬきな粉玉を作りました
素朴ぅ~
水出し冷茶と合う~
またお茶菓子が増えちゃった(*´ω`*)

「シノブ×カエル×きな粉」関連カテゴリ

みんなのコメント(11)

やだ~もうっ!じぃちゃんってば!
お、面白すぎるケロ~🐸
かわいい~(*≧∀≦*)
これはもう家宝だね!
誕生日(?)がわたしとひとつき違い!(笑)

きなこ玉食べたーい(^q^)

返信する

更衣さん、こんばんはー!
じいちゃん、こうゆうの書くの好きなんですよ(笑)
コンクリ打ったとことか、眼鏡ケースとか、ハワイのお土産の壁掛けとか…
後で見つけたとき面白いですけどね!
更衣さんと一ヶ月違いのお誕生日ってのも判明したし(*≧∀≦*)
でも、金額まで書かなくったって、ねぇ?(笑)

きな粉玉はきな粉、はちみつ、砂糖、水だけで簡単に作れるので作ってみて下さい♪

ぶら下がったしのぶは涼しげで良いですよね~✨

購入日を書いてるなんて、おじいちゃんマメな方ですね😁
そして、なんと驚き!同い年😆
私がこの世に生まれる11日前にすずめさんちにやって来たのかー(笑)
あまりの衝撃に年をバラシちゃった😅

また美味しそうなお菓子が(ゴクリ😋)

返信する

リンチャムジェイさん、こんばんは!
ぶら下がるもの好きなんですよね~(*´ω`*)

元大工もやっていたので大工仕事をよくしていたのですが、結構日付が入っていました(笑)
こだわりなんですかねぇ??
それにしても、まさかリンチャムジェイと同い年とは!?
日付を書き留めておくとこんな偶然が起こるのですね(゜ロ゜)
しかもかなりお誕生日と近いという…(笑)
お誕生日情報はここだけの極秘扱いにしておきます(*≧∀≦*)

きな粉玉は味も作り方も素朴ですよ~!
作ってみて下さい♪

つくば山のガマガエル
ガマの油の露天販売の時代劇では
サクラ<だまし買い訳がいて>刀キズにも
一塗りだけで、たちどころに治るよ
さぁ~買った買ったでサクラが、これは
凄いと買うのがあったけど最近は👀ないよね。
ところで
マジに効き目はあるんかいな?
オイラはスズメ蜂🐝を見ると
タラーリと冷や汗😨💦だよ。
天城のスズメ蜂🐝は
五軒に一軒位の確率で巣をつくるんだわさ😱

返信する

順咲さん、こんばんは!
ガマの油売り、時代劇(三匹が斬るだっけな)で見たことがあります!
あれはつくば山のガマガエルだったのですか~
効き目は…どうなんでしょうね?
臭そうだけど…(笑)

天城にはそんなにスズメバチがいるんですか!?
よっぽど居心地がいいのか…
去年はウチのベランダに3回も巣を作ってくれて、3回とも撤去しました
後日、物置裏の植木を刈っていた父が顔を数ヵ所刺されて…かなり腫れ上がっていました💦
順咲さんもお気を付けてー(>_<)

すずめさん、こんばんは~

はーい、
自称!シノブ研究家の天気輪です(^^)v
う~む、大変良いシノブですね(p_-)
とっても素敵です!
どこで切ったらよいか・・・ですか??
今はもう葉っぱが出てしまって水をあげているので、切っていけません(>_<)
切って株分けする時は・・・
葉が出る前の2~3月頃までかなぁ。。。

もし、シノブ玉を作るのでしたら~
これからでも大丈夫(^^)v
◎作り方~
①土ごと鉢から外して、周りを腐葉土入りの黒土(水を入れて粘土状で)で丸く固めます。
※乾燥を防ぐ為、土は多めの方がいいかなぁ。
②近くの森から山コケを採取!
※必ず、地元で採取したコケを使用してください。
③山コケで、周りを隙間なく包み込み紐で巻きます!
※できるだけ厚く巻いてください。
④伸びているシダの触手を山コケに這わせる様に紐で巻いてください。
※この時、無理に這わせてはダメです。長く伸びた触手だけでOK!
は~い、これで出来上がり(^^)v
◎管理方法~
①ジメっとした所の低木の枝に吊るして管理します!
※明るい日陰で、地面に近くして吊るしてください。
◎補足~
いきなり軒下へ吊るすのは、御法度!(>_<)
この状態で1~2年はこのままで放置!
触手がコケ玉になじむまでです。

※シノブ玉は・・・
意外と繊細で月日がかかるんです(@_@。

葉っぱがたくさん出るようになったら~
軒下に吊るして、下に風鈴ぶら下げて~
あぁ~、涼しげ(^^)/~~~

ぜひぜひ、やってみてくださーい!
あっ、
作ったらちゃんと水をかけてあげてね。
乾燥させちゃダメだからね(^^ゞ

返信する

天気輪さん、こんばんは!
せ、先生!先生!
情報量が半端ないです!!(笑)

そうか、今は切ってはいけないのですね…ぐすん
やはり室内で育てたいたときよりも、日陰とはいえ断然元気です
来年の二月~三月に株分けをしてみたいと思います!💦

シノブ玉は時間がかかるものなんですね
馴染むのに2~3年も(゜ロ゜)
それはそれは思い入れが沸きそうですね!
これ、一旦水苔に植えたのですが、それを外して触手を這わせるのですね
巻く紐は綿でいいですか??
苔の管理も難しいですよね💦
実家の巨大な(勝手に玉になった)シノブは池があったとき、行けに張り出した木の枝にぶら下がっていました
きっと水面近くだったので居心地がよかったんだろうなぁ

乾燥させないことが大事ですね!!
がさつな私が管理できるかしら…(笑)

すずめさん、こんにちは~

シノブ玉ですが・・・
水苔で作ったり、古木に巻きつけたり~
いろいろ試してみたんですが・・・
最後に辿り着いたのがコケ玉でした。
コケも育てるのが難しいんですが、そこで!
近くの森や山で採取したコケが一番定着率が良いことに気付いたんです。
考えてみれば確かにそうですよね~
その地で育ったもの!です。
そして、コケ玉がうまく育てばシノブも順調に成長していくことが分かったんです。
もともとシノブは山の岩に長い年月をかけて生育していたもの・・・
それと同じ状況を作ってあげれば~ 
と、言うことです(^^)v

ジメっとした所の低木の枝で、地面近くに吊るして管理しますが、最初一年くらいはコケが定着せずボロボロと落ちてきます。
しかし、二年目くらいからコケが安定し、新しいコケがどんどん成長してコケ玉が青々としてきます。
そうなれば、シノブもだんだんとコケ玉に巻きついてきます。

ちなみに巻く紐は、私は細い麻紐を使ってます。
コケが成長してくると、コケ玉の中に隠れてしまい見えなくなってきます。

月日はかかりますが・・・
その分、思い入れは大きいですよ(^^)v

返信する

天気輪さん、こんばんは!
試行錯誤の末の苔玉だったのですね
大変な思いをしてたどり着いた知識を教えてくださったありがとうございます!!
苔玉を育てるというのも面白そうですね
苔と言っても、苔玉の定番のハイゴケではなく、山苔なんですね
また天気輪さんのシノブさんを見せてくださいね(*≧∀≦*)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!