金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2010年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
17

この葉っぱは病気じゃないよ

2010/04/26
この葉っぱは病気じゃないよ 拡大 写真1 この葉っぱは病気じゃないよ 拡大 写真2

わが家でセリンセが咲いています。4〜5年くらい前から育てているんですが、初めて買ったときは、かなりびっくりした覚えがあります。

なにしろ葉に白い斑点のようなものがついていて、うどんこ病とか細菌性の病気かと思って、ドキッとしました。

でも、こういう模様なんですよね。

ちなみに、セリンセの後ろにちらっと見えるのは、紫色のパンジー「ムーラン・ルージュ」。同じ紫でもグラデーションになるように植えてみています。

「この葉っぱは病気じゃないよ」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

金子先生はじめまして。セリンセマヨール、私も大好きで種まきして育てたものです。こちらは宮城は数年前かなり寒かった時は 寒さ防除で寒冷紗が必要だったりもしました。葉っぱも模様入りだし、花の色あいが独特で どんな花に似合うのか…私には組み合わせが難しい花でもあります。 今はベランダで鉢植えで育てています。実は全般的に花の組み合わせ方が苦手です(・_・;)
勉強し実践をしてゆけば身についてくれるのでしょうか。。

返信する

Peaceさん

連絡ありがとうございます。
セリンセ自分も好きな花です。先端部の紫色の苞と花色のバランスがなんとも言えません。
花の組み合わせは、十人十色です。自分も職場でコンテナのセミナーをするのですが、まずは、コンテスト等の会場に行って上手な方のをまねすることからスタートするのが上達の近道です。同じようにやっても決して同じにならないので(株の状態等が異なるので…)、試行錯誤していくと上手くなってきます。
教室等で話をすることを少し紹介します。
コンテナを上手に作成する方法
1、同系色か、反対色でまとめる。
2、自分の好きな花だけでまとめない。
3、ゴチャゴチャトいろいろな色を入れない。
4、困った時は白い花を入れたり、上手に小花を使う。
5、カラーリーフを有効的に使う。などです。
そして、花材は、鉛筆形(すらっと伸びるタイプ)卵型(縦卵型、横卵型)、マット型(横張りタイプ)と言うように1ヶ月にどのようになるのかをイメージして後方から鉛筆、卵、マットと言うように並べていくと比較的上手にまとまります。
言い方は失礼かもしれませんが、まずは、失敗していろいろと経験してみることです。それが、上達の近道です。気に入ったものができたら、写真紹介してください。

返信する

金子先生、ご回答ありがとうございます。すっかり話題がそれてしまい申し分ありません。アドバイス頂いた事しかと頭に入れて今度寄せ植えを作ってみたいと思います。好きなものばかりで作るのが私の悪い癖かもしれません(^_^;)。おっしゃるとおりに園芸は経験を積まねばと痛感します。失敗をかさね植物に詫びながら 育てる事で知って学んで癒やされるんだなと思います。これからも勉強を重ねます お話下さりありがとうございますm(_ _)m深礼。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!