しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2018年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

帝国物語・優しい刺客(虫の話あり)

2018/06/10
帝国物語・優しい刺客(虫の話あり) 拡大 写真1 帝国物語・優しい刺客(虫の話あり) 拡大 写真2 帝国物語・優しい刺客(虫の話あり) 拡大 写真3

「コンパニオンプランツ」ということばは、もう珍しくなくなっただろうか。トマトにはニラ、キュウリにはネギ、そしてナスには、パセリ。レタスにはキャベツ。
何が違うのかというと、あるものは根の張り方。そして、その野菜につく害虫が、その草をきらうというのもある。

「バンカープランツ」ということばは、まだあまり有名じゃないと思う。たとえばアブラムシが好む植物のそばに、アブラムシが好む草を植える。そこにアブラムシが来て、天敵のテントウムシも来る、ということ。これは使い方をまちがうとよけいに害虫を増やし、草の種が落ちて雑草が増えるということになるので、きちんと調べてからでないとできない。こぼれ種を期待するのでなく、決まった場所に種をまいて、種ができる前に刈る、などが必要。むしろ、高度な技だ。

庭師・しまくじらは、今日は裏の菜園のゴーヤーを縛った。キュウリネットを潜り抜けて、アルミフェンスとラティスに向かう、不届きものめ。

それから、荒ぶるマイクロトマトの脇芽をいくつかかき取り、支柱を増やし、縛りなおした。隣に植えた水ナスが埋もれそうになっていたのだ。「脇芽取り不要」のはずのマイクロトマトは、実は小さいが木は大きい。際限なく脇芽を出し、熟れた実さえ、自分の枝葉で隠してしまう。

他にもあちこちにトマト、トマト、トマト。毎年思うけど、なんでこんなにトマトが多いんだ!

それは、こぼれ種で出たのを抜かずに育てるからだよ。

答えは出てるのに、またやる。今年のは特に、抜くには惜しい、りっぱな株だ指でOK・・・マイクロトマトは1本で荒ぶるけどね。ナス、ピーマンは、1株に3本ずつ。・・・支柱が足らんたらーっ(汗)
パセリの周りの草を抜いていたら、パセリも抜ける。そのパセリを、畑のナスのそばに植えることにした。小雨が降り出し、かさを差して行った。

昨日、木酢液をスプレーした畑のナス「黒福」だが、アリは格段に減っていた。アリは噛むことがあるので、要注意。軍手をはめた手で、残ったアリをはたき落とし、アブラムシをつぶしていった。
周りにパセリを植えた。殺すことなく、虫がいやがる、優しい刺客だ。

ただし、パセリを好む虫が来るけど冷や汗
食用は裏の菜園にあるので、ここのはキアゲハにやってもいいぞウッシッシ・・・もっと大きくなってから、だが。

昨日は書き忘れたけど、木酢液は虫はいやがるけど、植物を元気にする。虫を殺すための薬剤をまくより、人間がわざわざ手を下すより、植物が元気になって、自力で虫を寄せつけないようにするのが、いちばんだ。

カメラ
踊るネペタ嬢。

カメラ
同じく、葉っぱ。

カメラ
パセリ。移植したのは、もっと小さい株。

「帝国物語・優しい刺客(虫の話あり)」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

こんばんは~!

しまくじらさん、今回もたいへん勉強させていただきました。「コンパニオンプランツ」・・恥ずかしながら、初めて知りました。(≧∀≦)

虫を殺すための薬剤をまくより、人間がわざわざ手を下すより、植物が元気になって、自力で虫を寄せつけないようにするのが、いちばんだ。なるほど~~!おっしゃるとおりだと思いました。木酢液って植物を元気にするのですね?
それすらも知らなかった私です。。お恥ずかしいかぎりです。。(^◇^;)

返信する

muraちゃん、こんばんは。

ありゃ、初めてでしたか冷や汗知らなかった昨日より、知った今日の方が、ワンランク上指でOK

・・・日付け、変わった冷や汗

木酢液は植物にかけたり、土にまいたりしてもいいそうです。今朝(昨日ですね)の「やさいの時間」でも言ってましたが、
「(土の中の)微生物を元気にして、微生物の力を借りる」
のだそうです。

植物は、根がだいじ。花や実だけ気にしていてはダメなんですよね猫2

おはようございます。

コンパニオンプランツが、ようやく頭に定着(笑)
ニラは増えすぎて株も大きくなり抜くのが大変なので、
昨夏からバジルとマリーゴールドです。
大株になったパセリは気が付くと丸裸~ころっとした黄筋入りの青虫がげっそり
何蝶になるのか?調べる前に茎ごと裏の川へ…
ドボンではなく~たぶん草の上に着地!

晩秋に処分するとき根の張り具合に驚きます。
やはり多收出来たのは見事な株根ですわーい(嬉しい顔)

バンカープランツ…高度な技~私の頭では、まだ先かな冷や汗

返信する

hanuraさん、こんにちは。

定着しましたかわーい(嬉しい顔)
宿根草、多年草は楽でいいけど、大株になるときがありますね冷や汗
バジルとマリーゴールドは1年草で、種で増えても、さほど困らない指でOK

パセリは大株になって、背も高くなりますね。そしてもれなく?キアゲハの幼虫がつきます冷や汗
パンチするなら、正体を知らないほうがいいですウッシッシ

 ↑ 言っちゃってる人。

根はだいじです指でOK

カラスのエンドウやカモミールも、バンカープランツになります。種で増やしすぎないことです。うちは今年、減らしすぎたかも冷や汗

バンカープランツの言葉は初めましてですが、テレビでは見たかも。背の高いイネ科?の畝を作って囮にしてたような。
あれは高等技術なのですね~

私の所は狭い庭なので、アブラムシはホースの水で洗い流して終り。畑はそうはいかないから沢山付くと大変ですね。
・・コメント書きながら『うちはコナジラミなんだよね~』コンパニオンプランツを検索したら、なんとナスタチュームがいいらしいひらめき
検索の機会をくれてありがとうわーい(嬉しい顔)

返信する

yashiti-pgさん、こんにちは。

そうそう、それです。「やさいの時間」でも『バンカープランツ』ってことばは使ってなかったような。うちの本にはあるんです。

アブラムシって、ホースの水で流れるんですか?目水圧がいりますよね。
うちの畑、水道がないんです。木酢液のスプレーじゃ、飛ばなかったな冷や汗

ナスタチュームがいいんですか。
以前の「やさいの時間」では、ナス?につくコナジラミやアザミウマ対策として、別の温室でクレオメを栽培してました。それにつくタバコカスミカメ(カメムシ)を捕まえて、ナスの温室に連れて行くんです。
しかし・・・カメムシ・・・うっかり駆除しちゃいそう冷や汗

アブラムシ、ちょっと大きめに書きましたあせあせ(飛び散る汗)
水圧だけだとジェットぐらい必要かも。
それだと葉っぱが痛むので、ホースの水(ジョウロの水)をたっぷりかけながら、手で触って落としてます。
畑だと規模が大きいので難しいですよね。

ナスタチュームが載っていたのはここです。
http://www3.loops.jp/~lwb/prevention/companion_plants/chapter04.html
サイトによって違うモノもあるので、やっぱり試してみるしかないですよねわーい(嬉しい顔)
カメですか・・う~ん。。カメには抵抗があるかもウッシッシ

ふ~む、やっぱり、水圧だけでは難しいですよね。アブラムシには羽のあるものとないものがあるので、ただ落としただけでいいもの(登るの、苦手)もありますが、戻ってくるものもあります。

まぁ、うちの場合、今年はナス1本だけなんですけど。他のは無事なんです。品種のせいか、弱っていたのか。チッソ肥料のやりすぎ、なんてのも原因だったりします。

リンク、ありがとうございます。ほう、なるほど目
コンパニオンプランツも完ぺきではなく、やってみなけりゃわからない、って部分もありますねウッシッシ
マリーゴールドなんか有名だけど、それ自体にナメクジがついてボロボロになったりげっそり

カメ、抵抗がありますよねウッシッシ

アブラムシに羽根?飛ぶの?
げっそりげっそりげっそり

窒素肥料の多すぎでもそういったことが起こるんだ目
勉強になります~~わーい(嬉しい顔)

羽がはえてるの、いますよ~時期的なものかな?冷や汗
あと、りっぱな足がはえてて、歩くの冷や汗2

こんにゃ〜。

ネペタ嬢さん、楽しそうに(風に)踊っているのが、目に見えるようだわ💕

いや、今日は雨だから‥雨に踊ってるネペタ嬢さん☂️

葉っぱも、なんて綺麗〜〜(*^^*)


パセリ、私、絶対に植えないでおこう〜〜。

返信する

らりこにゃん、こんにゃ~。

そう、風で踊るので、写真撮りにくいったら冷や汗これ、昨日の日記だから。雨が降ってないときです。
葉っぱも、色も形も独特なんです。

葉の写真撮らない人、多いよね。それで
「花の名前、教えて」
とか、ムリ~冷や汗

パセリ、防虫ネットをかけたら、だいじょうぶウッシッシ

こんにちはヾ(๑╹◡╹)ノ"

バンカープランツ…とは知りませんでしたが
そういうやり方もある…とは知っていました。
確かに、高度な技術と知識が必要そうなので
私はしてましぇ〜〜ん( ´ ▽ ` )アハハ♬
それにしても
アブラムシに今季はヤラレっぱなしなので
木酢液を試してみようかしら(о´∀`о)

ネペタ嬢のお花はもちろん
葉っぱも可憐で美しいですね♡

何より心に残ったのは
『荒ぶるマイクロトマトの脇芽』
一人でニヤッとしちゃいましたよ〜〜(c" ತ,_ತ)

返信する

ウサコッツさん、こんばんは。

農業は試行錯誤で、完ぺきなやり方はなく、いろいろ試してみるしかないですね猫2
ま、家庭菜園ですから、気楽にやりましょうわーい(嬉しい顔)

虫には悩まされますね冷や汗2木酢液&テデトールで、アブラムシ、ほとんどいなくなりました指でOK
ほとんど、ってことは、まだいるってことなんですけど冷や汗

ネペタ嬢、これまであんまり葉を見せてなかったかもしれないので、今回は出しましたわーい(嬉しい顔)

マイクロトマト、荒ぶりすぎです泣き顔

vivaも勉強になりました〜。
バンカープランツという言葉、初めて知りました。
概念は、以前しまくじらさんから、アジュガの話で聞いていました👍

ネペタ嬢、やっぱり綺麗なお色ですよね〜ハートたち(複数ハート)
葉っぱ、少しシルバーですか?
これがこんもりなったらすごく可愛いなハートたち(複数ハート)

トマト豊作ですねうれしい顔うれしい顔うれしい顔
日記読んでいると、しまくじらさん、これからはますます忙しい季節〜o(*'o'*)o

今日はvivaは、久しぶりに、虫に怒りを感じましたちっ(怒った顔)

アリッサムの葉がいっぱい齧られてる…。
コナガかな、姿が見えない…。
斑入り葉が可愛いかったのに、かじり跡だらけでカッコわる〜😣

ペチュニアにはナメクジの跡がいっぱいもうやだ~(悲しい顔)

そしてバラの二番花の新芽がことごとくバラゾウにやられました。
少ない花芽なのに😖

忙しくて庭に出られない日が何日か続いてて気づくのが遅かったのか…あせあせ(飛び散る汗)

明日は、viva、雑草&虫退治に出陣します(๑•̀ㅂ•́)و✧

返信する

vivaさん、こんばんは。

バンカープランツの名前は有名じゃないでしょうね。種を落とさず、種をまく。別の場所で作るか、買うしかないし冷や汗2家庭菜園向けじゃないかも冷や汗

ネペタ嬢、広い庭の縁取りにしてある写真を見たことがありますが、青紫の壁というかカーテンというか・・・みごとでした猫2
葉っぱはほんの少し、シルバーです。

うちはセイタカアワダチソウの壁だもんで、ネペタ嬢は少ないですたらーっ(汗)

種まきしたものとか、株が増えたものとか、
「不要なものは捨てるべき」
とか言ってるのに、トマトは毎年、いっぱい育ててる冷や汗
しかも、めっちゃ成績がいい指でOK

これが、脇芽が出て、暴れるんですあせあせ(飛び散る汗)

アリッサム・・・コナガ・・・カブラハバチがよくつくんですけど、アレは黒くて目立ちますからね。ナメクジかなぁ。

庭師・しまくじらは今日、赤鼻族と闘っていましたパンチ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ラックス~
2024/04/24
ペチュニア
2024/04/24
桜ありがとう
2024/04/24
マランタ
2024/04/24
サタン戦の楽曲...
2024/04/24
過ぎ去った25年
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!