京都府立植物園さんの園芸日記

ヒオウギ(2018.8.2)

2018/08/02
ヒオウギ(2018.8.2) 拡大 写真1 ヒオウギ(2018.8.2) 拡大 写真2 ヒオウギ(2018.8.2) 拡大 写真3

しばらく前から植物園内の生態園に咲いています。アヤメ科の1種。オレンジ色の花弁に赤い斑が入った直径6-7センチ程度の花で、受粉後にも花弁がくるくる巻いて残っているのが面白い(右写真)。茎には長さ30センチ前後の単面葉が2列互生に並び、それが扇状に見える。足元に説明板があり、「祇園祭に欠かせない厄除けの花!」とあります。「祭りは『ねぶた』だ」、と信じている青森市生まれの私もこれには興味が惹かれます。
説明板には、「宮廷人が持つ檜扇(ひおうぎ)に似ることからこの和名がある。種子は黒く熟し、射干玉(ぬばたま)と呼ばれ、和歌では「黒」や「夜」にかかる枕詞として使われる。古来、ヒオウギは悪霊払いの催事などに用いられたことから、“厄除けの花”として祇園祭に欠かせない植物であり、生け花として飾る風習がある。」とある。へー、そーなんだ!
京都の伝統的文化や行事が植物と深く関わっているという1例です。京都府の準絶滅危惧種。府内では海岸の草地と海岸林内の限られた自生地のみが知られ、個体数(株数)は少ないため、野生絶滅が心配されています。

みんなのコメント(1)

ピンク色のきれいなヒオウギですね。とても可愛い花です。ヒオウギが縁起の良い花だと知り、家の黄色のヒオウギも大事にしたいと思いました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
自宅の観察日記
2024/04/24
デルフィニウム...
2024/04/24
収穫!!!
2024/04/24
カランコエとユ...
2024/04/24
今朝の蕾
2024/04/24
木々の花・3 ...
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!