せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
17

伸びてきました

2012/04/08
伸びてきました 拡大 写真1 伸びてきました 拡大 写真2 伸びてきました 拡大 写真3

先日紹介したコウズエビネ「墨水」がそれっぽく咲いてきたので再度載せました。
ケース内での開花なので色薄めでボケてるね。
ちなみに香りがします。
「〇〇園のマツタケのお吸い物」をイメージしていただくとよいでしょう。

写真・中はキエビネの「王冠」
花だけでなく花茎も黄色くなるんですが、まだ見えませんね。

写真・右  雪餅草の苞が大きくなってきました。

昨年末に入手した球根を冷蔵庫で保管。2週間前に取り出して植えつけたらニョキニョキ伸びだしてます。
あと数日したら苞も葉っぱも展開してくるでしょう。

真ん中の白い球の部分の大きさは現在1,2cm。
これももっと大きくなるかな?
何せ初めてなんで何見てもわくわくしてます。

おまけでついてきた種もまきましたが、1本芽を出しました。
これからどんどん出てくるのかな…楽しみだ。

「伸びてきました」関連カテゴリ

みんなのコメント(24)

エビネって、これぞ日本の”わびさび”ですよね~
素敵ですハートたち(複数ハート)
お吸い物の香りってところが笑っちゃいました指でOK

雪餅草も、とっても面白いわくわくしますね(*^^)v
”何が出るかなるんるん 何が出るかなムード
って感じ~

返信する

こんにちは

 エビネを室内で栽培されてるのですか。もう咲いて香ってるのですね。家のエビネは庭なのでまだまだですね。
 雪餅草、見たことがありません。楽しみにしております。

返信する

こんにちは♪

マツタケの吸い物の香り?
それは凄い香りのような?(^^;
花粉症で苦しんでいるワタシでも分かりそうですね。
ちなみに昨日オドルスの香りを嗅がせていただいたのですが、全く分かりませんでした。(涙)

エビネはワタシの手におえる代物ではないので見るだけ…
ハマっても危険だし。(笑)

返信する

こんにちは。

今日の写真は繊細で美しいですね。
マツタケのお吸い物♪
はい、マツタケより出会う頻度が高いので分かります。
どこかでエビネに出会ったら嗅いでみたいですね。

雪餅草は私も初めて知りました。
開花が楽しみです。

山野草は、なかなか奥深いですね。猫2

返信する

こんにちは~
UPされたの見て不思議でしょうがありません。
雪見大福みたいなのがころり、、、って可愛いのですがウラシマみたいな姿してるし、、、それに成長が早いですね。

エビネの香りまだわからないので、今度
出会ったら嗅いでみます。
今は、花粉で駄目です。
きいエビネも咲いたらUPお願いします。
茎まで黄色、、、我が家のきエビネどんなでしたでしょう、、、。
蕾が少し覗きだしました。

返信する
  • 写真
  • 2012/04/08

こんにちは

コウズエビネ室内栽培ですと開花早いですね。ムード
この薄紫のそして香りあるお花いいですよね~。
エビネの中で最も気品ある様に感じるお花で大好きです。

キエビネは持っていますが、面倒見なくなってしまったので年々小さくなってしまいました。
これを期にまたエビネしっかり管理してみましょうか、
素敵なお花ですものね。

返信する

こんにちは

マツタケの香りですか…
う~ん。和風の香りですね。
今日は、朝から晴れて嬉しかったです。
曇り&雪の日にしたくない植え替えをしていました。
この調子だと明後日には、大分雪が溶けそうですね。
お花が咲いたり、発芽したりすると、もう春なんだぁ~
と嬉しくなりますね♪

返信する

こんにちは。

えっ~まつたけの香り。
ご飯食べながら嗅ぐところを想像してしまいました・笑
エビネ、今度みかけたら香り嗅いでみよう!!
まつたけに出会えるかもしれない。

一番右側の白いところ、たまらず園芸店でさわったことがあります。
不思議な植物です。ウィンク

返信する

べるちゃん、こんばんは。

えびねは実に種類が多いので香りもいろいろなんですよ。
コウズエビネはニオイエビネとジエビネの自然交雑種で、ニオイエビネから香りを受け継いでいます。

実際に嗅いでみた時は目がテンでした。
花から食べ物の匂いがする~!
本物のマツタケにはご縁がないので即席のお吸い物の香りがイメージされました。

雪餅草の雪見大福はどこまで大きくなるのか興味津々です。

返信する

ねむりねこさん、こんばんは。

凍結に弱いものは何でもケースに入れているので窮屈ですが、無事咲いてくれました。

雪餅草は初めて栽培するので実物を見るのも初めてでワクワクしますね。
どこまで大きくなるかな?

ちなみに湯沢さんにはヒマラヤ産のものすごく大きいサトイモ科のテンナンショウがあり苞をのばしています。
斑入りのヤブレガサとかもあって面白いところです。

返信する

ほのかさん、こんばんは。

マツタケのお吸い物の香りというのが何とも面白いでしょう。香り嗅ぎながらご飯が食べれそう。

オドルスの香りを嗅いだことがありますが香りがないときもあって今一つ印象が薄いです。

香りでは湯澤さんの芳香性のシクロフィスがはっきりとした柑橘系で鼻の通りがよくなりそうな香りでしたよ。

返信する

猫娘さん、こんばんは。

エビネの香りは個体差があるのでいろいろ嗅いでみてくださいね。甘い香りの花もあるようですよ。

雪餅草は冬は球根を掘り出して冷蔵庫にしまっておけるので扱いが楽です。
植えつけたらすぐ大きくなって面白いです。
大きさマックスになったらまた日記で。

返信する

hayachanさん、こんばんは。

雪餅草はウラシマソウと同じテンナンショウの仲間ですからよく似てます。
苞の真ん中につきだした大福みたいなのがユニークですね。

スギ花粉が収まらないと香りを楽しむにはつらいですね。北海道はまもなく白樺花粉に季節に突入です。

返信する

華さん、こんばんは。

薄紫の色がよく出るのでコウズエビネは長く人気がありますね。
「墨水」は灰色みが出る個体ですが澄んだ青紫の花もありますね。一度実物を見てみたいものです。

千葉に住んでいた頃は里山にエビネを探しに行っていましたが、こちらでは自生がないので通販で買い求めました。
最近は人工交配ですごく派手な色のエビネがたくさん出ていますね。

返信する

せいざえもんさん

こんばんは

エビネ良いですね。大好きなんですが、これまで手を出すと・・・・・・

テンナンショウの仲間も危険です。これも手を出したら、止まりそうもありません。

我慢、我慢冷や汗

返信する

さっちさん、こんばんは。

えびねは和風ですね。
色数、組合せが多いのでハマると危険な植物の一つです。

やっと気温が少し上がってきましたね。
一気に雪融け進んでほしいです。
太陽と南風に頑張っていただかないと。
まずはクロッカスの花がみたいです。

返信する

うさたさん、こんばんは。

エビネの香りはいろいろあるみたいですよ。
甘い香りのものありますしね。

雪餅草の白くて丸い部分は不思議ですね。
さすが名前の由来になってる部分です。

もう少ししたら大福みたいに大きくなるはずなので「雪見大福」と比較してみたいですね。

返信する

さいちぇんさん、こんばんは。

えびねは何とか3鉢で我慢できそうですが、
テンナンショウは危ないですね。

こちらでは冬季凍結するので球根は掘り上げて冷蔵庫に入れるのですが、雪餅草で味をしめてしまったようです。
この前、湯澤さんでヤブレガサの芽だしが赤い斑入り個体の美しさに惹かれつつこらえてました。
テンナンショウ属の斑入りとかに手を出したらドツボにはまりそうですね。

返信する

こんばんは 

えええ、墨水、松茸なんですか?! 
なんか、想像していた香りと違う(笑)
もっとお花〜〜で柑橘ちょびっと〜〜なのかと
思っていたのに・・・

雪餅草、ほんとにおいしそうなモチ、でてます。
これまで家の中で育てているのですか?

返信する

こんばんは

エビネもユキモチソウも咲くのですか。
発芽調整した北海道の方が早いですね。

ユキモチソウは楽しみですね。

家のは芽が出たところです。
私は2008年に、四国で買ってきました。

返信する

こんばんはわーい(嬉しい顔)

雪餅草の今後が見たくて・・・・先日購入した本に載っていました手(パー)目
白い餅みたいな附属体の中味は何だろうー(長音記号1)

返信する

冬将軍さん、おはようございます。

「墨水」マツタケ風なんでしょ。
エビネには柑橘系?。はちみつ系、漢方薬系もありますから、香りで楽しむのもよいかも。

雪餅草は秋に地上部が枯れたら球根だけになるので濡らした新聞紙でくるんでタッパーに入れて冷蔵庫で保管です。
地植えするなら完全に雪融けしてからの方がいいですね。
今回は鉢植えでいsつないで楽しもうと思ったので、早めに冷蔵庫から出しました。

餅みたいなのがもっと大きくなるはずなので楽しみです。

返信する

よっこらさん、おはようございます。

自然開花が一番でしょうが、外では難しい植物は温度管理してます。
雪餅草は冬は冷蔵庫で野菜と同じようにしまっておけるので便利?!

雪餅草は四国が産地でしたね。
素心の雪餅草も見てみたいと思ってますが球根に子芋ができないので数が少なくてすぐ入り切れになります。
まあ、お高いので気長に探してます。

返信する

donyiさん、おはようございます。

白い付属体の中身?ですか。何が入ってるんでしょう。
大福みたいのを半分に切るのはもったいないので、枯れてきたら調べてみるかな。

付属体の下の方には雄蕊か雌蕊があるらしいのですが。
球根の大きさで雄花雌花を咲き分けるようです。
この花は去年種子をつけていたのでたぶん雄花だと思います。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
高台にて
2024/04/21
カリン/シラン...
2024/04/21
シロバナタンポ...
2024/04/21
土曜日日記
2024/04/21
アルメリア
2024/04/21
咲き始めました
2024/04/21
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!