せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
11

雪見大福と雪餅草

2012/04/10
雪見大福と雪餅草 拡大 写真1 雪見大福と雪餅草 拡大 写真2 雪見大福と雪餅草 拡大 写真3

雪餅草が開いてきたので、1箱9個入りの雪見大福と記念撮影した。
雪見大福を寄せすぎて縁に粉がついてしまったのはご愛嬌で。
雪餅草は初めて咲かせるので、この花の大きさが大きいのか小さいのかはわからないけど存在感あるユニーク花ですね。

草丈は40cmちょっと。

花から特に匂いはしない…鼻がつまってるから??

左・雪見大福と雪餅草のコラボ
中・ほぼ全体の姿(めちゃ成長が早い!)
右・苞の裏側 縞縞が透けてきれい。

「雪見大福と雪餅草」関連カテゴリ

みんなのコメント(29)

こんにちは

 雪餅草と雪見大福のコラボですか。
 この前、見せていただいた時、良くわからなかったのですが、どこかで似たような物を見たなと思っていました。テンナンショウの仲間だったのですね。

 苞の模様が素晴らしいです。

返信する

ねむりねこさん、こんにちは。

テンナンショウの仲間なんですけど、いろいろありますね。
雪餅草とウラシマソウは普通個体でも十分面白い植物なのですね。
秋になると芋が通販でも売られていますし種もあります
ね。

ちなみに種がたくさんついてきたので播きましたが、5鉢になってしまいました。
種だけほじって送るのは今なら間に合いますよ。

返信する

こんにちは~

雪見餅草と大福のコラボ面白いですね。
本とよく似てますよ。私ウラシマや、マムシそう持っています。
もう芽が出ています。
こんな珍しいのがあったらまた籠の中へぽぃ!ですね。

なんて言ったって縞模様と大福が良いですね。
それに成長が早いとか、、、ユニークで面白い、100点満点の植物ですね。

返信する
  • 写真
  • 2012/04/10

以前ムサシアブミの話をしていたときに出てきた雪餅草ね。
これだったのか。
ウラシマ草にも似てるよね。
確かに苞(?)変わっていて面白い。黒ハート
縞縞もいいしね。
真中の小さい大福、あれは何?

返信する

hayachanさん、こんにちは。

テンナンショウ属は苞も葉っぱも面白いですね。
斑入りとかはめちゃ高くて手が出ませんけど、雪餅草やウラシマソウなどは普通種でも十分きれいです。

この花は昨年秋に芋で購入したものを冷蔵庫で保管してました。種も播いたら出てきましたよ。
種からだと咲くまでには数年かかるけど、大きい芋だと翌年花が見れるのでいいですね。

返信する

こんにちは。

美味しそうです。❤
雪見大福もだけど、植物だけお餅の部分を撮影したらまちがえそう。
しましまも綺麗。
存在感、ありすぎるウィンク

返信する

こんにちは

雪餅草は、並べて見ると雪見大福のおチビさん風
なんですね。どちらも美味しそう(笑)
苞の縞縞は、洋服の襟を立てているようです。
おしゃれさんですね。
めちゃ成長が早いということは、すくすく成長する
のは、見ていて楽しそうです。

返信する

ひかるりさん、こんにちは。

そうですよ、例のムサシアブミの種を見てから、
いろいろ検索してたらちょうど芋を販売してたので種つき2個セットで買いました。
種は数百粒採れました。すごい数ですでに発根し始めてます。

左下のは後ろ向きに咲いてます。芋が小さいので花も小さいです。

テンナンショウ属はサトイモ科なのでカラーと同じですね。苞や葉っぱで楽しめます。
ウラシマソウもいいですね。山野草の人気者ですよ。

返信する

うさたさん、こんにちは。

日本の原種だけど、園芸品種並におもしろいでしょう。
鉢物でもいいし、庭の木陰に植えてもいけると思います。

光に透ける苞はすごくきれいですよ。
うちの株は葉っぱには紋様がないですけど、普通種でも濃い色の紋様が入るタイプもあるそうです。
葉っぱの形がおもしろいのでリーフプランツとしても面白そうですね。

返信する

さっちさん、こんにちは。

雪餅草だけに雪見大福で遊んでみました。

芋が大きいんです。
大福くらいありますし、もっと大きくなるそうです。
小さい花の方の芋はクロッカスの球根くらいだったので花も極小です。

芽出しから開花まで芋の力でぐんぐん成長するのでとても速いですね。
肥培して来年はもっと大きい花を咲かせたいです。

ウラシマソウとかは親芋の周りに子芋ができるそうですが、雪餅草は子芋ができにくいので種子で殖やしてるようです。
おまけの種を播いたので秋にはチビ芋ができそうです。

返信する

こんばんは 

ユキモチソウ、ワインカラーなんですね。
はっきりした縞模様と相まってシックですね〜。
雪見だいふく、大好物です!そういえば
最近食べてないな・・・

返信する

冬将軍さん、こんばんは。

光に透かすと赤っぽいんですよ。
赤い色素が抜けた緑と白の素心もあるそうで大変きれいらしいのですが、
数が少なくてなかなか出回らないようですね。
でも一度見てみたいです。

雪餅草は四国が主な産地だそうで北国ではなじみがないですね。

雪見大福ですが撮影後に、ちゃんといただきました。
久しぶりでおいしかったです。
私、甘辛両党ですので。

返信する

せいざえもんさん

こんばんは

見ているだけでは・・・・

もう我慢が出来ません。
種があったら送っていただけますか。
宜しくお願いします。

返信する

さいちぇんさん、こんばんは。

悪魔のささやきに負けましたね。
では種を明日送りますね。

すでに発根しているのもありますけど多めに送りますので何とかなるでしょう。

返信する

こんばんは

せいざえもんさんの悪魔のささやきに負けました。
冷や汗

返信する

こんばんは

咲きましたね目がハート
雪見大福ピンクのですか?
我家のはまだ咲きそうもないです、苞の黒が見えたところです。
去年は4月26日にUPしましたので、その位には咲くかな、なんかもっとがっちりした感じでした。
良かったら覗いてみてください。

返信する

こんばんはわーい(嬉しい顔)

コラボ写真指でOKとても分かりやすいですわーい(嬉しい顔)
写真から目が離せなくなりましたわ冷や汗
親芋・子芋・・・どんなんだろう考えてる顔

しかし・・・私は悪魔の囁きには乗らないですよ冷や汗

返信する

こんばんは。

ユキモチソウに雪見大福わーい(嬉しい顔)
並べちゃう人がいるなんてウィンク
中から本当にお餅がでてきたみたいですね、ユキモチソウ。そっくりです。

テンナンショウの仲間って、どちらかというと気持ち悪いものの方が多いのでしょうが、これはかわいいですね~。
うちにあるのはウラシマソウです。
ユキモチソウは種を貰って蒔いているのですが、今のところ芽が出てないのかなぁと。
土の下で何か起こってるのかもしれませんが、よく分かりません。

返信する

こんばんは♪

これが雪餅草ですか。
初めて見ました。
雪見だいふくに似てるところがお花ですか?
ホント変わってますね~
これはさいちぇん様をハマらせなければいけませんね。(笑)

返信する

肉離れ・・・大丈夫ですか?
早めの治療をおススメしますウィンク
お大事にムード

返信する

雪餅草。。。 こんなお花なのですね。。

ほんと お花の世界は 奥が深いです^^

私にとって レアな お花、、
沢山お持ちですねーーーー

見せていただくだけで 
んーーー うれしいです。

でも 育てるの 難しそう。。。。

返信する

ひかるりさん、真ん中の白い部分ですが…

真ん中の白い大福みたいのは「付属体」と呼ばれているものだそうです。他のテンナンショウでは目立たないのですが雪餅草だけは大きく進化したようです。
この付属体の形色が名前の由来ですね。

この付属体の下に肉穂花序と呼ばれる花がつく部分があります。
雌花の花序の部分はトウモロコシみたいに実をつけます。
実の中には1~3粒種が入っていますので一房で大量の種が採れます。

雪餅草は前の年に種をつけ球根が小さくなると雄花をつけるそうで、球根が充実してくると雌花に変わるそうです。
花が咲いても雌雄異株になるので群落をつくらないと種ができない・・・・・そのため自然のものが数が少なくなりつつあるそうです。

返信する

よっこらさん、おはようございます。

昨年の雪餅草の写真見てきました。
よっこらさんのところの株は葉に紋様が入るタイプですね。

花の大きさは芋の大きさに比例するみたいなので地植えで長くつくっていると大きな花になるんでしょうね。

うちも来年はもっと大きな花にしたいです。

写真の雪見大福はバニラ味の白です。
赤みがかって写ってますが、実際は白ですね。

返信する

donyiさん、おはようございます。

親芋のかたちはそうですね~、グラジオラスの特大球根の皮をむいた形ですね。
扁平な丸い芋の真ん中にとんがり(芽)があります。

地面深くまで凍結しない地域なら植えっぱなしでもいいみたいですね。うちでは掘り上げないと芋が割れて腐るそうです。

肉離れ、お気遣いありがとうございます。
病院に入ってみるかな、軽く考えてました。

返信する

kaketoさん、おはようございます。

雪餅草の種、うちも播きました。

果肉付きでも発芽するみたいで、果肉が腐ったころに根をのばしはじめて、それから芽を出してきました。

室内の気温が18~22度ですがこの温度だと発芽は早いですね。
そちらの屋外でしたらサツキが咲きだしたころに発芽かな?

テンナンショウ属ではウラシマソウと雪餅草の人気が高いですね。葉っぱも面白いし。

返信する

ほのかさん、おはようございます。

さいちぇんさんはハマりましたね。今朝種を送りました。
ほのかさんも種はいかが?

大福みたいな部分は付属体という部分だそうで、
その下に肉穂花序があって多数の花をつけます。
花苞でぐるりと囲まれているので
隙間から覗かないと花の集合体は見えないです。

返信する

おりゅうさん、おはようございます。

奈良でしたら鉢植えにしたままで越冬しますね。
森の下草なので多少日陰でもいいくらい。

育て方自体は春咲き球根植物みたいな感じで子株ができないのは難点ですが
球根が年々大きくなる楽しみがありますね。

返信する

こんにちは。

雪餅草、初めてみました。素敵なお花ですねぴかぴか(新しい)
お写真だと少しカラー似た感じですけど、深い趣があって
花色と葉っぱの濃いグリーンの色合いも良いですね。
葉脈も細かくて葉っぱも特徴がありますね。
こちらは日本の植物なのですか?
珍しいものなのでしょうか?魅力的です揺れるハート

雪見大福とのコラボがgood job!最高ですねわーい(嬉しい顔)

返信する

kasminさん、こんにちは。

雪餅草はサトイモ科の植物なのでカラーとも親戚関係ですね。
雪餅草と同じテンナンショウ属の植物はウラシマソウをはじめ個性派ぞろいで日本産の原種です。
主に日本の温暖な地方に自生しています。

山野草店ではポピュラーな品種で標準種は価格も安い方です。
色変わりなどの突然変異個体はレアで高いですけどね。
花つきは春、芋や種は秋に販売されます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!