こんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こんちゃんさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

古典菊の摘蕾作業と生育状況①

2018/10/06
古典菊の摘蕾作業と生育状況① 拡大 写真1 古典菊の摘蕾作業と生育状況① 拡大 写真2 古典菊の摘蕾作業と生育状況① 拡大 写真3

台風で、今日は作業が無理かな?と思っていたのですが、予想外に晴れの天気になったので、古典菊の摘蕾作業を行いました。
併せて、長く伸びたものは、支柱の立て直しを行いました。

カメラ①摘蕾前の状態。
カメラ②摘蕾後の状態。
先端の蕾だけを残して、側蕾を摘み取るのですが、細かい作業で、先端の蕾まで折ってしまわないか?、気を遣いながらの作業です。
1茎1花で咲かせる予定の株は、全部作業を終えましたが、さすがに疲れました冷や汗

以下(次の日記)は、古典菊の今日の生育状況です。
カメラ③一文字菊・岸の巴里。

「古典菊の摘蕾作業と生育状況①」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは。
今日は真夏日33.4℃。強風・暑さで作業は大変でしたでしょう。エアコンを入れました。すごい丁寧な作業ですね。花が楽しみです。

返信する

ももクリスマスさん、こんばんは。

今日は本当に蒸し暑かったですねがまん顔
ずっと作業していたので、一気に日焼けしました冷や汗

こんちゃんさん、こんばんは。

摘蕾前後の写真、とても参考になります。
ありがとうございます。

前の台風で、支柱に固定したところから上が吹き飛ばされてしまいましたが、支柱が足りなくてそのままだった枝は無事なものもありました。
何が幸いするかわかりません。
時期を見て摘蕾してみます。

嵯峨菊は鉢が上手く転がって、難を逃れたようです。
まだ蕾は見えませんが、枝を伸ばしています。
こちらは摘蕾はせずにおきます。

植物は物を言いませんが、根気よく手をかけてあげるとちゃんと応えてくれると、最近になってわかってきました。
可愛いですね。

返信する

アオサギさん、こんばんは。

参考になれば幸いですわーい(嬉しい顔)
細かく面倒な作業ですが、1輪を立派に咲かせたい品種には、必須の作業ですねクローバー
台風続きで、我が家も鉢がコロコロと・・・・
でも、幸い折れた枝はありませんでしたうれしい顔
植物は、手を掛けてあげると、それに応えてくれますね。
植物が望んでいることをしてあげること・・・これが、「愛情を掛けて育てる」ことだと思っていますわーい(嬉しい顔)

こんばんは〜

本当に10月とは思えないほどの暑い日が続きますね😅
丁寧な園芸作業の写真を載せて頂いてありがとうございます😊

昨日こちらの日記を目にして、頂いた伊勢菊の摘蕾をと思って、見てみましたが、とても一つだけ残して摘める自信がありませんでしたf^_^;
もう少し伸びてからの方が安心かな?
と思っていました。
ピンセットなどを使うのですか?

返信する

ピンクペッパーさん、こんばんは。

秋なのに湿度が高くで、昼は特に蒸し暑く感じますねがく~(落胆した顔)
摘蕾作業・・・私は素手(指先)で行っていますわーい(嬉しい顔)
側蕾を真横に折り曲げるようにして、少し下方に力を加えるとポキッと折り取れるのですが、心配な場合は、もう少し大きくなって行っても良いと思います。
しかし、タイミングが遅くなり過ぎると、組織が硬くなって折れ難くなるので、中心から少し下の部分から、試しに折り取ってみて下さいクローバー

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!