タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

秋の芸術…いけ花展。

2018/10/14
秋の芸術…いけ花展。 拡大 写真1 秋の芸術…いけ花展。 拡大 写真2 秋の芸術…いけ花展。 拡大 写真3

今日の日記パート2、目黒の雅叙園ホテル東京で開催中の
「いけばな×百段階段2018」から、現在展示中の作品を
選んで載せてみます…。

写真1:国風華道会作品
百段階段の最初の部屋は「国風華道会」と言う
流派による展示でした。
この部屋の展示で一番良いな!と私が思ったのがこれです。
ススキや菊などのほかに、よく観ると柘榴の実が。
秋ならではの雰囲気がとっても素敵ですね。

写真2:真生流作品
ケイトウと立派なパンパスグラスが目を引いた、
シンプルながら見事な作品です。

写真3:柳古流作品
竹を花器として使用しているのが面白いな、と思いました。
この写真、今観ていて緑の龍みたいだなぁ…と。
左の方に長く伸びている枝は龍のヒゲに、
私は見えました。どうでしょうか…?


こういう展示会や、ガーデニングショーなどのイベントで
美しい作品展示を観るのはとても好きなのですが、
必ずマナーの悪い人がいてゲンナリします…。考えてる顔

作品に触れるな、と書いてあるにも拘らず触る。
狭くなっている通路を塞いで話に夢中…etc。
いくら小奇麗な格好をしていても、そういう
マナー違反をしているようでは、
いい年した大人が人として恥ずかしいですね。

「秋の芸術…いけ花展。」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

私も3枚の中なら 1枚目がいい~
すすきで 秋の趣~ いいですね~
実は柘榴でしたか~ いい雰囲気ですよね~

マナー違反の人がいましたか~
折角いい雰囲気に浸ってるのに 幻滅ですね~ボケーっとした顔

パンパスグラス 目立ちますね~わーい(嬉しい顔)

返信する

ボタンちゃんさん、こちらにもコメント
ありがとうございます。

生け花の作品、数名での合作も個人の小さい展示も
どれも素晴らしかったです。
やはり、季節感を大切に秋の草花や実を使った作品が
目立ちました。
中には百合が使われているものもあったりして、
開花時期を調節させたお花なのかな…とおもったり。

どこにでもいますが、公共マナーのなってない
人は本当に呆れます。

また展示換えのあと、観に行ってみようと
思います。

どれも
秋らしく しかも個性的ですね
3番目のは 竹をくりぬいた鉢なのでしょうか
ここの展示は 照明も よく考えられてますよ
畳の 落ちた 花の影もくっきり

返信する

みんみんさん、コメントありがとうございます。

細かい流派の違いは私も正直…分からないのですが、
どれも本当に見事な展示でした。

3枚目の花器、面白いアイディアですよね。
竹の中が節の所を除いて空洞になっているのを
上手く利用したな、と思います。
川口のグリーンセンターでも椿の展示で
竹が使われていましたね。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=284540&num=2

そう!作品自体が見事なのはもちろんなのですが、
壁や畳に映りこんだ影もすごく綺麗だな、
と思ったので撮れそうなのは影も一緒に入るように
写してみました。ウィンク

こんばんは~

生け花も素敵ですね~
バラ屋でパンパスグラスを植えてるのですが・・・
この時期になると花材としてもらえませんか?って
言われます~
どういう風に使うのかな?なんて思ってましたが
こんな風に使うんだね~
秋~って感じ。

マナーが悪い人はどこにでもいますけど
こういう素敵な場所ではやめて欲しいよね~。
せっかくの作品を楽しめなくなっちゃうよね・・・。

返信する

ほのかさん、コメントありがとうございます。

なるほど~。お花屋さんだと、そういうことがあるのですね。
パンパスグラスはススキよりフサフサで大きいので、
アレンジメントや生け花の花材として、
主役にもなりますね。(^-^)

美しく見事な作品を観ている時に
そういう卑しい行動を見てしまうと
本当にウンザリです。
植物園でも花壇の中にズカズカ入っていくとか…!
信じられないし、人としてあり得ないです。( ̄ヘ ̄メ)

こんにちは♪

どの作品も 素晴らしいです~

私も 選べと 言えば、一枚目が 良いです~🍁
野原の 綺麗な場所を 切りとったような作品🍁
秋のお花の中に 柘榴の実も ある?絵になりますね~💕
ライト💡も 夕焼け🌇のようで 秋の深まりを 感じて 大好きな 作品です~

マナー違反の人が いましたか。。残念で、かわいそうな 方ですね。。

返信する

ちびたママさん、コメントありがとうございます。

やっぱり1枚目の作品が人気のようですね。
そこだけ秋の野原の風景が在るような、
菊や柘榴の実、りんどう、ススキ…、
秋の彩りに溢れて美しいと思いました。

上から当たっている照明の効果で
畳に模様のようにクッキリと写りこんでいる
草花や実の影もとても綺麗で、作品の一部のようです。

どこにでも、マナーを守れない人はいますね。
反面教師にして同じような恥ずかしい
振る舞いをしないよう、努めたいものです。

こんばんは。

私もアレンジメントが好きなので、生け花とても
素敵だなぁと見せていただきました。
どれも秋らしい感じですね😃

生け花とか、アレンジメントは器も大事ですよ
ね。竹を花器にしている写真、面白いですね。

もう、ススキも🌾あちらこちらで見かけるように
なりましたね。
朝晩寒いし…あっというまに冬?!ですね😱

返信する

ひめもんすさん、コメントありがとうございます。

いけ花は言わば「日本独自のフラワーアレンジメント」、
ですよね。
華道の心得はありませんが、こうした作品は
迫力ある大作も慎ましい小さな作品も
それぞれに良さ、趣きが感じられます。

確かにそうですね。
例えば同じ切り花を買ってきて飾るのでも、
陶器の花瓶とガラスの花瓶、または
それらの色によっても、雰囲気が変わりますね。

竹の花器は本当に面白い使い方だと思います。
この流派の作品は他もこうした感じの物が
多かったですね。

十五夜は過ぎましたが、ススキの穂がフサフサに
なって…少し前まで暑い暑いと言っていたのが
嘘のように…涼しいどころか本当に朝晩は
冬の気配すら感じるような気温になってきましたね。

こんばんは。

すてきな生け花展ですね。
どれも斬新ですてきです。
生け花習って長いのですが、いつも同じパターンで生けているので、このようなすてきな作品をいっぱい見ることって大切だなって思います。
なかなか行けないので、こうして見せていただけるとありがたいです。

その人のマナーの感覚を疑うようなことに出会うと、なんだか楽しいはずのことも陰っちゃいますよね。
今日ヨガに行ったとき、駐車場で私の隣に車を停めようと後ろに何台も車が続いているのにもかかわらず・・・バックで何度も切り返してやっと止めてました。
後続車のことを考えると・・・私はバックでは止めずに、前進して止めたのですが・・・。
バックで駐車した人は知り合いだったので・・・余計に残念な気持ちになりました冷や汗2

返信する

simatyanさん、コメントありがとうございます。

恥ずかしながら有名な流派…池坊、小原、草月、
くらいしかいけ花の流派を知らなかったのですが、
この展示会では週替わりで全部で50以上の
いけ花の流派による展示が行われているそうです。

それぞれの流派ごとの特徴もあるのでしょう。
でも私はそういうものに疎いのでただただ、
どれを観ても「綺麗だな~。」
「こちらは大作だ!見事だなぁ!!」
「これはシンプルだけど素敵だ。」
と言う感動ばかりなのですけど…ね。冷や汗

知らない人であれ、そういう「さもしい行動」は
視界にちょっと入るだけでさえ、
ゲンナリしてしまいますが、
simatyanさんの駐車場のエピソードは
お知り合いの方だったのですね。
なおさら残念な気持ちになったことだと思います。
社会に出たら、人として恥ずかしくない行動が
できるようにしたい、しなければ…と日々
心がけています。
完璧な人間ではないので、それも難しいですが。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!