みなみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みなみさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

薬剤散布 秋バラ1

2018/10/15
薬剤散布 秋バラ1 拡大 写真1 薬剤散布 秋バラ1 拡大 写真2 薬剤散布 秋バラ1 拡大 写真3

薬剤は前回の続きです。

5.噴霧の準備と実施
・病葉の除去をします。黒星初期のものなどは、葉に少しの期間でも光合成をさせるため枝に残す向きもあるが、その兆候が見える葉はもぐべきです。
・下に落ちた枯葉などの掃除と雑草の除去。念入りにはできないかもですが、少しは雑草を抜く。
・噴霧器は最低でも蓄圧式を用意
・散布は霧がだまになるほど吹きかけ、下から上へ散布。
・噴霧回数は、一度噴霧の後、3日置いて再び噴霧、効果がない場合は、2日置いて噴霧。収まるまで噴霧するが、薬剤の使用回数以内でめどをつける。普通は3回程度。

6.効果測定
・上の準備をきちんと行ないます。、
・目に見える効き目を期待しますが、なかなかそうはなりません。病葉の黒い斑点などが消えることはありません。病葉は治りません。治療薬の薬剤効果は、健康な葉にそれ以上拡がるのを防ぐのみ。
・撒くタイミングというか、病気に罹った初期に対処するのとかなり蔓延始めてたら処置するのでは効果が異なります。初期の手当が大切。
・効果測定は難しい所であり、一人ひとり効果の捉え方も異なります。木によって、効きの良い種類とそれがさほど現れないものがあります。
・8月終わりから9月に病気になった場合は、寒くなるのを祈って待つしかないというのが、率直な感想です。治療薬の効果はそれほどに少ない。

7.予防の重要性
以上、治療より予防、うるさく言う原因が分かると思います。
散布した薬剤の効き目が持続期間は、展着剤の使い方、薬剤濃度、その期間の日光の照り具合や雨量などでも異なってくると思いますが、おおむね2週間以内程と思われます。なので、薬剤は10日に一回撒きなさいになります。


秋たけなわになりました。ハラ、今秋我が庭の秋バラは10月12日~11月5日が見ごろでしょう。

1.ニューウェーブ HT 2000 寺西 菊雄 スポーツ

2.ピュアレディ HT 2014 片山 守 チューリップ

3.ラリュー ポリアンサ 木立 2012 小川 宏 ラブレター

「薬剤散布 秋バラ1」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • ann 2018/10/15

おはようございます

先日「黒星病は真夏は鳴りを潜めているが秋になると一気に蔓延する」と言われていましたね
その通りになりました

9月末にバックヤードの掃除をしたときは葉も落ちてなく青々していたのに、その後順調に(?)葉を落とし始め、10月になって掃除した時は枯れ葉で鉢土を覆うほどでした

涙涙!!!

みなみさんの秋ばらは美しいですね!

返信する

バラにとって夏は鬼門です。暑くて体力が弱っっているのに、人間の方も暑いものだからお手入れが疎かになりがちです。双方で原因を作っていますから、どうにもこうにも仕方がありません。

「10月になって掃除、枯れ葉で鉢土を覆うほど」
よく分かります。というか鋭い観察に恐れ入ります。この言葉に成すべき作業の真実が含まれています。
夏季に葉が密集すると、風通しも悪くなるし懐の日当たりも悪くなります。
なので、夏に入ったら、懐葉や弱い芽・枝などを丹念に取り除かないとダメです。
薬剤の注意にこうしたこと書くの忘れています。

私の今回というか夏から秋にかけては、前にも書いていますがベト病に痛めつけられかなりの葉を落としています。鉢の方はそうでもないのですが、地植え物が大変です。


 みなみさん おはようございますm(^-^)/

 今日もコピーして保存、時折り悩んだ時に
 ホルダーから出して読み返しています、本より
 勉強になりますm(_)m
 今年は台風の当り年でしたねわーい(嬉しい顔)台風は
 島で慣れてはいたんですが(子供の頃(笑))
 24号は怖かったですねぇげっそり
 我が家のピエールちゃんは大変でした泣き顔
 もう昔の面影はないで~すねがまん顔チョト
 立ち直れないふらふらボケーっとした顔
 春の夢さんも折れた枝やちじれた葉っぱを剪定し
 こじんまりしたけど元気に新芽も顔を出しはじめ
 たので大丈夫かと・・・、今年お迎えしたコーネリア
 が心配ですげっそりかなり弱っています冷や汗

 ニューウェーブいいですよねぇ揺れるハート欲しいなぁ
 と以前花友さん達と話していたら趣味園で有島先生
 が紹介していましたね、増々欲しい候補の仲間入り
 でも置き場が・・・悩みの種ですあっかんべー

 みなみ邸の秋バラ素晴らしいでしょうねぇ揺れるハート
 一度はお伺いしたいと思ってはいるのですが・・・
 中々バラが開花する頃は花友さん達との予約が入り
 出歩くので娘に自分の身体の事も考えてね、倒れても
 面倒みられませんからねぇ自分の事で精いっぱいだから
 と釘を刺されていますあっかんべー
 でもバラがあるから私は元気でいられると思っています
 此れからも色々ご指導して下さいませm(_)m

返信する

どういたしまして。少しでも薬に達っていると書いていただければ、本当にうれしいです。
今までに東京では経験しないような、強烈な風に驚きました。バラの枝折れもしました。15年ほどバラをやっていますが、こんな事は初めての経験。

コーネリアや春の夢、枝折れたいへんでしたね。来年活かそうと思っていたつるが折れるのは、とても残念です。ハイブリッドティーなどは、どうせ冬剪定するからとあきらめもつくというか、秋バラが若干少なくなるだけです。
でも、大丈夫。バラは折れたりすると、これは大変と倍ほども伸びる性質があります。折れたバラの来年にご期待ください。

本日出かけ、ファンケルの千葉工場を見学してきました。お土産も貰いました。
エターナルビュティーおそらく付いていると思います。折を見てお渡しします。

みなみさん こんにちは

月曜からどんよりと暗い一日です。
息子が休んでいて 時折ゆっくり話しながら、、、
考えてみれば この先こんな時間が過ごせることは
少なくなってゆくのでしょう
(願わくばそうなって行って欲しい気持ちも・・・)
そう思えば 気持ちも下向きばかりでなくなる気がします。

小さいお写真から 一番目はニューウェーブだわ、と
分かりましたよ(^-^)
優しげなお花が凛として咲いたお姿 良いですね。

散布時期はひたすら予防に努めています。
治療薬が減らない、これが理想ですね(^-^;
治療薬散布しても 治らないけれど・・・
予防出来れば 葉が黒星やうどん粉で
汚れることもありませんものね。
この夏はあまりに暑くて サボってしまったりしましたが(-_-;)
何とか黒星蔓延するまで行かず 過ごしています(^-^)
同じ地 同じバラとても毎年状況が変わり、
それが楽しさでもあるのでしょうね。
一喜一憂しながらバラと過ごす一日一日を
これからも楽しみつつ 頑張ろうと思います。
今後も よろしくお願い致しますm(__)m

返信する

本日はバスに乗って国営ひたち海浜公園にコキア見に行って来ました。かなり雲が暑かったですが、雨に降られることはありませんでした。コキアがまだ50%程度の開花でした。
ファンケルの千葉工場→ぺニーレイン(行列のできるパン屋)→コキア→メンタイコのふくや と盛りだくさんでした。

映画『あの頃ペニー・レインと』は、キャメロン・クロウの監督の実体験を基にした映画で、なかなか興味深い映画でした。
キャメロン・クロウはローリング・ストーン誌の記者に採用され、そこでグルーピー(とても親密な追っかけ)のペニー・レインと出会い、恋心を抱く。
映画にはデビッ・ドボウイの曲も登場します。事態背景はボウイさんが出てきたころです。

ニューウェーブは3本ほど蕾付のいい枝が折れました。これにはガックリです。写真も花が半分ないのです。

バラの治療薬、サプロールは何年も封を切らないで、お守りとして持っているという状態が望ましいです。私は昨年サプロール瓶の封を切りましたが・・・。
今年はベト病と、なかなか大変ですね。抜本的な対策はバラの本数を減らすことですね。分かっちゃいるけど止められません。

みなみさん (^^)丿

みなみさんのバラ 葉数が多いのは言うまでも無く
秋も葉が厚くてツヤツヤ...
お花も シャープや ふっくらなど はっきりとした姿が
美しいです 

病葉の除去 菌の拡散を防ぐことが大事なんですね
黒星が出たらその葉だけでなく その周りの葉も捥ぐ と
伺いました
散布が下から上へとは 逆にしていました 
下からだと確かに裏まで丁寧に薬がかかると思います

「治療より予防」 これは頭に叩き込みました
お蔭様で自分の中では ちょっと手応えが...

ますます みなみさんに教えて頂きたいと思っています
どうぞよろしくお願い致します

だいぶ涼しくなってきました
季節の変わり目 体調を崩しやすいです
どうぞ ご自愛下さいませ

(*^_^*)

返信する

シャープなのは展覧会用のハイブリッドティーです。上の写真なら、ピュアレディーがそうです。

「その周りの葉も捥ぐ と伺いました」
うん そうなんですよ。なかなかできない事です。少しくらい斑点が出ていても、なかなか葉をもげないこともあります。ベト病なども余分に葉をもがないと完全には食い止められません。治療薬の頼りない事・・・。実は、今回書きませんでしたが、発生元となったバラの2本。抜本的に葉をもいだので、病気はほとんど止まっています。あまり自身もないので書きませんでしたが・・・。

バラ作業、「私失敗ばかりなので、薬剤、展着剤、予防方法については詳しいです」。失敗から多く学んでいますが、どうも進化してないような感じが悲しい・・・。
来年からは、「私 失敗しないので・・・」と書いてみたい。

体調はまあまあいいのですが、つくばのペニーレインで買ってきたのやお土産で貰ったパンが美味くて、食べすぎです。
とにかく旨いのは、リンゴスターというリンゴのパン。リンゴパイって私も好きでよく買います。しかし、リンゴのパンそれらの10倍は旨い。ケーキより美味しいパンです

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!