せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2012年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
18

ヒトツバオキナグサ満開

2012/04/24
ヒトツバオキナグサ満開 拡大 写真1 ヒトツバオキナグサ満開 拡大 写真2 ヒトツバオキナグサ満開 拡大 写真3

一昨日紹介したヒトツバオキナグサが満開になった。
花も一回り大きくなってびじっと開いている。
大きくなった分青みは薄くなったかな?

ユキワリイチゲの花が開き始めた。
ニュアンスのある色で咲き始めは青みを帯びている。
花の大きさは現段階で十円玉くらい。
平開すると五百円玉くらいの花である。

今日の暁光
先に出た葉がかなり白く刷けている。
新葉が先から緑に変わってきた。
今回はかなり派手柄。

「ヒトツバオキナグサ満開」関連カテゴリ

みんなのコメント(23)

こんにちは

 ヒトツバオキナグサ、ユキワリイチゲ、いずれも北国の春を彩る花ですね。
 私の所では鉢栽培しかできないでしょうね。
 イチゲはともかくとしてヒトツバは難しそう。
 イチゲは青みのある白がいいですね。

返信する

こんにちは

翁草開花しましたね
我が家の庭の翁草は、やっと頭を持ち上げてきました

イチゲ・・良く聞く花の名前ですが 多分私の庭にはない・・はず・・

暁光 存在感ありますね

返信する

やはり。。 暁光のはっぱ。

とっても綺麗。

すきとおるようなところが涼しげでいいですねーー^^

返信する
  • 写真
  • 2012/04/24

こんにちは。

ヒトツバオキナグサ・・・。これはまたレアな物を見せて頂きました目  寒冷地ならではの楽しみですね。

「暁光」ますます斑が冴えわたっていますね目がハート

返信する

こんにちは~

翁草、、、これは、珍しいお花ですね。
色々と変わった種類があるのでしょうか。

イチゲ咲くときは、青みがかってるのですか。我が家のと全然違いますね。

今朝咲きましたのでUPしましたが、さっぱりわかりません。
ユキワリイチゲでわないですね。
一度覗いてください。

暁光、、、綺麗な葉芸ですね。
写りゆく姿見るだけでも楽しくなりますね。

返信する

ねむりねこさん、こんばんは。

ヒトツバオキナグサは花が大きいですね。
ここまで大きいとは知らなかったです。

ユキワリイチゲは完全に開くと他のイチゲと似てくるのですが、開花し始めの青みがきれいで好きです。

返信する

こんばんは

ヒトツバオキナグサが満開になりましたね~!
そういえば、青みが薄くなったような気もしますね。
でも可愛い~!
ユキワリイチゲ、この後どんな風になるのでしょう?

暁光、美しい葉色のコントラストですね。
まだまだ楽しめそうです。

返信する

りんさん、こんばんは。

翁草の仲間はいろいろ販売されているので地植えすると楽しいですね。
このヒトツバオキナグサは夏の暑さに弱いのでこれからの管理をどうしようか思案中。
日本翁草とか西洋翁草は地植えで育ちますね。

確かイチゲは漢字では「一花」と書くはず。
八重咲きとかいろいろ山野草店で売られています。

暁光、派手柄になってきました。
花が咲くといいのですけど。まだかな~。

返信する

おりゅうさん、こんばんは。

暁光の葉っぱ、2枚続いて派手柄になったので見ごたえあるでしょう。

緑と白が半々で出た時が一番きれいかな。

彩雲の方は次の芽が動いているのだけど、暁光はまだ。
開花して種が採れたら実生で遺伝性の斑入りかどうかが確かめられるのだけど。

返信する

SATOさん、こんばんは。

レアなものらしいです。
札幌でも夏は暑さで枯らす場合があるそうで
地植えではロックガーデン風に管理するとよいらしいです。
けど、そんなのはないので素焼き鉢で。

暁光は少し派手柄ですね。開花させるにはもう少し地味柄の方が…でもきれいなので文句は言いません。
株立ちになると一層いいだろうなと妄想を展開しています。

返信する

hayachanさん、こんばんは。

翁草は世界中に産地があるので、たくさん種類がありますね。ヨーロッパ産のは育てやすく色も他種あるのでHCでも出てきます。

ヒトツバオキナグサは暑さに弱い北の方の花なので、札幌でも高山植物扱いです。

イチゲはいろいろ種類がありますね。
ユキワリイチゲは花もきれいですけどが葉の斑紋に特徴があります。どちらかというと葉っぱ狙いのお花ですね。

暁光、種がとれて殖やせるといいのですけど、まだかかりそうです。

返信する

さっちさん、こんばんは。

ユキワリイチゲは完全に開くと青みが薄れますので半開きの時がきれい。
開いた形は他のイチゲと同じく花弁少なめのタンポポ?

この花は秋から春が成長期なので温かくなると地上部が消えて休眠に入ります。
もともとは雪のない西日本産ですので積雪期は葉っぱを残すように冬越しさせるのがコツらしいです。
寒さには強いようですよ。

暁光は新葉が展開終わったところなのでだんだん黄色が白に変化していきます。
葉色の変化が楽しめるので花がなくても大丈夫?

返信する

せいざえもんさん

こんばんは

ヒトツバオキナグサいいですね。今度、お迎えしようかなと思います。こちらでは、白っぽく咲くのでちょっと羨ましい気がします。

オーロラシリーズは、本当にいいですね。直に見てみたいです。

返信する

山野草いいですね~
大雑把な私には無理かもしれないので憧れます。

前日記のヒトツバオキナグサ、生まれたてのヒナのようでしたが
満開になったんですねハートたち(複数ハート)

ユキワリイチゲは花の色も葉の色も素敵です。

返信する

こんばんはわーい(嬉しい顔)

はじめて見ます目
多分希少価値のあるものなんですよね・・・ 無知ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
見せていただき、有難うございますわーい(嬉しい顔)

返信する

こんにちは。

貴重なものですね。
見るだけでも満足です。
色も美しいし、ふわふわがいい。

綺麗です。

返信する

さいちぇんさん、こんにちは。

いよいよヒトツバオキナグサをお迎えするのですね。

蕾の時のフワフワがフクロウの毛のようです。
世の中にはかわいい花もあるものだと思います。

AURORAをいつか首都圏や関西圏の方々に
直に見てもらえる機会があるといいなと思っています。

輸送のハンデがあるので株分けしてからでないと…先は長いですけどね。
葉芸品に対して寛容な展示会があれば
参考品として展示できたらいいなとな常日頃思っています。

返信する

ふうかさん、こんにちは。

案外札幌で地植えでつくりやすいものが多いそうです。
機会あれば湯沢さんや岩崎さんを訪ねてみるといろいろ教えてくれますよ。
価格がワンコインのものもたくさんあります。

返信する

donyiさん、こんにちは。

希少価値というより高山植物的に栽培条件に制約があるという感じですね。
これらは増殖品ですので山取りとかではないのですよ。

山野草店にはいろいろなお花があってガーデンセンターとは別の趣きで楽しいですよ。
野生の花でも園芸種顔負けの大きな花を咲かせるものがいろいろあります。

返信する

うさたさん、こんにちは。

日本て南北に長いですから寒さに弱い花が育てられる地域、その逆もありますね。
こちらでは常緑照葉樹が難しいのです、椿とか好きなんですけど…。
こちらでは貴重なんですよ。温室でないと大きくできないですから。

寒さに俄然強い北方系の草花はいいんですけど。
この冬は鉢植えにした水仙の球根を凍結でダメにしてしまいました。鉢の芯まで凍るみたいです。
掘り上げず地植えにしとけばよかったと後悔しています。

返信する

せいざえもんさん

こんばんは

もしよろしければ、来年の神代展か、サンシャインに出展してみますか。理事さんたちに相談してみますが、多分、大丈夫だと思います。

返信する

さいちぇんさん、おはようございます。

斑入り・葉芸品に対するバイラス不安とかは出品者および開催者にはあるのではないでしょうか?

過去に斑入り葉が出展されていれば、その反響はどうでしたか?

返信する

せいざえもんさん

こんばんは

そんなことはないですよ。やはり、良いものに対しての関心は高いと思います。実際、斑入りが好きな人もいますし・・・

オリエンタリスの斑入り葉出たことがないんですが、有頚種の斑入りは出品されたことがあって、販売でよく斑入りがないか聞かれました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!