金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2010年05月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
34

クレマチス・マルモラリア

2010/05/06
クレマチス・マルモラリア 拡大 写真1 クレマチス・マルモラリア 拡大 写真2 クレマチス・マルモラリア 拡大 写真3

花が咲きました。ニュージーランドのクレマチスの原種です。草丈は10cmぐらい。おそらくクレマチスの開花サイズでは最小になるのかな?

高山植物のコマクサが開花しているのに似た様子の写真を見たことがあります。岩場のようなところにへばりついている感じです。

ニュージーランド系は雌雄異株なので、雌株と雄株の写真を紹介します。左の写真が雌株、真ん中が雄株、右は両方を並べたものです。

ちなみに、交配種の代表的なものでは、カートマニー‘ジョー’は雄株で、‘アーリーセンセーション’は雌株です。

「クレマチス・マルモラリア」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

連続コメです^^ゞ
マルモラリア!!
ホントに小さい状態で咲くんですね~
しかも,雌雄揃った花は始めて拝見しました!!
私のマルモラリアは蕾は出てこずにチョットご機嫌ナナメかもしれませんT_T
金子先生の用土は最近趣味園で紹介されていた配合ですか?
私は水をやりすぎる癖があるので,赤玉:鹿沼:日向土の中粒を等量で用いています.
もう少し腐葉土などを入れた方が良いのでしょうか?

返信する

お茶さん
先ほど別件でのコメント入れました、職場でメールをチェックしていたら休憩時間が終了してしまったので、自宅に戻り続きを。
マルモラリアは、気難しいです。
我が家では、よく日のあたる軒下に置き雨には当てていません。用土は、硬質赤玉小粒4・硬質鹿沼土小粒3・桐生砂(蝦夷砂等)小粒3の用土で植えています。ゴロ土を多めにして、鉢穴を大きくあけて極力水がたまらないようにしています。腐葉土等は入れないほうが良いかもしれませんが、以前、雨ざらしや加湿にして枯らしたことがあるので、そこが、栽培のポイントかもしれません。 それと、意外と寒がりです(カートマニよりも)冬期は、直接寒風が当たらない場所に移動。無加温のフレーム内に移動しています。用土は、硬質と言ってもまちまち、これ!!本当に硬質と考えさせられる用土もあります。気難し系の山野草等を育てるときは、超硬質を使います。クレマチスであればヴィオルナ系の原種も同様です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!