ゆめねこさんの園芸日記
5

ヘルシューレンの新芽

2009/09/07
ヘルシューレンの新芽 拡大 写真1 ヘルシューレンの新芽 拡大 写真2

猛暑に負けたのか葉を全部落としてしまって
枯れるかとヒヤヒヤでしたが新芽を展開し出しました。
よかったよかった!

ヘルシューレンは斑入りの葉の100年前のバラです。
花はこの春に咲いた時のもの。
葉もお花もかわいい~です(*^。^*)

「ヘルシューレンの新芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ヘルシューレン、我が家にもあります。
きれいな花が繰り返し良く咲いて、香りも良くて、
良いバラですよね。
我が家のを見て、母と友人がそれぞれ買い求めました。
晩秋に咲く、ほんの少し黄色みを帯びたピンクの花が
アンティークな雰囲気で大好きです。

返信する

はじめまして(^^
ヘルシューレンお持ちなんですね!
本当にこれは葉も花も香りもよくてうっとりしますね。
流行タイプのバラでないせいなのか
あまり持ってる方もお見かけしなくて…
このバラの良さをわかる方がいらっしゃってとても嬉しいです♪

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!