ジュエリーみみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ジュエリーみみさん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2018年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

2018回顧録 (バラ編)

2018/12/28
2018回顧録 (バラ編) 拡大 写真1 2018回顧録 (バラ編) 拡大 写真2 2018回顧録 (バラ編) 拡大 写真3

今年も残すところあと3日あまり。
反省点と良かった点をチェックして来年に生かそう。

まずはバラ編。
失ったバラは結構ある。ケニギンベアトリックス、プリンセス・ドウ・モナコ、ジュピレ・デュ・プリンスモナコ。これらは地植えも含めて秋口から調子を落としていたものだが、結局冬越し出来なかった。
今にして思えば植え替えが必要だったのだろうが、信州の寒冷地で生まれ育った私には冬の樹木の植え替えは有り得ない、という先入観があったのだ。
ミニ蔓バラの雅はハダニか何かにやられたのだろうが気付けなかったし、最もショックだったのはオデュッセイアだ。二度目の冬越しで不織布もしっかり巻いたので大丈夫だと思ったし、春には新芽も蕾も上がった。ところが幹の中央部から変色してきてそこから上部、下部へと枯れてきて、慌てて植え替えたが生き残れなかった。上部は幾つかに伐って挿し木したのだがこれも失敗。
サハラ’98やエレガントレディも新芽が出て、花1輪咲くところまで行ったのに枯れ死してしまった。
弱った時点で抜いて根を確認すればよかったのだろうが、更に負担を掛けるようで躊躇してしまった。

今年の新規購入は春先のダブルノックアウトに始まって、エバーゴールド、カクテル、千代づる、群舞、蔓ブルームーンなど蔓バラ、ブルードレスに春乃など。
このうちエバーゴールドは花後の新芽が出て来た時点でその新芽から萎れてきて、結局生き残れなかった。うどんこ病も黒星病も出なかったのに、何が原因だったのか今も解らないままだ。
初心者がバラをダメにするのは水の遣り過ぎが多いと言われるけれど、種類にも因るのだろう。

これから到着予定のバラはエリナと恋きらら。いずれも黄バラだが、恋きららは今年発売の詳細が分からない代物だ。それでも挑戦しなければ何も得られないのだから、定期的な薬剤散布などして育てていこう。

写真はバラとは関係なく室内の蘭です。

カメラ1:シンビの中で最も期待するのはこのサラジーン・アイスキャスケードですウィンク
これは花芽だと思うのですが、鉢の中央に出て来たのでどうやって枝垂れさせるのか思案に暮れますね冷や汗2

カメラ2:カトレアのマジョリーハウザーマンですが、二度目の蕾が伸びてきましたー(長音記号1)
これはミディで結構大輪なので楽しみですほっとした顔

カメラ3:ヘゴ付けしたエピゲニュームも順調に育っているようですが、まだ花芽は出てきません。
ネット購入した蘭は3年経たないと咲かない、という前歴がありますから、気長に待つしかないですね冷や汗

昨日の買い物では久しぶりの彩乃ちゃんるんるん
結構混んでいたのに最も遠い1番レジだけが空いていて、遠目に見ただけで判るのは髪を幾分脱色しているからですウッシッシ
無論そこへ向かったのですが、あの怖かった印象が影を潜め、何とも穏やかな表情でしたわーい(嬉しい顔)
今年最も成長したのは彩乃ちゃんかもしれませんうれしい顔

「2018回顧録 (バラ編)」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!