華さんの園芸日記
2012年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
23

お花が立ちあがって咲く月桂樹知りませんか

2012/05/15
お花が立ちあがって咲く月桂樹知りませんか 拡大 写真1 お花が立ちあがって咲く月桂樹知りませんか 拡大 写真2 お花が立ちあがって咲く月桂樹知りませんか 拡大 写真3

どなたかお料理に使用する月桂樹ではなくて、お花が立ちあがって咲く月桂樹をお持ちの方かまたはHPご存じの方、その木の名前も合わせて教えてください。多分生垣にしているようです。

我が町は花の街とうたっているだけあって、駅前はいつもきれいなお花で彩られています。
1年中きれいなお花を見られる市民は幸せです。
上記の写真は先日日記に載せた芝桜のある公園とは反対側の駅前です。 お手入れしてくださる方々に感謝です。

「お花が立ちあがって咲く月桂樹知りませんか」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

おはようございます。

埼玉の駅付近は、素晴らしいお花の街ですね。
お花つくり、ボランティアの方がやって見えるのですか。
咲かせるまでにもいろいろと手間暇かけなくてはいけないし、頭下がりますね。

そこに住んで見える方のマナーもいいんですね。
以前ありましたよね。
傘でお花をいじめてるの、、、。
あんなの見ると心が痛みますね。

月桂樹、、、私にはいまだに縁がなくて、、、ごめんなさいね。

返信する

こんにちは

 料理には月桂樹の葉を乾燥させて使うのだとおもいますが、立ち上がって花が咲く月桂樹ですか。
 月桂樹はシンボルツリ-にしたり生垣にもできるようですが、華さんの言われる種類があるのですか。仕立て方ではなくて。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/15

hayachanさん    こんにちは

我が街は市内に大きな花市場もあり関東一とか何とか言ってます。
こちらお花自動散水器がある分けでなくて、晴れたら誰かがホースで水をやるってこれの見えるクリーニング店の方が言ってました。いつもきれいに維持してくださって、ありがたいです。

月桂樹分かりませんか。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/15

ねむりねこさん    こんにちは

先日5/11の庭ふくろうさんの日記でお料理には使用しないで生垣にするロシアン・ローレルを見ました。
月桂樹でお花が立ちあっがって咲くのです。
ロシアン・ローレルと言うらしいです。
ドイツの方にも伺いましたら、この木を生垣にされているようです。

何で日本にないのか、それとも私が知らないだけなのかと
知らべましたら、チェリーローレル、(和名)セイヨウバクチノキと言うがありました。
日本の植物園にはあるそうだです。

日本で一般的に見る月桂樹と言うと幹にぴったりとお花が付き、乾燥させてお料理に使うローレルを思い浮かべますが、これとは違う種類の様です。

返信する

華さん

こんばんは

この前は、間違えましてすみません。

ロシアンセージは、セイヨウバクチノキです。
ネットで検索すると販売もされています。

russian laurel で海外のサイトで確認したので間違いないと思います。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/15

さいちぇんさん    こんばんは

いいえ、写真の写し方が悪くて、こちらこそ申し訳ございませんでした。 ほんとうによ~く似てました。
いつも名前教えて頂いて助かってます。

ロシアン・ローレルはやはりセイヨウバクチノキでよろしいのですね。

カナダ、ドイツの方は生垣にされてお花も楽しみ実もジャムに利用されている様です。日本でもそうでしょうか。
どなたかお持ちでしたら、もう少し詳しく知りたいと思ったのですが、さいちぇんさんはこの木のこと見たり聞いたりしたことありますか。

また、月桂樹は世界に2種類しかないと何処かのサイトで見て、もう1度確かめようと探しているのですがみつからないのです。そんなことってあるでしょうか。

返信する

華さん

こんばんは

昔、川口で見たことがあるくらいです。あそこは、植木を探すのにいいですから・・・・・

月桂樹は雌雄異木ですから、そのことでは・・・・
違うとしたら、専門書で調べないと分かりませんが、うちにはないのですみません。

ネットの情報は、氾濫していますので、気になったらお気に入りにいれとかないと、すぐ分からなくなってしまいます。

返信する

華さん

一度聞いたら絶対忘れない名を付けられたセイヨウバクチノキ、こちらではまだ開花していませんが、日本では今頃花時でしょうか。ネットを見ていたら、関東以西になっていますね。中には氷点下二桁にも耐える種類があり、耐寒性はもっと強いと思います。冬場葉が落ちて、春、芽が出ないのは、乾燥し過ぎた場合だそうです。セイヨウバクチノキ、流行らせて下さいね。

トルコ移民の店に干した実が売っているそうなので、今度見てきますね。彼らは食生活がとても豊かで、野菜でも果物でも、ドイツの店よりもはるかに豊富な種類があります。豆類や干した果物も良く食べますね。ビワや伊予柑など、ドイツ人は見たことないようなものも売っています。

セイヨウバクチノキを検索していたら、とても面白い木のサイトを見つけました。私は木の名前を知らなさすぎるので(和名はさらに分かりません)、活用します。
http://www.asahi-net.or.jp/~ir5o-kjmt/kigi/kigihome.htm
華さんのおかげで、ハナミズキの名を覚えました。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/16

さいちぇんさん   おはようございます

セイヨウバクチノキを探していたのです。
川口にありましたか。さすが植え木の街ですね。

月桂樹は雌雄異木だそうで、雌木は日本には少ないそうです、私のも雄木かもしれません。

はい、気になったのは今度からお気にいりに入れておこうと思います、ご忠告ありがとうございます。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/16

小春さん   おはようございます

セイヨウバクチノキ知らないのが私だけなのか、今まで名前も聞いた事ありませんでした。

昨日も検索してみたのですが、お花も見られ剪定して病虫害もない生垣に適している。
関東以西ならOKの木ですよね。ある所では流行っているのかしら?
私もjこの月桂樹を生垣にしたいような木なのですが、あまり情報がない木です。(日本語では)

ところで実ですが、有毒だというサイトを発見したのです。
http://zmchip.com/NatureLand/Quest/gekkeiju.html</op:color>

トルコでは食べるというサイトもありました。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%e3%83%aa%e3%82%bc%e7%9c%8c/...</op:color>

もう少し検索続けてみます。

また、先日月桂樹を調べていましたら、世界に2種類しかないとあったので、庭ふくろうさんにその様に書き込みしてもう1度確かみようとしたらそのサイトが見つからず、別のサイトで分類の仕方では30種類位に分けられるとあり訂正のお知らせを入れようにも中途半端状態で困りました。

上のサイトありがとう、私の栴檀もメジャーデビューしていて嬉しい~です。
ハナミズキこちらでは桜の後に良く見るのですが、小春さんは珍しかったですか、それは棚ぼたでしたね。

私もまだまだ知らない木たくさんあるので、こういった情報ありがたいです。
サイトを早速お気にいりに入れました、後でまた利用します。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!