らりこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らりこさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2012年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
13

国華西湖と国華常春のその後

2012/05/19
国華西湖と国華常春のその後 拡大 写真1 国華西湖と国華常春のその後 拡大 写真2

 先日の日記で、国華西湖と国華常春に、柳芽が出たと書いた。

 そのまま挿し芽できるような気がしていたが、そうではないことを知り、悩む。
 
 そして、柳芽がはっきりすでに出ているものは、摘芯して、脇芽を伸ばして、福助作りをやってみようと思った。難しそうだけど、それが一番いい気がした。もうすでに、小さな白い脇芽が見えているのだもの。

 それが、西湖、常春2本ずつ。

 残りの1本ずつは、まだはっきりと柳芽にはなっておらず、脇芽も出ていないもの。たぶん、すでに柳芽のもとは形成されているだろうが、これらは、そのまま、挿し芽をしてみようと思った。どうなるのか、実験してみよう。

 ということで、昨日、西湖、常春、2本ずつ摘芯、1本ずつ挿し芽した。

 1年生だった去年と違って、様相は複雑になってきた。


 摘芯した西湖、常春は、まだ、5号鉢のままだ。いずれは、鉢増しをしなければならないのかな。


 先日の国華良栄と、岸の巴里の挿し芽、うまくついてくれればいいのだが。さすがに、土が乾ききって、しおれていたので、今朝、11日ぶりに初めて水やりした。どうなるかな。


画像、左、挿し芽した国華西湖。
  右、挿し芽した国華常春。

「国華西湖と国華常春のその後」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは。

柳芽は、どうしても発生しますよね。
気温の変化によるものなので避けようがないですし。
大菊の場合は、選んだ芽で仕立てるのですから思い切って摘芯してしまい脇芽に期待するということですね。

ちなみに去年、小菊で明らかにまるまるの葉っぱをそのまま育てたらと実験したのですがちゃんと花芽が出来て開花しました。
柳芽がすべて花芽をつけないとは限らないので、挿し芽にして育ててみるのもいいのかと思います。

なかなか難しいですね。
上手くいくといいのですが…。芽

返信する

らりこさん、今日は。

今日も暑いです。 誠に申し訳ありませんが
妹の宇部医大に、入院、手術の事で14日~
から、バタバタして、います。今まで3回宇部医大へ
又、明日行きます。 23日が手術です。既に
全日空ホテルに予約を取りました。
妹の次男も、横浜から来る予定です。

野菜作りも、菊も鉢上げしているが心配です。
今大事な時期ですので、2次に挿し芽しているのを
最悪の場合はダルマ作りに変更考えています。
私事を言ってすみません。

さて、りこさんの菊ですが、私の頭の配線が
絡んで居る様で適格なご返事が出来ないと思い
今までの日記を見ての繰り返しします。

5/8=冬至芽の挿し芽、良栄、岸の巴里。3本宛
    順調の様です。

5/15=挿し芽8日目、良栄、岸の巴里
     水遣り正解です。 小苗の内は水遣りが
     むつかしいです。 鉢作りの場合は、水遣り
     3年と言います。

5/16=西湖、常春に異変。 柳芽の発生。
     摘心して、6月にダルマ作り。

5/19=西湖、常春。(ここで混線している)
    画像が、ビニポットで、挿し芽中か
    鉢上げ済か、よく解らない
    暑さボケか、理解に苦しむ。混線を断ち切るかな。

返信する

こんばんは

何やら、柳芽に関する考え方?もいろいろあるようで複雑なんですね。
菊も増えてきて、それぞれがそれぞれの状況なんでしょうね。
でもって、いくつかのパターンで実験するということですか?
(やっぱり、今年は菊やめといてよかった)
すいません、よくわかってないですが冷や汗

芽
前の日記で十六夜薔薇の蕾が付いたんですね。
ほんとトゲトゲ。瑞々しいし、すごい楽しみです。
今、どれくらいの大きさなんですか。

返信する

  猫娘さん、こんばんは。

 へえ~、小菊で実験なさったのですね。すごいなあ、偉いなあ~~。で、普通に花が咲いたんですか。ほお~。

 やってみないとわからないってこともあるし、たとえ、予想どおりの結果であったとしても、経験すると違いますよね~。財産になりますよね。


 私の実験も、よかれ悪しかれ、報告しますねウィンク

返信する

  文チャンさん、こんばんは。

 妹さんのこと、どんなにか、ご心配でしょうね。

 ご自分の菊や、畑のことも。

 私の菊の方は、今、一段落ついて、挿し芽の結果待ち(良栄、岸の巴里)と、6月下旬から、7月初めの福助の挿し芽(西湖、常春)まで、新たな作業はない(?)ので、しばらくの間、よろしければ、ご放念なさって下さいませ。

 文チャンさんがお尋ねのことですけれど、良栄と岸の巴里は、大丈夫です。

 西湖と常春ですね。

 6月にダルマ作りのはずでしたが、文チャンさんが、心配して下さって、芽の長さを聞いて下さいました、お答えしたところ、もう、挿し芽した方がよいということになりました。

 それで、挿し芽しようとしているうちに、柳芽が発生。で、それぞれ2本ずつは、摘芯して、福助作りに変更になりました。

 写真は、残りの1本ずつを、挿し芽して、どうなるのか実験しようとしているところです。これは、大筋には関係ないので、忘れて下さってもけっこうです。

 まとめると…
良栄、岸の巴里は、挿し芽12日目。

西湖、常春は、柳芽のため、摘芯後2日目で、これから福助の挿し芽を採る脇芽を伸ばす、ということです。

 だけど、どうぞどうぞ、私の菊はご心配なさらないで下さいね。心配して下さる、文チャンさんのお心、充分にありがたく、受け取りました。

返信する

  marumushiさん、こんばんは~。

 やっている私が、混乱しそうですもの(笑)
 ノートを見ないとわからなくなりそうです。
物事を複雑にしてはいけませんね。

 ということで、文チャンさんのお返事の最後に書いていますが、シンプルに、

 国華良栄と岸の巴里は、3本仕立て。
 国華西湖と国華常春は、福助作り。

 です。(…と、自分にも言い聞かせている)


十六夜薔薇の話ですが、株の大きさは、30㎝そこそこです。つぼみの大きさは、1㎝くらい。ちっちゃ!もう一つ、横に、さらに小さなつぼみがついていますよ。

 大きくするのをやめて、盆栽で育ててもいいかもしれない~。でも、知識がまるっきりないあせあせ(飛び散る汗)

 うまく咲くか、楽しみにしていて下さいね黒ハート

返信する

画像、左、挿し芽した国華西湖。
    右、挿し芽した国華常春。
の土は赤玉+鹿沼の両方ともふるいの細かな目を通したものを、微塵抜きしたようですね。
挿し芽の発根は多くのファクターがあり、自分が全く意識してない(わからない)ファクターがかなり効いていたりするようです。
昨年のらりこさんの条件でもちゃんと発根して花が咲いたのですから素晴らしいです。
嫌味では無いですよ、私は素晴らしい情報だと思っています。
間違っているかも知れませんが、昨年のらりこさんの挿し芽の条件を私は勝手に次のように解釈して、その実例として、自分の知識としていただいてます。
外野席のヤジ位のつもりで聞いて下さい。
昨年のさし芽の土は私の常識からすればかなり粗いものでした、菊の切り口と土の接触面積が少なくなるため
菊は水の吸い上げ効率が悪い、土の乾きも早い。
挿し芽の葉をらりこさんは蒸発を抑えるために切りました、これも私の理解している菊の常識ではやりません。
が、これが幸いしたと推測しています。
菊の蒸発量と吸い上げ量が絶妙のバランスを保っていたと思います、他のファクターも多々あるとは思いますが、土と挿し芽の関係は上記のように理解してます。
こういうやり方でも発根、花が咲く。
これは貴重な新発見?でした、ただしお勧めはできませんが。
らりこさんが失敗?と思っている内容でも、こんな解釈をしながら見ているのもいるという事で、今後も頑張って下さいね。
ただしこの解釈が正しいかどうかわかりませんよ、
勝手に私がこう解釈しているだけです。

返信する

花匝瑳さん、こんばんは~。

 さすが、眼力鋭く、見抜いていらっしゃる~黒ハート

 当たりです。文チャンさんと花匝瑳さんに、前回の土はまだ粗いと教えていただいたので、一番小さい目のふるいでやりました。みじんも、台所からおろした、製菓用のふるいで、抜きました。

 くだくだしくなるので、日記には書きませんでしたけど。ただし、鹿沼土は、量がすごく少ないです。手持ちのをふるっただけなので。

 めちゃくちゃ、時間がかかりましたよ~。腰も痛かったです。(笑)

 この挿し芽は、実験とはいえ、せっかく教えていただいた知識は活かさないと教えて下さった方に申し訳ないですから。

 教えていただいて、ありがとうございました。

 おっしゃっていらっしゃること、失敗でも、なんでも、読み手の力量でプラスにもできるかもしれないということでしょうか。

 そういっていただくと、なんだか、救われますね。
いつも、応援、並びに、フォロー、ありがとうございます。

返信する

らりこさん、お早う御座います。
今朝から小雨で少し気温が低いです。

やっと混線していた配線が解けました。
良栄、岸の巴里、挿し芽12日ですか
乾燥していたら、少しの水遣りも良いと
思います。
又、午前中、3~4時間、すだれ越しに
柔らかい太陽も良いと思います。

西湖、常春、摘心後2日目ですね。
暫くしたら、脇芽が出ます。 それを伸ばして
7月上旬頃、挿し芽。福助作りに、挑戦して下さい。

返信する

文チャンさん、おはようございます。

 今朝はなんだか暗い朝です。雨がこちらにも来そうです。
 何かと気ぜわしいときに、わざわざ見て下さって、ありがとうございます。

 国華良栄、岸の巴里、了解です。ありがとうございます。うちのベランダは、暑いので、午後からの西日に気をつけます。


 国華西湖、常春、小さな脇芽が早くも育ちつつあります。意外と早く大きくなるかもしれません。
 福助作り、難しいと思いますけど、やってみます。また、その時は、ご指導をあてにさせて下さい。


 ご指導、どうも、ありがとうございました。
 妹さんの手術が無事にすまれることを祈っています。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ロングドゥート...
2024/03/28
白い花
2024/03/28
わずかな晴れ間に
2024/03/28
トサコバイモ ...
2024/03/28
ヒメスミレ?
2024/03/28
柱。
2024/03/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!