小春さんの園芸日記
2019年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

ムラサキケマンの群生目がハート

2019/04/12
ムラサキケマンの群生[i:203] 拡大 写真1 ムラサキケマンの群生[i:203] 拡大 写真2 ムラサキケマンの群生[i:203] 拡大 写真3

市内の林で見たムラサキケマンの仲間の群生です。地味な花ですが、ここまで群れると中々の光景です。自然に群生しているのは、大概がコリダリス・カヴァ Corydalis cava という種類です。園芸化されているコリダリス・ソリダ Corydalis solida よりも背が高く、茎がしっかりしていました。濃淡紫と白が咲いています。
 
ムラサキケマンの仲間は、我が家でも庭の隅で大暴れしていますが、盆栽用の鉢に上げて飾ると、山野草の趣があり、見栄えがします。コリダリス・ソリダ には園芸種もたくさんあり、淡いピンクから紫、昨今は何と赤~朱色の花を咲かせるド派手なものまで出回っています。朱ケマンブティック赤ケマンカバン桃色ケマン化粧はどうも… 山野草の域を超えています冷や汗

「ムラサキケマンの群生目がハート」関連カテゴリ

みんなのコメント(11)
  • 写真
  • 2019/04/12

ケマンレンジャー?
実家も咲くけど花がもっと少ないよ。
こんなフサフサじゃない。
やっぱりね~
西洋のものって毛深いのかな~あ・・毛じゃなかった・・・

返信する

ひかるりさん
こんばんは

漢字で紫華鬘と書くと、高野山の山奥深くで咲いている、荘厳なイメージがあります。モモイロケマンは歌舞伎町歩いてそうでうれしい顔

この種類は背が高く、見栄えしますね。家のコリダリス・ソリダは一回り小さいけれど、花は良く咲きます。何せ殖える殖える… 種・球根どちらでも殖えます。種から出たものは双葉ではなくて、一枚だけ出て来るので、抜く時に見分けがつきます。

我が家はキケマンを貰って咲いてたんですが
今は地上部は何もないですね~
芽が出るのかな~ くれた人は自然に増えると
言ってましたが~冷や汗
ムラサキケマンもここまで群生してるといいですね~
1枚目は倒木があって風情がありますね~(^_-)-☆

返信する

ボタンちゃん
お早うございます。

キケマンも良いですね。家のは葉っぱが深緑で、花色とコントラストがきれいです。ただ、ネズミが鞘を集めに寄って来るので、抜いてしまいました。瓦礫の間などが大好きで、家の土台や壁に生えます。植えると育たないのにうれしい顔

去年、嵐で倒木が相次ぎ、森や墓地が一時期立ち入り禁止になりました。本当に倒れてきたら、命にかかわります。倒木はその時の残りです。

これが本物のムラサキケマンですかね。
花茎が出来て、その先端に花が咲くのね。
花茎が出来ずに、花が咲くこっとのは、また別の名前があるのね。
雑草としないで、鉢で育ててみます。

返信する

かんちゃん
こんにちは

日本のムラサキケマンはCorydalis incisa という種類だそうです。ムラサキケマンも茎が出て、茎の周りに花が咲くので、かんちゃんのは何か違うものかもしれませんね。

この仲間は鉢で育てるといかにも山野草という感じになります。

初めまして。

訪問ありがとうございました。
プロフィールのドイツ在住を拝見してコメントさせて頂きました。
昨年園芸セミナーの講師をした際、ドイツ発祥のクラインガルテン(市民農園)を紹介しました。
現在クラインガルテンはどの位の規模で浸透しているのでしょうか。
当たり前に浸透しているのでしょうか、それともあまり認識されていないものなのでしょうか。
感覚で結構ですので教えて頂ければ幸いです。

返信する

庭師のたまごさん

初めまして、こんにちは

クラインガルテン、まだまだ盛んで、空きを待つ人が多いです。ドイツ国内の総数は100万を超え、総面積は46000ヘクタール以上だそうです。ベルリン市は深刻な住宅不足を抱えていますから、建築事情によってクラインガルテンが立ち退きを余儀なくされることはあります。

家の通りにもガルテンコロニーがあり、家の向かいもクラインガルテンです。コロニーそれぞれは共益法人として登録されており、細かな規則があります。コロニーの中の道は、散歩道として公開されています。

そのうちに日記に載せますね。

小春さん おはようございます。

貴重な情報ありがとうございます。
しっかり根付いているんですね。
子供たちのために、そして疲れた大人たちのためにと、日本でも広がってほしい構想ですが難しいですね。(^^)

日本だとコリダリス・フレクスオーサ「チャイナブルー」やコリダリス・カシュメリナあたりが流通しています。エゾエンゴサクは、うちのたりでは栽培が難しめな感じです。

返信する

あおさん
こんばんは

先日コリダリス フレクスオサ 'Porcelain Blue' を買いました。良く咲きますが、暑がりそうです。ヒマラヤエンゴサクとして売っていましたが、カシュメリナというのもきれいな青花なのですね。先週末の20℃越えで、ぐったりしていました。まあ、いきなり過ぎたのかもしれません。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!