まつ虫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まつ虫さん  鳥取県
お気に入りメンバーに登録
2012年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
20

いろいろと…出てきました黒ハート

2012/05/27
いろいろと…出てきました[i:136]。 拡大 写真1 いろいろと…出てきました[i:136]。 拡大 写真2 いろいろと…出てきました[i:136]。 拡大 写真3

今日は真夏並みの天気、外に出てると日焼けしそうです、うちの植物いろいろと出てきました。

カメラ① 種蒔きオキナグサの根が出てきました指でOK
 2週間前に種まきした、オキナグサの発根を確認しました。
スリットポットに種蒔き後、炎天下に置くため鉢受け皿にポットを並べ毎朝皿に水が溜まる程度にジョウロで水やり、今日虫眼鏡で確認したらかなりの種子が発根しているようでした。
写真は根の状態が一番よく判るものを選んで撮影しました、種が割れて根が用土へ伸びてます、直射日光下で多少緑がかってるものもありました。 

カメラ② 原種シクラメン・コウムの種鞘の口が開き種が出てきました指でOK
 原種シクラメン・コウム白花の葉が枯れ、残された種鞘の口が早々と開き(この1個だけ)中の種子が顔を出しています。
開いた当初は白い色をしてましたが茶色くなってきました、午前中日の当る場所に置いていたため開口するのが早すぎたかもしれません。
普段は9月まで常温乾燥保管し種蒔きしてるのですが、今回はやったことの無い、採り播きをしてみようと思います。

カメラ③ ひかるりさんから頂いたチョロギの球根全て芽が出ました指でOK
 時期の早い遅いがあり、しばらく気を揉んでいましたが、無事に全ての球根が発芽し終わりました、これから収穫まで無事に大きく育つことを期待してます。

「いろいろと…出てきました黒ハート。」関連カテゴリ

みんなのコメント(21)

こんにちは^^
今日は暑いですね~晴れ

オキナグサ、懐かしいです。
遠足に行った時、とってきた思い出が。

チョロギは実家の母が作っていました。
コリコリした歯触りと 面白い形わーい(嬉しい顔)
土を落すのが大変だと言っていたように思います。

コウム、うちのも白花の葉が枯れました。
種はまだ出てきていないようです。
まつさん、種の保存の仕方、どのようにしたらよろしいですか?

返信する

こんにちは。

おきなぐさ、根がこんなに伸びるのか。私のところももうちょっとしたら出てくる。楽しみ♪思ったより小さかった。

チョロギ、いよいよ大きく育つんですね。葉っぱも生き生きしてる。

コウムも種とりの時期なんですね。水やりはしていたけど見てなかったな。私はいつも採り蒔きです。だって楽をしたいから・笑

返信する

こんばんは

発根に発芽に種の収穫…楽しみがいっぱいですねムードわーい(嬉しい顔)
原シクもクリロも自分の分はとり播きにしています。

チョロギって食べたことはあっても草姿を見るのは初めてです。
ミントの葉っぱに似てますね、
大きく育っていっぱい採れるといいですね。

返信する

こんばんは。

オキナグサの種、発芽したのですねるんるん
根が出て種が立つんですよね。私も見ています。
私も自分で蒔いたの先日から発芽していたのですが……置き場所変えたら……あららな結果にふらふら
全滅は勘弁して欲しいところですが。

コウム、実が割れたのですね。
うちのいただいたヘデリはまだ種がはじけません。
もう、これでもかというくらいパンパンなまま冷や汗
待っているのですが、長いです。
しかし、なかなか気温が上がらなかったからでしょうか、他の園芸品種のシクラメンはいまだ葉っぱがありますし、花もボロボロですがまだあります。
葉がある状態で夏越ししたことないので、今後が心配です。

チョロギいっぱい! 元気そうな葉っぱです。
どれくらい収穫できるのでしょうね~目がハート
楽しみですね。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/27

チョロギ、えらく大きさが違うんだけど?
これはきっとたくさんできるね。
でも洗うのが大変なんだよ。変な形だから。
年末、楽しみだね。指でOK

返信する

オキナグサ、無事発芽してよかったですね指でOK
元気そうな根っこがでて、一安心です。
順調に育てば、来春に咲くものもでてきますね。

コウムもたくさん種が採れそうですね。
うちもペロポーネシアカムの種が採りたいのですが、
早々に葉が無くなったので、うまく熟すかどうか
微妙です。

チョロギは食べた事がないのですが、美味しそうな
レシピが色々あるようです目がハート
たくさん収穫できるといいですね!

返信する

あ。
まつ隊長宅のチョロギも一斉芽芽芽じゃないんですね~ホダッシュ(走り出すさま)
のんびり屋ですね、彼等って。

ウチのチョロギそだレポも、そろそろ写真を撮って更新しなくては~♪

返信する

こんばんは。

オキナグサ発根したんですね。
これでハードル上がったなあたらーっ(汗)
家の中ですりガラス越しなので炎天下?に移動してみます。

コウムの種、早いですね。
ウチのはまだまだ小さいし葉っぱも元気です。
種、取れたら送りましょうか?

謎の植物チョロギ。順調ですね。指でOK

返信する

mokaさん こんばんは。

 久々にオキナグサの種蒔きをしました、ずいぶん前に購入株の後継ぎを作るために行って以来です、発芽して一安心しました。
 チョロギはこちらではスーパーにも加工品が販売して無くって、今回HCでポット苗で販売しているのを発見しました。
沢山収穫できればいいな。

 シクラメンの種子ですが、種の周りに糖分(アリに運ばせるため)が付着していてベタベタしカビの原因にもなりますので、水洗いし、そのまま播くのが一番ですが、私は不精なもので、水洗いもせず、そのままティッシュ上で一週間程度陰干しし、そのままプラスチックのセパレートケース(小物入れ)に種類別に放り込んで部屋に保管し、9月~10月頃にプラグトレイに種蒔き用の用土を入れ、種を蒔き、その上から5mmくらいの厚さで桐生砂をかけます、昨シーズンは保管種の一部にカビが発生しましたので、水洗いは必要かもしれません。

返信する

うさたさん こんばんは。

 オキナグサノの種、けっこう小さいですよね、毛を切ったらノミサイズ(蚤のほうが大きいかな)、風で遠くまで飛ばすためこのサイズになったのかもしれません。
種が少し割れて、その隙間から根が出てくるみたいです、あと一週間もしたら双葉が出てくる予定です。
 チョロギはシソ科の植物だそうです、沢山収穫できるのを楽しみにしてます。

 シクラメンは採り播きが一番かもしれませんネ、コウム・ゴランハイツはほとんど発芽しませんでした、SATOさんのところは採り播き分が発芽したそうです、案外乾燥保管してる間に種子休眠に入ってしまったのかもしれません、本来コボレ種で殖える植物ですから。

返信する

TOKOさん こんばんは。

 植物本来の生育状況から考えると、採り播きが一番理想的な蒔き方だと思います。
自然界では乾燥保管などということはまず無いでしょうから、人間の都合(保管⇒配布)に合わせたやり方だと思います。
オキナグサにしても採り播きが最も発芽率が良いようです。

チョロギはシソ科の植物だそうです、葉っぱを見てなるほどって実感しました、沢山芋が出来て欲しいです。

返信する

kaketoさん こんばんは。

 オキナグサ、発芽して安心しました、種子をお送りした先で発芽するかどうか不安だったものですから、自宅でも二回に分け計10ポットに蒔きました。
kaketoさんのオキナグサ、場所を変えたら調子が悪くなりましたか、何が原因だったんでしょうか。
原種シクラメン、今回が最初になります、この株も後2個鞘がありますが、そちらは未だ開いていません、鉢を木陰に移動しようと思っています。
木陰に移動済みのコウム、ヘデリはまだ葉っぱが緑です、種鞘はパンパンになってますが、開く気配は未だないです。
原種シクラメンのペルシカムは、うちも緑です、タイルバーンカルパトスも花が未だ残っています、これから種鞘が大きくなってくるでしょう、気温が上がってくると自然に葉が黄色くなってくると思います、できればそのタイミングで休眠へ移行してください。
 チョロギは初物ですので、どのくらい収穫できるか不明ですが、いっぱい獲れて欲しいです。

返信する

ひかるりさん こんばんは。

 頂いたチョロギの球根、発芽にだいぶ差が出ましたが、これで全て発芽しました、これから暑くなって来るので、成長が活発になってくると思います。
収穫できたら、酢漬けの作り方を教えてください、自宅で作ってみます。
こちらでは一般的でないのか、スーパーで探すんですが製品版のチョロギの酢漬けが販売して無いようです、自宅で漬けるしかない。

返信する

goldenfishさん こんばんは。

 オキナグサ、発根して一安心しました、種子を送った先で出なかったら、どうしようかと不安でしたので、発芽の確認を兼ねて自宅でも蒔いてみました。
本葉が出たのを見計らって、深鉢かプランターに移植しようと思っています。
コウムは沢山種が採れそうです、この他にもピューターリーフ、シルバーリーフにも種鞘が出来ています。 

ペロポーネシアカムに種鞘が出来てましたら、葉が枯れても蔓がしっかりしていれば、球根から栄養補給が出来ると思います。
チョロギ、沢山収穫できるとうれしいんですが「。

返信する

猫娘さん こんばんは。

 オキナグサ、発根してました、来週あたりには双葉が出てくる予定です。
猫娘さんのところも、もうすぐ発根が確認できると思います、案外もう発根してるかもしれませんよ、根がなかなか見えにくい部分から発根するので、虫眼鏡が必要でした。

猫娘さんありがとうございます、コウムの種、この鉢にも開いていない種鞘が後2個ありますので、木陰に移して、ジックリ太らせる予定にしています。
この時期、シクラメンは木陰に移動したほうが、葉の持ちが良いようです。

チョロギは今のところ順調に成長しています、後は収穫に期待したいです。

返信する

こんにちは。

オキナグサの発芽ってこういうふうになるのですね。ふむふむ。私も頑張らなきゃ。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)とても根が小さそうなので虫眼鏡が要りますね。

チョロギの葉ってこういうのなんですね。初めて見ます。球根全部発芽して良かったですね。これなら沢山収穫できそうです。

返信する

こんにちは^^
教えていただいてありがとうございますm(__)m

採り播きもできるんですね!
いっぱい採れたら、半分は採り播きしてみようかな?

返信する

豆太郎さん こんばんは。

 オキナグサは、太陽の光が大好きな植物のようで、種蒔き後もあまり覆土をせずに、種が見えるか見えないかくらいで砂を掛け種が飛んだり流れたりしないように押さえをしています。
このポットは種蒔き後に雹の直撃を受けて用土の表面が荒れ上に露出した種もありました。
種子は乾燥すると発芽しなくなるため、種蒔き後のポットを大きい鉢受け皿の上に並べ皿に少し水を張って、底面給水の形で、炎天下の乾燥に対応しています。
毎朝ジョウロで上から水を追加しています。
種蒔き2週間で発根し、さらに一週間程度で双葉が出ます。
種が小さいので、100円ショップで虫眼鏡を購入し観察しています。

チョロギはシソ科の植物とのことでした、レモンバームみたいな葉っぱです。

返信する

mokaさん こんばんは。

 半分を採り播きが良さそうですね、出なければ保管していた残り半分を蒔けばいいですから保険みたいなものですね。

返信する
  • 写真
  • 2012/05/30

おはようございますっ!!

うちのオキナグサも今朝、発根を確認しました~指でOK

種が水分を吸収してパンパンに膨らんでいたので安心はしていたのですが、まつさんから遅れること3日冷や汗  ようやくスタートラインに立てました。次はいよいよ葉っぱが目がハート

返信する

SATOさん こんばんは。

 オキナグサの発根、おめでとうございます指でOK
お送りした種子が発根したので、私もこれで一安心です。
うちのオキナグサは今朝確認したら2本双葉が出たものがありました、これから徐々に双葉の数が増えてくるものと思います。
あとは、どれだけ株数を維持できるかが問題ですが…冷や汗

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!