湯島臥牛さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

湯島臥牛さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2019年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

🐷かわゆい小型ガステリア

2019/04/25
🐷かわゆい小型ガステリア 拡大 写真1 🐷かわゆい小型ガステリア 拡大 写真2 🐷かわゆい小型ガステリア 拡大 写真3

.

あまり知られてないけどかわゆいのがいっぱい。
小型ガステリアも見直して欲しいもの。

百万遍力説するよか一見に如かず。


【写真①】「白雲臥聖」
“派手な柄の臥牛”って感じ。
渋好みの臥牛ファンも ひと鉢くらい持っててもいいアクセント。


【写真②】「白馬の輝き×臥牛系」ハイブリッド
“臥牛系"ってのは、臥牛と何かの交配種。
今となっては業者すらわからねぇ。

プリプリしてかわゆい。
ハーフタレントみてぇなものさ、かわゆけりゃ素性はどうだっていい。
そういうのを喧しく言うのは年寄りの悪りい所。慎もう。


【写真③】「磯松臥牛」
グラキリス(虎の巻)と臥牛の合いの子。

ただし交配のトーシローが気まぐれに掛け合わせてもこうはならねぇ。
永年の栽培経験から計画的に作出された交配の傑作。

子苗の頃は臥牛のような草姿だが、このくらいになるとダイナミックな葉の展開。
肌の質感が両親の物とはかけ離れた不思議なツヤ消し。


この3鉢はそれぞれ里子へ出した。
どれもすでに子が吹いてる群生型。
どんどん増やしてガステリア好きへ配って欲しい。


産めよ 増えよ 地に満ちよ

旧約聖書・創世記によると、神がノアとそのせがれを祝福したそうだ。
たしかに今や地球に人が溢れ、そうなって来た。

しかしソドムとゴモラの例もある。
あんまし調子乗って無茶しねぇ方がいい。





.

「🐷かわゆい小型ガステリア」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

みんなプリプリでかわいいですね。

返信する

😺〜♬ でしょ。
あんまし市場に出回ってないのでみんな知らない。

栽培のコツさえ飲み込めばハオルチアより丈夫で手がかからない。
ガステリア類は花が可愛ゆくてきっと気に入ります。
週末にゃ送りますよ。

こんにちは
これはこれは、3種とも可愛いです。
特に2枚めと3枚め、
群生するとは喜びも倍増です。
ガステリアも多種あるものですね。
目の保養になります。

返信する

そうなんでさぁ、ハオルチア属にゃ劣るけど交配種も入れりゃ相当数の種類があります。
そんで、子吹き群生するパワーはハオルチア以上。
増える楽しみもあります。🌱🌱🌱✨

こんにちは。
ガステリア送られて来るの楽しみ。
そして、わからないことも、、、、。
この写真のミズゴケですが、下には土があって、上の表面にミズゴケなんでしょうか。
それから、ガステリアは、ごぼうのように根が深いということなので、深い鉢がいいんですよね。
それから、多肉植物を植えるときの土は、市販の多肉植物の土をいつもは使っています。
ガステリアはそれじゃ、水はけ良すぎるでしょうか。
何か多肉植物の土に混ぜた方がいいんでしょうか。

返信する

ぜんぶミズゴケです。
ガステリアはその根の性質上ミズゴケ単用でも栽培できます。

大切な事はミズゴケを常に適度に湿らせた状態に保つ事。
中まで乾いてはいけませんし、いつもビッショリ濡れててもダメ。
中の湿り具合は竹串で観ます(挿して送ります)
抜いて見てシットリ湿ってればOK。

「いつも湿ってると細菌・カビが繁殖するんじゃ?」

大丈夫🙆‍♂️
竹串を見りゃ分かります。

なぜそうなのか、体験されてから教えます。
たぶんびっくりして後で納得されますヨ。ふふっ

  • 写真
  • 2019/04/25

こんばんは。
本当に見ていると癒されます。
「白馬の輝き×臥牛系」は一目見た時から
「桃から生まれた桃太郎」を連想してしまいました。

水苔栽培について三点質問があるのですが、
・サイズに関係なく育てられるのでしょうか?
 恐竜も水苔に植えていらっしゃいますね。
・毎年交換する必要はありますか?
・根の間に水苔を差し込むようにして最後は包み込む植え方で大丈夫ですか?
時々鉢をひっくり返して土をこぼしてしまうので
水苔ならその心配はないし土より軽そうなので興味があります。

返信する

基本的に蘭・万年青と同じと考えて下さい。
ただし、ガステリアにゃ気根に当たる物がありませんので蘭などより根は乾燥に弱く乾き切ってしまうと完全に機能を失います。
つまり新根が出るまで吸水が出来なくなります。

鉢のサイズはあまり大きくなるとミズゴケの量も多くなり、大量の水を含んで乾きが極端に遅くなります。
すると、過湿どころか水を含んだ巨大なスポンジ状態になり、それが長くなるととうぜん根腐れが起きます。

ミズゴケのランクによりますが、単用だと4号鉢が限界でしょう。

洋ランのように軽石主体で植え込み、乾き防止にミズゴケを表面にだけ敷く場合は鉢の大きさは無制限。

大体一年毎の植え替え、ミズゴケ更新で良いでしょう。

ガステリアは根張りの中央部が根が枯れて空洞になります。
まずミズゴケで団子を作りこの空洞に入れ根を周囲に垂らし、その周りを被うようにミズゴケで包む。

逆です。鉢部が軽いと倒れやすい。
鉢を倒さないためにゃ重い陶器の鉢に植え込むか、プラ鉢の底に小石かサビ砂利など重い素材を入れて安定させて下さい。

  • 写真
  • 2019/04/26

おはようございます。
ご指導ありがとうございます。
4号鉢まで、毎年更新、団子を作る、ですね。
多肉2年生には素早い作業ができるか心配ですが、ぜひ挑戦してみたいと思います。
鉢を重くする工夫も勉強になりました。

返信する

霧吹きで湿らせながらやりゃぁ良んでさぁ🌦
ただ、水道水は残留塩素(カルキ)が気になるのでおいら汲み置きの水かペットボトルの水を使用してます。
土に霧吹きするのと違って直接に根に吹くので細胞壁に影響ない筈はねぇ。

直射日光も根に当てちゃダメ🙅‍♂️
紫外線で短時間に変性を起こします。

  • 写真
  • 2019/04/26

残留塩素!
うっかりしていました。
汲み置きの水でいいのですね。
またはアルカリイオン整水器の水はどうでしょうか。

作業はカーポートの下で行ない2〜3日日陰においています。

とにかくカルキが取れりゃいいんです。
塩素は動物・植物を問わず猛毒となります。
ウチは熱帯魚も飼ってるんですが、カルキ抜きは絶対です。

  • 写真
  • 2019/04/27

ありがとうございます😊

おはようございます。
シオノさんの質問参考になりました。
ありがとうございました😊

返信する

▼植物や野菜の育成に最適!植物育成用LED蛍光灯。

▼室内での植物育成に!
室内など太陽光が入りにくい場所で植物を育てる際に、
光合成に有効な光を集中させ植物へ照射します。

▼長寿命!省電力!
LEDは省電力なので、省電力・低コストで植物栽培が可能!
また、従来蛍光灯の約4~8倍も長寿命!

◎「適用範囲」本植物育成ライトは室内栽培、水槽照明、鉢植え、庭、温室植物の栽培などに適用します。



取扱についてのご注意
1.植物を照らす時、ライトのと植物の距離は30~50cm程度にしてください。 照射時間は6~12時間以内におすすめします。
2.お手入れの際に、電源をオフにします。
3.ライトの光を直接見たり、人の目を照らしたりしないでください。
4.植物も休憩が必要なので、10〜14時間ごとに消灯してください。
5.感電や破損等の事故を防止するため、子供の手の届かない場所に保管してください。

  • 写真
  • 2019/04/26

こんばんは。
私もはーとねこさんの質問(下に土があるのか)が参考になりました。
ありがとうございました。👏

湯島臥牛さん、こんにちは😊
今朝、久しぶりにサイトを見ていました。

とーっても、キュートな臥牛親族!朝からヤられました(笑)
見たことがないものばかりです。

返信する

最近、おいらが管理人を務めさせてもらってる多肉コミュニティにガステリア好きの人たちが集まってくれて盛り上がってます。

こちとらもハンドルネームを”臥牛”にしてるくらいガステリア好き。

ハオルチアとは違う雰囲気を持つガステリア。
なかなか良いものですよ。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!