みなみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みなみさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2019年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

春の植物

2019/05/02
春の植物 拡大 写真1 春の植物 拡大 写真2 春の植物 拡大 写真3

4月終わりの作業(原則、毎月末作業)として、鉢バラに肥料を入れた。5月15日~2週間がバラ開花の全盛期なので、その頃には肥料がかなり切れるように控えめに施した。バイオゴールド(固形肥料)と、骨粉入り油粕、合計40g~50gほど。
この寒さで開花が遅れるか心配だけど、まあ何とかなりそう。


1.ハナニラ(青) 雨
ネギ科 ハナニラ属 よく増えるがあおはあり増えないようだ。黄色は鉢に入れているので、あまり増えない。それでも、倍々にはなっている。

2.ツリガネスイセン チャペル
釣り鐘草として買ったような気がするが、検索で調べても出てこない。釣り鐘草は、ホタルブクロの一種で山のように出てくる。
葉っぱは水仙のようなので、ツリガネスイセンと入れたら私の思っているものが出てきた。
今年になって猛烈に増え、これでは花が咲かないと思っていたところ、葉が倒伏してから花芽が上がって花が咲いた。

3.スズラン 芽
椿の北側に植えたら、毎年前進しその南側というか前に出てきた。北側は無くなったが、ここにキバナホウチャクソウが増えている。

「春の植物」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • ann 2019/05/02

おはようございます

先生ー
ばらの咲くころには肥料が切れてるほうがイイのですね?
でも4月末にも追肥しておいたのですね?
ということは、2週間くらいで肥料の効果が薄れてくるってことですね

どうしようかな
私、4月中旬に鉢ばらに追肥してるので、5月は控えたほうがイイでしょうか?
様子を見て決めるのがイイのでしょうけど・・・わからないです

小さな球根の花たちカワイイですね
キバナホウチャクソウというのも、こないだ人んちの庭で初めて見たんです
知ってるよ!ってニヤリとしてます(笑)

返信する

おお ほとんど同時刻に、それぞれに入れたようです。

「ばらの咲くころには肥料が切れてるほうがイイ」
正解です。花が咲いている時に肥料が効いていると、咲き進みが早くなるし、花が乱れる原因にもなります。
「4月中旬に鉢ばらに追肥してるので、5月は控えた」
これも正解というか、ベストな施肥時期でしたね。私もこうすべきでしたが、逃しました。で、月一定量で80gほど与えている所を40g程度に抑えました。

本当は、1000倍の液肥を上げた方が良かったかもですが、今年の天候が若干不順気味なもので、思い切りました。

キバナホウチャクソウは、とても可愛いですよね。スズランがいなくなったので。急に増えました。15年以上もたいして増えもしてませんでした。

おはようございます m(__)m

しっかりと☔️が降りました
おまけに未だ暖房を入れる程 温度が低い日毎日でした
お客様へのバラのご披露も 開花が
無事間に合いますように

今日は一日 ドタバタしますので
早めにコメさせて頂きます
鉢バラに肥料とありますが
地植えはいつのタイミングが宜しいでしょうか

ハナニラ & ツリガネスイセンの
ブルーは アクセントになりますね
スズランは 一輪だけお腹が見えて<笑>
よくお撮りになりましたね✨✨✨

(*^^*)

返信する

寒くて困ります。おまけに現在、天気予報を裏切って、今にも雨が落ちてきそうな暗さになりました。本日の早朝に予定していた薬剤散布も出来なくて、様子を見ていますが、今日はダメかも・・・。これでは開花が遅れます。

・シーズンの鉢への肥料は原則 3・4・6・7・8・10 の月末にしています。様子を見ながらの増減とか飛ばしもあります。
・地植え物は 寒肥、2月末の芽出し肥、8月末の芽出し肥のみてす。
・この他は鉢に、液肥の1000倍を随時行いますが(週一がいいかも)、今年はサボり気味です。地植えは年間を通して数回。
・鉢が多いようにも思えますが、毎日水を与える事から肥料の流亡が多いためにこうなります。
・さらに地植えに関しては、長年の肥料分の蓄積を一度0クリアしてリフレッシュするため、今年は肥料を例年の半分程度に絞っています。もちろん花数は減りますが、余計な蓄積物を除ける事で株をリフレッシュさせています。
本当は今年1年間、肥料を完全に切るのが望ましいですが、庭バラが咲かなのも困るので・・・。

スズラン、マクロ出して三脚に立てればもっとクリアな写真出来ましたね。後悔先に立たず・・・です。

こんにちは。

 地植えで植えっぱなしで増える花たち、無精な私には、魅力的です・・・冷や汗

 ハナニラ、黄花もあるんですね。薄紫色のイメージが強いです。

 ツリガネスイセン、名前が解って良かったですね。何でも調べられるって、便利な世の中になりましたね。

 スズランの地植えって、北海道だけかと思いましたが、東京でも勢力旺盛なんですね。可愛いお花からは、想像できませんが。
 昨年、花友さんから株分けして頂いたのですが、何も出て来ませんがまん顔芽は見えているのに、結局固まったまま・・・というか、地中ではどうなってるのか?解らないです冷や汗2

返信する

茶花も含め、色々なものを地植えしています。肥料もほとんど与えませんがよく増えるものが多いです。
増えすぎの抜きすぎて、無くなったものも。ハンゲッショウは昨年から生えてこなくなりました。

花ニラの黄色、実際は花ニラではなく別の種類という事です。これは3年ほど前に購入してきたものです。
ツリガネスイセンは、毎年少しづつ増えて今年は、かなりの規模になりました。これは半分は抜かないとダメですね。

スズランは根を伸ばし、その先から芽を出します。そして元のは枯らして先端を残しながら、少しづつ前進したものです。
ドイツスズランだと思います。最初に花芽だけが上がって、後から葉が出てきます。地上部は花後には無くなってしまいます。

みなみさん おはようございます

昨日は夜にリビングで座ったまま
寝てしまっていました(^-^;
コメント遅くなりました。

私は4月11日に最後の鉢への施肥をしています。
もう今月は見送っても大丈夫でしょうか?
開花に被ってしまいますよね。
液肥は如何ですか。続けて良いのかな。
今年は花咲きも遅くなっている感がありますね。

此方は裏山で自生しているのか、
白いハナニラが咲いていますが、
青は見ないですね。
たくさん咲いている様子が可愛いですね。

ツリガネスイセンも 透明感のある花色と
お花の形が良いですね♪

スズランは実家に咲いているのを間近で見て
とても可愛いと思いました(^-^)
小さなぷっくりがフリルに縁取られて
並んで咲いている姿が愛らしいですね♪

返信する

おはよう。私も毎日入れているわけでもなし、アンサーは時間のある時でいいですよ。

見送りで結構かと思います。その代わり、ハイポネックスか住化の液肥1000倍を3日に施したら一週間後の10日にあげればよいと思います。その次は26日にあげ、5月分をお礼肥えとして5月末にあげればと思います。

昨日は降るといけないと中止した薬剤散布を、本日しなから、蕾の膨らみを見ていました。おおむね連休明けから少しづつ咲くものと思われます。その割にはつるバラが若干の遅れで、10日前後にかなりの花が咲くかもです。

今年のバラ咲の概況を書くのはまだ早いですが、蕾が猛烈に沢山上がっている事から判断すると、ここ15年来ない花の当たり年のような気がします。
庚申バラなども満開になりましたが、びっしりと花が付き、驚いて腰が抜けるほどです。写真の撮り時を逃してますが、撮ってはみます。

ここのところ搭載している花は、地味系が多いですが、それなりに健気に咲くさまは綺麗だと思います。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
釣鐘草の開花
2024/04/25
釣鐘草の開花
2024/04/25
インパクトのあ...
2024/04/25
今日は白い花3種
2024/04/25
カトレア
2024/04/25

2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!