もう4年間 くだらないトミーの日常を綴ったブログがごじゃいます(笑)。 毎日、アップする件数は10~20件。なんでこんなにアップにしているのかというと 園芸の楽しさを世に知らせたいからなんです。トミーにしてみれば 立派な園芸啓発活動(爆笑)なんです。 移動の時間を利用してブログのために文章をカキコしているんです。とにかく人様が観に来てくださるブログを確立するといったのが 目的です。関西人ですから、おもしろくなかったら、観に来てくださらない。 お金を払って検索して上位に来ても それは従来の広告と変わらない。ネット社会ではたくさんの方々に支持されると 自動的に上位にあがっていきますから・・・。
だから園芸という世界を少しでも世の中にお伝えしたくて
お金にもならないブログであってもガンバっているんです。
その御陰で トミーのファンクラブを作ってくださったファンのかたもいらっしゃいます。その御陰で心の支えをしてくださった 多くのブロガーさんたちとも出会えました。一見、くだらない日常を綴ったものであっても 必ずご支援下さる方々が表れてきます。だから人類愛っていうのかな? 生きている実感を得られます。ここのブログも毎日、植物に関する記事を 10件くらいならいくらでもカキコできます。でもトミーは園芸オタクって思われたくないから我慢しています。トミーの実体は プロレス(格闘技)オタクです。 怪獣フィギュア収集オタクです。園芸書収集オタクです。バイテク・オタクです。人類愛・オタクです。
園芸はライフスタイルのなかのほんの一部。
トミーのブログでも あんまり園芸に関することはカキコしません。 そんなかんなで夜な夜なここのブログをカキコしている
おかしなトミーがいますよんさま。
どうかみなさま もっともっと 園芸を発信してください。 地球環境を守るためにも 園芸好きは今後、本当に世のためになるんです。もっともっと 誤解をされないように 世間に 啓発活動を進めていってくださいね。
浪速の園芸研究家トミーからのメッセージでした。
『トミーのブログ』 http://blog.goo.ne.jp/stella78/
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アガベ(輝山錦) 2023/09/26 | 八ヶ岳フラワー... 2023/09/26 | ウチワの植え替え 2023/09/26 |
![]() |
![]() |
![]() |
スーパートレニ... 2023/09/26 | 秋の風景 2023/09/26 | 小盆栽、『千成... 2023/09/26 |
富山先生こんにちは。

返信するもちろん「トミーのブログ」知ってますよ~。
オタクまで詳しくはないですが、私もプロレスや格闘技が大好きです
富山先生は、趣味園の番組とともに私にとってはランを身近なものにしてくださった先生です。
そして、ランだけではなくあらゆる植物(園芸)のお話を現在されていらっしゃいますね。
植物ってあって当たり前。でも無ければ何か物足りない的な存在。
微力ですが、こんな私でも園芸の楽しさをまわりの人たちに話してます。自分の趣味(好きなこと)と、花と緑のコラボはない?なぁんて。。。
花や緑と、そして心の豊かさが増える世の中であって欲しいと私もいつも願っています。
夜な夜なブログをカキコされている先生からのメッセージ。
魅力的なメッセージです。
先生のブログは、
返信する今就いている職業や家庭における立場が、
イコール自分 ではないことを教えてくださり、
また、
自分の中の楽しい、幸せ の定義を(といったら大袈裟かもしれませんが)
変えてくださいました。
先生ほどのお方が十のうち十を伝えようとなさらないからこそ残るものが大きく、
日々、先生が見ている風景、世界を知りたくなり、お考えに触れたくなるように思います。
浪速の園芸研究家トミー様・・・こんにちわ
返信するもちろん『トミーのブログ』知っています。
こちらの『みんなの趣味の園芸』に会員登録させて頂き
こうしてカキコしているのは『トミーのブログ』を拝見してからです。
『トミーのブログ』では園芸以外の話題満載で、園芸家らしくないのですが、人柄がより一層わかります。
多趣味の事や日々の出来事が詳しく表現されていて私は凄く感動したり、時にはお腹を抱えて爆笑します。
そして 出合った人への感謝の言葉がとても綺麗です。
人柄が良~く解ります。
園芸界には異色?でも園芸への想いはとても篤いので
そんな先生が大好きです。
【みんなの趣味の園芸】にも【トミーのブログ】にも
ドンドン カキコしていきます。
先生・・・ガンバ!!!
yamanosukeさん、 こよふ さん、LILY さんへ
返信するこんばんは~
コメントありがとうございます。
めちゃうれしいでっす。
なんかいろんな伝わり方しているんですね。
コメント、拝見していて
伝わっているっていう現実がうれしいです。
カキコ
本当にありがとうございました。
トミー
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。